ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

メガテン5攻略 「国津神と争ふ者」の進め方

『真・女神転生V』の、クエスト「国津神と争ふ者」の進め方についてのメモです。

「国津神と争ふ者」は、「カンダの社」で発生するサブクエストで、「オオクニヌシ」達に力を示すことになります。

クリアすると、報酬として「国津神族の護符」が手に入る他、「オオクニヌシ」の合体が解禁されます。

「真・女神転生V」攻略トップ

「国津神と争ふ者」の受注場所

「国津神と争ふ者」は、「オオヤマツミ捜索」クリア後に発生するサブクエストです。

「カンダの社」で、「オオクニヌシ」に話しかけると、クエストを受注できます。
 

クエスト受注時、会話の流れで「はい」を選択すると、そのまま戦闘に突入するので、注意が必要です。

「オオクニヌシ」対策

戦闘では、Lv50の国津神「オオクニヌシ」の他、Lv47の国津神「スクナヒコナ」、Lv43の国津神「オオヤマツミ」、Lv39の国津神「タケミナカタ」が出現します。

悪魔
オオクニヌシ
一通りの状態異常に耐性あり
使用スキル スキル効果
絶命剣+2 敵単体に中威力の物理属性攻撃。クリティカルが高い
メディア+4 味方全体のHPを小回復する
会心波+2 敵全体に小威力の物理属性攻撃。クリティカル率が高い
アギラオ+4 敵単体に中威力の火炎属性攻撃
メパトラ+4 味方全体の状態異常を回復する
ディアラマ+4 味方単体のHPを中回復する

 

悪魔
スクナヒコナ
一通りの状態異常に耐性あり
使用スキル スキル効果
常世より舞う雪風+4 敵全体ランダムに3〜6回小威力の氷結属性攻撃
マハタルンダ+3 3ターンの間、敵全体の攻撃力を1段階低下させる
目潰し+2 敵単体に小威力の物理属性攻撃。3ターンの間、対象の命中・回避率を1段階低下させる

 

悪魔
オオヤマツミ
弱:幻、耐:眠・毒・混・魅・封
使用スキル スキル効果
マハラクカジャ+4 3ターンの間、味方全体の防御力を1段階上昇させる
テトラカーン+4 1ターンの間、味方単体に物理属性攻撃を1度だけ反射する効果を付与する

 

悪魔
タケミナカタ
一通りの状態異常に耐性あり
使用スキル スキル効果
怪力乱心+4 敵単体に中威力の物理属性攻撃
ジオンガ+2 敵単体に中威力の電撃属性攻撃
マハジオンガ+2 敵全体に中威力の電撃属性攻撃

 
「オオクニヌシ」は、氷結が弱点で、「スクナヒコナ」は、電撃が弱点です。

「オオヤマツミ」と「タケミナカタ」は、火炎が、弱点になっています。
 

敵の行動回数は、それぞれ1回ずつで、計4回です。

最もHPが高いのは「オオクニヌシ」で、他の3体は、それほど耐久力が高くありません。
 

HP的に倒しやすいのは「タケミナカタ」ですが、「スクナヒコナ」から倒しておくと、「マハタルンダ」で攻撃力を下げられずに済みます。

また、今回現れる「オオヤマツミ」は、「オオヤマツミ捜索」よりも、大幅に弱体化しています。

「オオヤマツミ」は、攻撃スキルを所持していないので、後回しにしても、特に脅威にはなりません。
 

まず、火炎系と電撃系スキルを所持したメンバーで戦闘を開始し、マガツヒスキルも使用して、最初のターンで「タケミナカタ」か「スクナヒコナ」のどちらか一体、可能であれば両方を倒しておくと展開が楽になります。

攻撃の際、中途半端なダメージのまま敵を残してしまうと、「オオクニヌシ」に回復されるので、注意が必要です。
 

火炎系のスキルを入手したい時は、「骸の隠れ家」で「ランタンの写せ身」を購入して、「アギラオ」を習得するのが、簡単な方法です。

電撃系のスキルは、「モスマンの写せ身」を購入すれば、「ジオンガ」を習得可能です。
 

敵を2体まで減らしたら、「オオヤマツミ」を倒して、残る「オオクニヌシ」を相手にします。

パーティの火力が足りないと、「ディアラマ」で回復され、戦闘が長引きます。
 

氷結系のスキルが得意な仲魔と入れ替え、カジャ系・ンダ系スキルで準備してから、一気に攻勢をかけた方が倒しやすくなります。

氷結系のスキルは、「骸の隠れ家」で販売されてる「コロポックルの写せ身」から「ブフーラ」を、「フォルネウスの写せ身」から「アイスブレス」を習得できます。
 

戦闘に勝利すれば、その場で、クエスト達成になります。

「国津神族の護符」を受け取った後、国津神「オオクニヌシ」の合体が解禁されます。
 

クリア報酬の「国津神族の護符」は、「国津神」が、マガツヒスキル「デカジャオン」を使えるようになる、貴重品のアイテムです。

スポンサーリンク