あつまれどうぶつの森攻略 「マーメイド」家具・装備の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「マーメイド」シリーズの家具・装備品の種類と、入手方法についてのメモです。
海水浴中、素潜りで「ホタテ」を採ると、「ラコスケ」が現れることがあります。
ホタテとの交換でDIYレシピを入手できれば、マーメイド家具の作成が可能になります。
「マーメイド」家具・装備の種類
「マーメイド」シリーズの家具・装備を入手するには、素潜りで「ホタテ」を採取し、「ラコスケ」に譲る必要があります。
ホタテと交換してもらえるのは、家具のレシピ、装備品、素材の「しんじゅ」の何れか。
アイテムはランダムで渡されるので、毎回、レシピを受け取れるわけではありません。
家具 |
---|
マーメイドなかべがみ |
マーメイドなゆか |
マーメイドなチェスト |
マーメイドなドレッサー |
マーメイドなソファ |
マーメイドなウォールクロック |
マーメイドなスクリーン |
マーメイドなクロゼット |
マーメイドなランプ |
マーメイドなシェルフ |
マーメイドなテーブル |
マーメイドなチェア |
マーメイドなベッド |
マーメイドなラグ |
マーメイド家具の作成には、「しんじゅ」が必須で、その他、「サンドダラー」、「サンゴ」、「シャコガイ」など、複数種類の貝も用いることになります。
また、衣類・アクセサリーに関しては、DIYレシピではなく、現物を入手できます。
服・アクセサリー |
---|
マーメイドなおさかなドレス |
マーメイドなプリンセスドレス |
マーメイドなティアラ |
マーメイドなくつ |
ドレス、プリンセスドレス、靴に関しては、「ピンク」と「ライトブルー」のバリエーションが用意されています。
[ あつまれどうぶつの森 ]
関連記事
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「きんのスコップ」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「きんのスコップ」の入手方法についてのメモです。 金のスコップは、普通のスコップよりグレードの高い「金色の道具」シリーズの一つです。 レシピを入手することで、DIYでの作成が可能になります。 ・「あつ森」攻略トッ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「ジョニー」から貰えるお礼の家具・装備品
『あつまれ どうぶつの森』の「ジョニー」から受け取ることができる、家具・装備品などのアイテムについてのメモです。 時々、島の砂浜に、船乗りの「ジョニー」が倒れていることがあります。 「通信装置のパーツ」を集めて渡すと、その翌日、世界の国々を …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「花火大会」の日程と入手できるアイテム
『あつまれ どうぶつの森』の「花火大会」の日程や、入手可能なアイテムについてのメモです。 Ver.1.4.0の「夏アップデート 第2弾」から、島で「花火大会」が開催されるようになりました。 夜空に花火が打ち上げられ、広場の屋台では、「くじび …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「夢番地」の登録・確認方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「夢」で島を公開する方法、「夢番地」の登録・確認方法についてのメモです。 Ver.1.4.0の「夏アップデート 第2弾」から、「ゆめみ」が登場するようになりました。 夢の中で、自分の島を公開したり、他の島に遊び …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「きんのあみ」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「きんのあみ」の入手方法についてのメモです。 金のアミは、「ふつう」の道具よりもグレードが高く頑丈な、「金色の道具」シリーズの一つです。 レシピを手に入れれば、DIYでの作成が可能になります。 ・「あつ森」攻略ト …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「虫」の種類・出現場所・生息時期一覧
『あつまれ どうぶつの森』の「虫」の種類、現れる場所や時間についてのメモです。 島では、木、花の上、水辺など、様々な場所でムシを見かけます。 虫は、種類ごとに生息場所・時間などの条件が設定されており、北半球と南半球で、現れる時期も異なります …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「かいぞく J」と通常の「ジョニー」の違い
『あつまれ どうぶつの森』の「かいぞく J」についてのメモです。 Ver.1.3.0の「夏アップデート」で、島の砂浜に、海賊の姿をした「ジョニー」が現れるようになりました。 本人は「かいぞくせんの せんちょう J(ジェイ)」を名乗っており、 …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「しんじゅ」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「しんじゅ」の入手方法についてのメモです。 Ver.1.3.0の「夏アップデート」で、海水浴が解禁となり、新たな家具・アイテムも追加されました。 真珠も追加要素の一つで、マーメイドシリーズの家具を作る際に必要とな …