妖怪ウォッチ3「ウィスベェ」を仲間にする方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#121
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、レア妖怪「ウィスベェ」についてのメモです。
「ウィスベェ」は、「ウィスパー」の戦国時代の姿で、「ようかいの輪アプリ」で一定の条件を満たせば仲間にすることができます。
まずは、ストーリー第4章で発生するクエスト「ともだちたくさんできるかな?」をクリアして、アプリを手に入れる必要があります。
「ウィスベェ」の入手条件
「ウィスベェ」は、ようかいの輪アプリ「お帰りなさいませご主人様」の、ご褒美として現れる妖怪です。
ウィスパー、セバスチャン、ガッテンマイヤー の3匹を揃えることが入手条件になります。
ウィスパー
「ウィスパー」の妖怪メダルは、第10章クリア後、ケータのクエスト「見てはいけない男」を進めることで、入手可能。
セバスチャン
「セバスチャン」は、第7章で入れるようになる、ヘーゼルタイン邸の2階で出現。
Bランクの妖怪で、好物は「そば」。
ガッテンマイヤー
「ガッテンマイヤー」は、ヘーゼルタイン邸の大書庫で出現。
Cランクで、好物は「パスタ」です。
「ウィスベェ」のスキルや技
「ウィスベェ」は、Cランクのニョロロン族です。
とくい:雷、ニガテ:土。
スキルは「知ったかぶり」で、敵味方全員がクリティカルを受けやすくなる。
攻撃は「あてみ」、妖術は「吸収の術」。
必殺技は「シッタカブリ吐息」で、T字範囲にダメジ+まもり大ダウン。
とりつくは「ゲロを吐く」で、とりつかれた妖怪は、まもりが大ダウン。
「ウィスベェ」は、レジェンド妖怪を解放する際にも必要となるので、戦力にはならずとも、妖怪メダルを入手しておいて損はありません。
[ 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ ]
関連記事
-
-
妖怪ウォッチ3「妖怪ガッツF」を仲間にする方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#125
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、レア妖怪「妖怪ガッツF」についてのメモです。 「妖怪ガッツF」は、妖怪への愛をつらぬく少年が自ら妖怪になった姿で、「ようかいの輪アプリ」で一定の条件を満たせば、仲間にすることができます。 ストーリー第4 …
-
-
妖怪ウォッチ3「アカマル」を仲間にする方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#124
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、レア妖怪「アカマル」についてのメモです。 「アカマル」は、「ジバニャン」が妖怪になる前の姿で、「ようかいの輪アプリ」で一定の条件を満たせば仲間にすることができます。 ストーリー第4章のクエスト「ともだち …
-
-
妖怪ウォッチ3「フウ2」を仲間にする方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#123
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、レア妖怪「フウ2」についてのメモです。 「フウ2」は、主人公の天野景太が妖怪になった姿で、読み方は「フウツー」。 「ようかいの輪アプリ」で一定の条件を満たせば仲間にすることができます。 ストーリー第4章 …
-
-
妖怪ウォッチ3「ジェットニャン」を仲間にする方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#122
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、レア妖怪「ジェットニャン」についてのメモです。 「ジェットニャン」は、頭にジェット機を乗せた「ジバニャン」で、「ようかいの輪アプリ」で一定の条件を満たせば仲間にすることができます。 アプリで手に入る妖怪 …
-
-
妖怪ウォッチ3「ニャン騎士」を仲間にする方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#120
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、レア妖怪「ニャン騎士」についてのメモです。 「ニャン騎士」は、騎士の姿をしたネコ型妖怪で、「ようかいの輪アプリ」で一定の条件を満たせば仲間にすることができます。 まずは、ストーリー第4章で発生するクエス …
-
-
妖怪ウォッチ3「キンタロニャン」を仲間にする方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#119
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、レア妖怪「キンタロニャン」についてのメモです。 「キンタロニャン」は、街やダンジョンに現れる妖怪ではないので、普通に探索をしているだけでは、発見自体が難しいかもしれません。 バトルに勝利すれば、確率次第 …
-
-
妖怪ウォッチ3「ウラシマニャン」を仲間にする方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#118
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、レア妖怪「ウラシマニャン」についてのメモです。 1日1回のバトルに勝利すれば、「ウラシマニャン」を確率次第で仲間にすることができます。 ストーリー第8章「約束のメロディーは荒野に響く」を進めて、「ノラン …
-
-
妖怪ウォッチ3「ワンダーニャン」を仲間にする方法 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#117
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、レア妖怪「ワンダーニャン」についてのメモです。 1日1回のバトルに勝利すれば、「ワンダーニャン」を、確率次第で仲間にすることができます。 ストーリー第5章「UFOの謎を終え!」を進めて妖怪ドリルを手に入 …