あつまれどうぶつの森攻略 「虫の模型」と「魚の模型」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「虫の模型」と「魚の模型」の入手方法についてのメモです。
今作では、捕まえた「ムシ」や「サカナ」を、台座付きの模型にして飾れるようになりました。
ただし、これらの模型は、自分で作成できるわけではなく、特定のキャラに依頼する必要があります。
「レックス」と「ムシの模型」
「レックス」は、島に時々やってくる訪問客の一人で、プレイヤーが捕まえた虫を買い取ってくれます。
買取価格は「タヌキ商店」の1.5倍、夜中も行動しているので、お金を稼ぎたい時にも便利です。
レックスは、虫の模型を作成しており、同じ虫を3匹渡せば、作品作りを依頼することができます。
料金は無料ですが、1日に頼めるのは1度のみで、翌日、郵送で送られてきます。
レックスの滞在時間は、午前5時〜翌日の午前5時です。
「ジャスティン」と「サカナの模型」
「ジャスティン」は、不定期で現れる訪問客で、プレイヤーが捕まえた魚を買い取ってくれます。
買取価格は「タヌキ商店」の1.5倍ですが、「魚を連続で5匹捕まえる」・「小さい魚を3匹捕まえる」などの、テストに合格する必要があります。
テストクリア後、「オリジナルグッズ」の作成も頼めるようになり、同じ魚を3匹渡せば、翌日、郵送で送ってもらえます。
レックスと同じく、作品作りの料金は無料で、滞在時間も、午前5時〜翌日の午前5時です。
レックスも、ジャスティンも、いつ現れるかは分かりません。
模型にしたい虫・魚を捕まえた場合は、商店に売らずに保管しておいた方が、作品作りを頼みやすくなりそうです。
[ あつまれどうぶつの森 ]
関連記事
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「きんのパチンコ」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「きんのパチンコ」の入手方法についてのメモです。 「きんのパチンコ」は、シリーズ恒例となった金色の道具で、その名の通り、材料に「金」を使用します。 レシピを入手すれば、DIYで作成できるようになります。 ・「あつ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「島クリエイター」の解放条件
『あつまれ どうぶつの森』の「島クリエイター」を解放する方法についてのメモです。 「島クリエイター」は、地面に道を敷設したり、崖や河川の形を変えるなど、島の地形工事ができるアプリです。 島を一定段階まで発展させると、使用できるようになります …
-
-
『あつまれ どうぶつの森』攻略 トップページ
『あつまれ どうぶつの森』の攻略情報です。 イベント関連 施設・建築関連 家具・アイテム・レシピ 道具の入手方法 素材の入手方法 虫・魚の捕獲方法 花の種類・交配・野菜の育て方 その他攻略
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「星座の家具」と「ほしのかけら」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「星座の家具」のDIYレシピと、「ほしのかけら」などの素材の入手方法についてのメモです。 「ほしのかけら」や「おおきなほしのかけら」は、変身アイテムの「ステッキ」や、星座をモチーフにした家具を作る際に必要な素材で …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「ノミ」を捕まえる方法
『あつまれ どうぶつの森』の「ノミ」の捕獲方法ついてのメモです。 島には色々な虫が生息していますが、たいていは、草花や木、岩の周辺、水辺など、自然に近い場所で発見できます。 もちろん例外もありますが、「ノミ」も、捕まえ方が変わっている虫の一 …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「イースターの家具・服」の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「イースターの家具・服」の種類と、レシピの入手方法についてのメモです。 2021年の「イースター」のイベントは、北・南半球ともに、3月28日〜4月4日の間、開催されます。 期間中、レシピと「たまご」を発見すれば …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「たまごのパーティーハット」と「たまごのパーティーワンピ」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「たまごのパーティーハット」と「たまごのパーティーワンピ」のレシピの入手方法についてのメモです。 2021年の「イースター」のイベントは、北・南半球ともに、3月28日〜4月4日の間、開催されます。 卵を発見すれ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「イースターのたまご」の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「イースターのたまご」の種類と入手方法についてのメモです。 2021年の「イースター」のイベントは、北・南半球ともに、3月28日〜4月4日の間、開催されます。 島に隠された卵を集めるイベントで、レシピを入手すれ …