ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

あつまれどうぶつの森攻略 「島クリエイター」の解放条件

『あつまれ どうぶつの森』の「島クリエイター」を解放する方法についてのメモです。

「島クリエイター」は、地面に道を敷設したり、崖や河川の形を変えるなど、島の地形工事ができるアプリです。

島を一定段階まで発展させると、使用できるようになります。

「あつ森」攻略トップ

あつまれどうぶつの森

「島クリエイター」解放までの流れ

「島クリエイター」アプリを入手するには、「とたけけ」を島に呼んで、ライブを開催する必要あります。

具体的には、以下の流れになります。
 

「タヌキ商店」を完成させる。
 ↓
「はしのこうじキット」で、最初の橋を架ける。
 ↓
「ハウジングキット」を使い、移住者を3人呼び込む。
 ↓
「案内所」が改築
 ↓
「たぬきち」から「プロジェクトK」について聞く。
 ↓
「キャンプサイト」を建設する。
 ↓
キャンパーを勧誘する。
 ↓
「しずえ」から「島の評判」を聞けるようになる。
 ↓
島の評判を上げ、ライブを開催する。
 

「案内所」で島の評判を聞いた際、評価が「三つ星」に達すると、「とたけけ」にライブをオファーできます。

「島クリエイター」は、翌日のライブ開催後に、「たぬきち」から渡されます。
 

島の評判は、住民の数を増やす、雑草を取る、家具で島を飾る、橋や坂を設置する、などでアップし、「三つ星」であれば、住民8人でも達成可能です。

アイテムを飾るのではなく、「この辺に置く」で外に放置すると、マイナス評価になってしまうので注意しましょう。

「たぬきマイル交換」で景観系のアイテムを注文したり、自分で作った家具を飾るなど、とりえず設置数を稼げば、比較的簡単に条件をクリアできます。

「島クリエイター」の機能

「島クリエイター」入手直後は、「草地」と「土の道」を敷くことしかできません。

アプリの機能は、「たぬきマイル交換」の「スペシャル」から追加できます。

あつまれどうぶつの森 島クリエイター

以下、追加可能な機能と、必要なマイルです。

       機能         マイル 
かせんこうじライセンス 6000
がけこうじライセンス 6000
どうろこうじ・アーチタイル 2000
どうろこうじ・いしだたみ 2000
どうろこうじ・くみきのみち 2000
どうろこうじ・くろつちのみち 2000
どうろこうじ・すなのみち 2000
どうろこうじ・テラコッタタイル 2000
どうろこうじ・レンガのみち 2000
どうろこうじ・マイデザイン 2300

DIYレシピと同じく、その場で機能が追加されます。

スポンサーリンク

  関連記事

あつまれどうぶつの森攻略 「釣り大会」の日程と賞品・ポイントの稼ぎ方

『あつまれ どうぶつの森』の「釣り大会」の開催日や、貰える「賞品」、ポイントの稼ぎ方についてのメモです。 「釣り大会」は、その名の通り「釣り」をテーマにしたイベントで、定期的に開催されます。 大会では、魚を商店の1.5倍の価格で買い取っても …

あつまれどうぶつの森攻略 「桜の家具・アクセサリー」の種類と入手方法

『あつまれ どうぶつの森』の、「桜の家具・アクセサリー」の種類と、入手方法についてのメモです。 春になると、広葉樹に桜の花が咲き、「さくらのはなびら」が舞うようになります。 この期間中にレシピを手に入れれば、桜をモチーフにした家具を作れるよ …

あつまれどうぶつの森攻略 「きんのオノ」の入手方法

『あつまれ どうぶつの森』の「きんのオノ」の入手方法についてのメモです。 「きんのオノ」は、普通のオノよりもグレードの高い「金色の道具」で、素材に金鉱石を用います。 レシピを入手すれば、DIYで作成できるようになります。 ・「あつ森」攻略ト …

あつまれどうぶつの森攻略 「きんのパチンコ」の入手方法

『あつまれ どうぶつの森』の「きんのパチンコ」の入手方法についてのメモです。 「きんのパチンコ」は、シリーズ恒例となった金色の道具で、その名の通り、材料に「金」を使用します。 レシピを入手すれば、DIYで作成できるようになります。 ・「あつ …

『あつまれ どうぶつの森』攻略 トップページ

『あつまれ どうぶつの森』の攻略情報です。 イベント関連 施設・建築関連 家具・アイテム・レシピ 道具の入手方法 素材の入手方法 虫・魚の捕獲方法 花の種類・交配・野菜の育て方 その他攻略

あつまれどうぶつの森攻略 「星座の家具」と「ほしのかけら」の入手方法

『あつまれ どうぶつの森』の「星座の家具」のDIYレシピと、「ほしのかけら」などの素材の入手方法についてのメモです。 「ほしのかけら」や「おおきなほしのかけら」は、変身アイテムの「ステッキ」や、星座をモチーフにした家具を作る際に必要な素材で …

あつまれどうぶつの森攻略 「虫の模型」と「魚の模型」の入手方法

『あつまれ どうぶつの森』の、「虫の模型」と「魚の模型」の入手方法についてのメモです。 今作では、捕まえた「ムシ」や「サカナ」を、台座付きの模型にして飾れるようになりました。 ただし、これらの模型は、自分で作成できるわけではなく、特定のキャ …

あつまれどうぶつの森攻略 「ノミ」を捕まえる方法

『あつまれ どうぶつの森』の「ノミ」の捕獲方法ついてのメモです。 島には色々な虫が生息していますが、たいていは、草花や木、岩の周辺、水辺など、自然に近い場所で発見できます。 もちろん例外もありますが、「ノミ」も、捕まえ方が変わっている虫の一 …