メガテン5攻略 「オチャノミズ (西エリア)」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「オチャノミズ (西エリア)」で出現する悪魔についてのメモです。
「カンダバシ」エリアを北東に抜けると、「オチャノミズ」の西側の地域に入ることができます。
西側には、「オチャノミズ」の龍穴があり、出現する悪魔も東側と少し異なります。
「オチャノミズ (西エリア)」の出現悪魔
「オチャノミズ (西エリア)」に出現する、主な悪魔の一覧です。
悪魔 | 種族 | Lv |
---|---|---|
オルトロス | 魔獣 | 42 |
ダーキニー | 鬼女 | 46 |
アンズー | 凶鳥 | 48 |
その他、「ナーガラジャ」、「マカーブル」、「ハヌマーン」などが、上記の悪魔との戦闘で、一緒に現れることがあります。
主な出現悪魔の耐性
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オルトロス | 無 | 弱 | 耐 | ||||
弱:毒、耐:混乱 |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダーキニー | 耐 | 耐 | 弱 | 弱 | |||
無:封技 |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンズー | 無 | 弱 | |||||
弱:眠、耐:封、無:幻 |
関連記事
-
-
メガテン5攻略 「ギンザの宝石探し」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「ギンザの宝石探し」の進め方についてのメモです。 「ギンザの宝石探し」は、「ギンザ」で発生するサブクエストで、宝石集めを依頼されます。 クリアすると、報酬として「魔導書」が手に入ります。 ・「真・女神転生V」攻 …
-
-
メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「トウキョウ駅前」付近
『真・女神転生V』の、ダアト「トウキョウ駅前」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。 「カンダバシ」の分岐で、右側の通路を進むと、「トウキョウ駅前」エリアに入ります。 エリア内の全ての「ミマン」を見つけ出すには、ボス悪魔を撃破する …
-
-
メガテン5攻略 「トウキョウ駅前」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「トウキョウ駅前」で出現する悪魔についてのメモです。 「カンダバシ」の分岐で、右側の通路を進むと、「トウキョウ駅前」エリアに入ります。 エリア南の駅前では、メインクエストのボス戦が発生します。 ・「真・女神転生V …
-
-
メガテン5攻略 「国津神と争ふ者」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「国津神と争ふ者」の進め方についてのメモです。 「国津神と争ふ者」は、「カンダの社」で発生するサブクエストで、「オオクニヌシ」達に力を示すことになります。 クリアすると、報酬として「国津神族の護符」が手に入る他 …
-
-
メガテン5攻略 「憎しみの蛮声」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「憎しみの蛮声」の進め方についてのメモです。 「憎しみの蛮声」は、「オオテマチ」で発生するサブクエストで、魔王「モロク」の討伐を依頼されます。 クリアすると、報酬として「物障石」が手に入る他、「モロク」の合体が …
-
-
メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「オチャノミズ (西エリア)」付近
『真・女神転生V』の、ダアト「オチャノミズ (西エリア)」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。 「カンダバシ」エリアを北東に抜けると、「オチャノミズ」の西側の地域に入ることができます。 西側のエリアにも、1ヶ所だけ、「ミマン」が …
-
-
メガテン5攻略 「豊穣の角探し」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「豊穣の角探し」の進め方についてのメモです。 「豊穣の角探し」は、「オオテマチ」で発生するサブクエストで、「豊穣の角」の入手を依頼されます。 クリアすると、報酬として「女神族の護符」が手に入ります。 ・「真・女 …
-
-
メガテン5攻略 「オオテマチ」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「オオテマチ」で出現する悪魔についてのメモです。 「カンダバシ」の分岐で、左側の通路を進むと、「オオテマチ」エリアに入ります。 エリア北側の高台には、この周辺に影響を及ぼしている「マガツカ」が立っています。 ・「 …