あつまれどうぶつの森攻略 「花火大会」の日程と入手できるアイテム
『あつまれ どうぶつの森』の「花火大会」の日程や、入手可能なアイテムについてのメモです。
Ver.1.4.0の「夏アップデート 第2弾」から、島で「花火大会」が開催されるようになりました。
夜空に花火が打ち上げられ、広場の屋台では、「くじびき」を引くこともできます。
「花火大会」の日程
「花火大会」は、北・南半球ともに、8月の日曜日・夜7時から開催されます。
北半球と南半球で、イベントの内容に差はありません。
ただし、南北で季節が異なるので、北半球では真夏の花火大会になり、南半球では、雪景色の中、花火が打ち上げられます。
「しずえ」から貰えるアクセサリー
花火大会の開催中、広場に立っている「しずえ」に話しかけると、非売品の「光るアクセサリー」を受け取ることができます。
アクセサリーのバリエーションは、全4種類。
一人につき1個、ランダムで渡されます。
花火大会のアクセサリー |
---|
ひかるスターアクセサリー |
ひかるハートアクセサリー |
ひかるはなのアクセサリー |
ひかるボールアクセサリー |
名称は「アクセサリー」となっていますが、分類的には、頭に装備する「かぶりもの」の扱いです。
「くじびきの屋台」の景品
花火大会では、「つねきち」が、広場で「くじびきの屋台」を開きます。
くじは、1回500ベルで、空くじはありません。
花火、うちわ、風船などの景品を、ランダムで入手できます。
番号 | くじびきの景品 |
---|---|
1番 | あかいてもちはなび |
2番 | あおいてもちはなび |
3番 | おきはなび |
4番 | シャボンだま |
5番 | うちわ |
6番 | かざぐるま |
7番 | ふきもどし |
8番 | あおいふうせん |
9番 | あかいふうせん |
10番 | きいろのふうせん |
11番 | みどりのふうせん |
12番 | ピンクのふうせん |
「おきはなび」は地面に設置すれば着火可能で、その他のアイテムは、道具のように手に持って使用できます。
また、「てもちはなび」、「おきはなび」、「シャボンだま」は、消費アイテムなので、使うたびに数が減っていきます。
「てもちはなび」を写真撮影するコツ
「あかいてもちはなび」と「あおいてもちはなび」は、手に持った状態で「Aボタン」を押すと、花火に火をつけることができます。
さらにAボタンを押せば、8の字を描くように腕を振り回せますが、一度着火すると、火花が消えるまでアプリは起動できません。
スクリーンショットでも撮影は可能ですが、カメラアプリを使用したい場合は、まず花火を手に持ち、火をつける前に、カメラアプリを起動しておきます。
カメラを準備してから、Aボタンで点火すれば、手持ち花火の様子を写真撮影することができます。
[ あつまれどうぶつの森 ]
関連記事
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「海賊シリーズ」家具・装備品の種類
『あつまれ どうぶつの森』の「かいぞく J」から受け取ることができる、「海賊シリーズ」の家具・装備品についてのメモです。 「夏アップデート」から、海賊船の船長「J(ジェイ)」が、島の海岸に訪れるようになりました。 海中に沈んだ「通信装置」を …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「木の実シリーズ」家具・装備品の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「きのみ」シリーズの家具・装備品の種類と、入手方法についてのメモです。 秋になると、島に生えている樹木から「どんぐり」や「まつぼっくり」が採れることがあります。 DIYレシピを入手できれば、これらの木の実を利用 …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「きんのスコップ」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「きんのスコップ」の入手方法についてのメモです。 金のスコップは、普通のスコップよりグレードの高い「金色の道具」シリーズの一つです。 レシピを入手することで、DIYでの作成が可能になります。 ・「あつ森」攻略トッ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「ジョニー」から貰えるお礼の家具・装備品
『あつまれ どうぶつの森』の「ジョニー」から受け取ることができる、家具・装備品などのアイテムについてのメモです。 時々、島の砂浜に、船乗りの「ジョニー」が倒れていることがあります。 「通信装置のパーツ」を集めて渡すと、その翌日、世界の国々を …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「夢番地」の登録・確認方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「夢」で島を公開する方法、「夢番地」の登録・確認方法についてのメモです。 Ver.1.4.0の「夏アップデート 第2弾」から、「ゆめみ」が登場するようになりました。 夢の中で、自分の島を公開したり、他の島に遊び …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「マーメイド」家具・装備の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「マーメイド」シリーズの家具・装備品の種類と、入手方法についてのメモです。 海水浴中、素潜りで「ホタテ」を採ると、「ラコスケ」が現れることがあります。 ホタテとの交換でDIYレシピを入手できれば、マーメイド家具 …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「きんのあみ」の入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の「きんのあみ」の入手方法についてのメモです。 金のアミは、「ふつう」の道具よりもグレードが高く頑丈な、「金色の道具」シリーズの一つです。 レシピを手に入れれば、DIYでの作成が可能になります。 ・「あつ森」攻略ト …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「虫」の種類・出現場所・生息時期一覧
『あつまれ どうぶつの森』の「虫」の種類、現れる場所や時間についてのメモです。 島では、木、花の上、水辺など、様々な場所でムシを見かけます。 虫は、種類ごとに生息場所・時間などの条件が設定されており、北半球と南半球で、現れる時期も異なります …