あつまれどうぶつの森攻略 「きんのオノ」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「きんのオノ」の入手方法についてのメモです。
「きんのオノ」は、普通のオノよりもグレードの高い「金色の道具」で、素材に金鉱石を用います。
レシピを入手すれば、DIYで作成できるようになります。
「きんのオノ」のレシピの入手方法
道具の「オノ」を島の樹木に使用すると、木材を入手したり、伐採することができます。
オノは、使っているうちに壊れてしまいますが、大量に破壊すると、「今、急に きんのオノのレシピを ひらめいた!」と表示され、新たなレシピを覚えます。
レシピ習得に必要な回数は、100回以上が条件になっていると思われ、壊すのは普通の「オノ」でなくても問題ありません。
とにかく早くレシピを覚えたい、という場合は、「ショボいオノ」を量産して、手近な木を叩きまくるのが近道です。
素材として必要な「きんこうせき」は、岩を叩くと、低確率で入手できます。
[ あつまれどうぶつの森 ]
関連記事
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「住民の誕生日パーティー」の流れ
『あつまれ どうぶつの森』の「住民の誕生日イベント」についてのメモです。 島に引っ越してくる住民達には、それぞれ、誕生日が設定されています。 住民の誕生日には、「お誕生日会」が開かれます。 ・「あつ森」攻略トップ
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「釣り大会」サカナトロフィーの入手条件
『あつまれ どうぶつの森』の「サカナトロフィー」の入手方法についてのメモです。 定期イベントの「釣り大会」では、魚を釣って獲得したポイントと、サカナグッズを交換することができます。 さらに、一定条件を満たせば、記念品のトロフィーも手に入りま …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「釣り大会」の日程と賞品・ポイントの稼ぎ方
『あつまれ どうぶつの森』の「釣り大会」の開催日や、貰える「賞品」、ポイントの稼ぎ方についてのメモです。 「釣り大会」は、その名の通り「釣り」をテーマにしたイベントで、定期的に開催されます。 大会では、魚を商店の1.5倍の価格で買い取っても …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「桜の家具・アクセサリー」の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「桜の家具・アクセサリー」の種類と、入手方法についてのメモです。 春になると、広葉樹に桜の花が咲き、「さくらのはなびら」が舞うようになります。 この期間中にレシピを手に入れれば、桜をモチーフにした家具を作れるよ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「きんのパチンコ」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「きんのパチンコ」の入手方法についてのメモです。 「きんのパチンコ」は、シリーズ恒例となった金色の道具で、その名の通り、材料に「金」を使用します。 レシピを入手すれば、DIYで作成できるようになります。 ・「あつ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「島クリエイター」の解放条件
『あつまれ どうぶつの森』の「島クリエイター」を解放する方法についてのメモです。 「島クリエイター」は、地面に道を敷設したり、崖や河川の形を変えるなど、島の地形工事ができるアプリです。 島を一定段階まで発展させると、使用できるようになります …
-
-
『あつまれ どうぶつの森』攻略 トップページ
『あつまれ どうぶつの森』の攻略情報です。 イベント関連 施設・建築関連 家具・アイテム・レシピ 道具の入手方法 素材の入手方法 虫・魚の捕獲方法 花の種類・交配・野菜の育て方 その他攻略
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「星座の家具」と「ほしのかけら」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「星座の家具」のDIYレシピと、「ほしのかけら」などの素材の入手方法についてのメモです。 「ほしのかけら」や「おおきなほしのかけら」は、変身アイテムの「ステッキ」や、星座をモチーフにした家具を作る際に必要な素材で …