ポケモン SV攻略 「ボウルジム・キマワリ集め」全30匹の隠れ場所
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、「キマワリ集め」についてのメモです。
「ボウルジム」のジムテストでは、「ボウルタウン」の各所に散らばった「キマワリ」を探すことになります。
街の中には、合計30匹の「キマワリ」が隠れており、そのうち10匹を集めれば、テストクリアです。
「キマワリ集め」全30匹の隠れ場所
場所 | 備考 |
---|---|
「キマワリ広場」入り口 | 広場の入り口付近に、「キマワリ」が、3匹立っている。 |
「キマワリ広場」付近 | 広場の入り口から、白い柵に沿って左へ。建物の脇、角の木のそば。 |
アスレチック内 | 広場の入り口から、右へ。アスレチックの下層、オブジェを眺めている子供のそば。 |
「ボウルジム」の前 | ジムの前の通り、街路樹のそば。近づくと逃げる。 |
「ボウルジム」の裏 | ジムの建物の裏側、植木鉢の上。 |
「ボウルジム」の右側 | ジムの入り口から右へ。芝生に置かれた輪の中。 |
プール付近・自販機 | プール付近、自販機の前。 |
プール付近・アイス屋 | プール付近、ジム側に並んでいる屋台の前。 |
バトルコート内 | 街の中心部、バトルコートの中央。 |
バトルコート付近 | 街の中心部、バトルコートの階段の手前、柱の裏側。 |
迷路・入り口 | 街の北側の迷路、入り口の右側。 |
迷路内・中心部 | 街の北側の迷路内、中心部の小屋の中。植木鉢の上。 |
迷路内・西 | 街の北側の迷路内。中心部から西の行き止まり、植木鉢の上。 |
迷路内・北東 | 街の北側の迷路内。中心部から北東の行き止まり、植木鉢の上。 |
迷路付近・木の通路 | 迷路の入り口から右へ。木製の通路の突き当たり。 |
迷路付近・池 | 迷路の入り口から右へ。池の前。 |
迷路付近・南側の木 | 迷路入り口の手前、木の上。「ライド技:ダッシュ」を使用して落とす。 |
迷路付近・西側の木 | 迷路の西側、木の上。「ライド技:ダッシュ」を使用して落とす。 |
西の花壇 | 「ボウルタウン:西」側の花壇のそば。 |
西の建物の前 | 街の西側に並ぶ建物の前、植木鉢の上。 |
西の入り口付近 | 「ボウルタウン:西」付近、ポケモンセンター裏の通路。階段のそば。 |
北西のベンチ付近 | 街の北西、男性が座ってるベンチ付近。植木鉢の上。 |
「喫茶室なぎさ」の裏 | 街の西側の店、「喫茶室なぎさ」の裏側。木箱のそば。 |
「缶の大将」の右側 | 街の西側の店、「缶の大将」脇の自販機の裏側。 |
東の花壇 | 「ボウルタウン:東」側の花壇のそば。 |
北東のオブジェ | 街の北東に展示された白いオブジェ群の中央、紫色の床の上。 |
「バル・キバル」の裏 | 街の東側の店、「バル・キバル」の裏側。タルのそば。 |
「喫茶室なぎさ」の脇 | 街の東側の店、「喫茶室なぎさ」と隣の建物の間。植木鉢の上。 |
「キマワリ集め」の賞品
「ボウルジム」クリア後、「キマワリ広場」の受付に話しかけると、「キマワリ集め」の続きに挑戦できるようになります。
ジムテストで集められなかった、残り20匹の「キマワリ」を探すチャレンジで、発見数に応じて、賞品を受け取れます。
条件 | 賞品 |
---|---|
計20匹以上発見 | リーフのいし |
計30匹発見 | たいようのいし |
関連記事
-
-
ポケモン SV攻略 「中間テスト」と「期末テスト」全教科の解答一覧
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、「中間テスト」と「期末テスト」の解答についてのメモです。 アカデミーの「授業」は、各地のジムをクリアすることで、科目や内容が追加されていきます。 各教科ともに、3回目の授業の後に「中間テ …
-
-
ポケモン SV攻略 ポケモンの「進化条件」一覧
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、進化可能なポケモンの「進化条件」についてのメモです。 多くのポケモンは、レベルアップで進化しますが、道具の使用や、なつき度、技の習得、通信交換など、特殊な条件が必要となる場合もあります。 …
-
-
ポケモン SV攻略 「スター団・かくとう組」団ラッシュ・ボスの攻略
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、スターダストストリート「かくとう組」攻略についてのメモです。 「スター団・かくとう組」のボスは、「ビワ」で、「北2番エリア」の竹林の奥に、アジトがあります。 ・「ポケモン SV」攻略トッ …
-
-
ポケモン SV攻略 「偽竜のヌシ・ヘイラッシャ・シャリタツ」の攻略
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、レジェンドルート「偽竜のヌシ・ヘイラッシャ・シャリタツ」攻略についてのメモです。 「偽竜のヌシ」は、「オージャの湖」のどこかの小島に潜んでいる、ヌシポケモンです。 勝利すると、「ライド技 …
-
-
ポケモン SV攻略 「スター団・フェアリー組」団ラッシュ・ボスの攻略
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、スターダストストリート「フェアリー組」攻略についてのメモです。 「スター団・フェアリー組」のボスは、「オルティガ」で、「北3番エリア」の灯台周辺をアジトにしています。 ・「ポケモン SV …
-
-
ポケモン SV攻略 「ナッペ山ジム」ジムテスト・ジムリーダーの攻略
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、チャンピオンロード「ナッペ山ジム」攻略についてのメモです。 「ナッペ山ジム」は、「フリッジタウン」の南西にあるジムで、ジムリーダーは「グルーシャ」です。 ジムテストでは、「雪山すべり」に …
-
-
ポケモン SV攻略 「ベイクジム」ジムテスト・ジムリーダーの攻略
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、チャンピオンロード「ベイクジム」攻略についてのメモです。 「ベイクタウン」は、「南6番エリア」にある街で、ジムリーダーは「リップ」です。 ジムテストでは、「喜怒驚楽エクササイズ」に挑戦す …
-
-
ポケモン SV攻略 「土震のヌシ・イダイナキバ・テツノワダチ」の攻略
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、レジェンドルート「土震のヌシ・イダイナキバ」と「土震のヌシ・テツノワダチ」攻略についてのメモです。 「土震のヌシ」は、「ロースト砂漠」に潜んでいるヌシポケモンで、「スカーレット」と「バイ …