ユニコーンオーバーロード攻略 「プルムパフムの町解放線」の進め方
『ユニコーンオーバーロード』の、リバレイトクエスト「プルムパフムの町解放線」の進め方についてのメモです。
「プルムパフムの町解放線」は、コルニアの王都周辺で発生するクエストです。
町を解放するため、ゼノイラ軍近衛兵団の「バルテレミー」と戦います。
「プルムパフムの町解放線」クエスト概要
以下、クエスト「プルムパフムの町解放線」の受注方法と概要です。
「プルムパフムの町解放線」 | |
---|---|
受注方法 | コルニアの「パラディス砦」から北の橋か、「ソームの町」から北西の橋で、「バルテレミー」と会話 |
敵Lv | Lv40 |
場所 | プルムパフムの町 |
目標 | 「プルムパフムの町解放線」をクリアする |
報酬 | 勲章 ×20 ブラックダイヤ 軍資金1000 |
「プルムパフムの町解放線」ステージ攻略
「プルムパフムの町解放線」 | |
---|---|
敗北条件 | 自軍の本拠地が制圧される ステージ攻略の制限時間切れ |
勝利条件 | 敵軍の本拠地を制圧する |
主な敵ユニット (東側・橋周辺) |
構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 魔術兵 | ウォーロック (Lv40) ×4 ※見張り台 |
ゼノイラ軍 槌兵 | ブレイカー (Lv40) グレートナイト (Lv40) ×2 クレリック (Lv40) ※橋 |
ゼノイラ軍 魔術兵 | ウォーロック (Lv40) ×3 ヴァンガード (Lv40) |
主な敵ユニット (西側・橋周辺) |
構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 斧兵 | バーサーカー (Lv40) グレートナイト (Lv40) ×2 ソルジャー (Lv40) ※橋 |
ゼノイラ軍 魔術兵 | ウォーロック (Lv40) ×4 ※見張り台 |
ゼノイラ軍 槌兵 | ブレイカー (Lv40) ×3 サージェント (Lv40) ×2 |
ゼノイラ軍 呪術兵 | ドルイド (Lv40) ×3 ランツクネヒト (Lv40) ×2 |
主な敵ユニット (敵軍本拠地周辺) |
構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 魔術兵 | ソーサレス (Lv40) ×5 ※見張り台 |
ゼノイラ軍 黒騎兵 | ドゥームナイト (Lv40) ×3 サージェント (Lv40) ×2 ※増援 |
バルテレミー隊 | ブレイカー (Lv40) ドゥームナイト (Lv40) ×2 スナイパー (Lv40) ソーサレス (Lv40) |
施設 | 駐留部隊 |
---|---|
見張り台 | ゼノイラ軍 魔術兵 |
橋 | ゼノイラ軍 槌兵 |
橋 | ゼノイラ軍 斧兵 |
見張り台 | ゼノイラ軍 魔術兵 |
見張り台 | ゼノイラ軍 魔術兵 |
敵軍本拠地 | バルテレミー隊 |
「プルムパフムの町解放線」攻略のポイント
今回のステージは、クエストの開始地点によって、自軍本拠の位置が変わります。
「パラディス砦」側から開始すると、ステージの西側に、「ソームの町」側から開始すると、ステージの東側に、自軍本拠地が設置されます。
「見張り台」の魔術兵が、西側の橋周辺に、ブレイブスキル「グラビティ」を使用するため、東側の本拠地からスタートした方が、進みやすくなります。
敵兵は、「ウォーロック」と「ブレイカー」が多く、少数ながら騎馬系も出現します。
自軍ユニットを、騎馬系を中心に編成し、「グリフォンルーラー」も加えると、汎用性が高くなります。
前衛には、「フェザーボウ」を2体配置して、「シャイニング」を、3回以上使用できる状態にしておけば、大抵の攻撃に対処可能です。
ステージ中に「見張り台」が3カ所あり、その他に魔術兵が現れるので、敵のアシスト魔法に注意が必要です。
敵軍の本拠地へ進む際は、「シールドシューター」の「スモークボルトII」を使用するか、「セイントナイト」のリーダー効果を利用すると、攻略を進めやすくなります。
敵将「バルテレミー」対策
敵将の「バルテレミー」は、Lv40の「ブレイカー」です。
「バルテレミー隊」は、前衛が「ブレイカー」と「ドゥームナイト」2体、後衛が「スナイパー」と「ソーサレス」の編成になっています。
「グリフォンルーラー」と騎馬系を中心に部隊を編成すると、攻撃面で有利になります。
ただし、敵後衛の「ソーサレス」が、「クイックキャスト」を使用して、最初に「アイスコフィン」を仕掛けてくる他、敵前衛に必中効果を付与するので、注意が必要です。
自軍部隊に「フェザーボウ」を配置して、「シャイニング」で暗闇を付与すれば、「アイスコフィン」も必中攻撃も、回避できます。
[ ユニコーンオーバーロード ]