メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「カンダバシ」付近
『真・女神転生V』の、ダアト「カンダバシ」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。
「カンダバシ」は、「アワジチョウ」の北西に位置するエリアで、「オオテマチ」、「オチャノミズ」、「トウキョウ駅前」と接しています。
メインクエスト「獄炎の街道」クリア後に、探索できるようになります。
「ミマン」の居場所・「カンダの社」編
以下、「カンダの社」付近で「ミマン」がいる場所の地図と、解説です。
1.東の線路跡
「アワジチョウ」から高速道路を北上し、「カンダバシ」エリアに入ります。
高速道路が途切れた所で飛び降りると、東側の、土砂に埋もれた線路跡の前で、「ミマン」を発見できます。
2.南西の登坂ポイントの間
「カンダバシ」から「オオテマチ」へ続く通路を進むと、エリア南西に、「登はんポイント」が設置されています。
二つの「登はんポイント」の間に飛び降りると、「ミマン」を見つけることができます。
「オオテマチ」の龍穴を解放済みの場合は、龍穴から南の通路へ進むのが近道です。
3.南西の通路の角
「カンダバシ」から「オオテマチ」へ続く通路を進むと、エリア南西に、「登はんポイント」が設置されています。
二つの「登はんポイント」を登った先の、通路の角に、「ミマン」が座っています。
「オオテマチ」の龍穴を解放済みの場合は、龍穴から南の通路へ進むのが近道です。
4.高速道路沿いの崖
「オオテマチ」の龍穴から北西に進み、「登はんポイント」を登ります。
高台の道を、北東へ進むと、「マガツカ」が立っていた広場に出ます。
この広場の東側から、崖下を覗き込むと、途中の段差に「ミマン」が立っているのが見えます。
下に飛び降りれば、話しかけることができます。
関連記事
-
-
メガテン5攻略 「憎しみの蛮声」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「憎しみの蛮声」の進め方についてのメモです。 「憎しみの蛮声」は、「オオテマチ」で発生するサブクエストで、魔王「モロク」の討伐を依頼されます。 クリアすると、報酬として「物障石」が手に入る他、「モロク」の合体が …
-
-
メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「オチャノミズ (西エリア)」付近
『真・女神転生V』の、ダアト「オチャノミズ (西エリア)」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。 「カンダバシ」エリアを北東に抜けると、「オチャノミズ」の西側の地域に入ることができます。 西側のエリアにも、1ヶ所だけ、「ミマン」が …
-
-
メガテン5攻略 「オチャノミズ (西エリア)」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「オチャノミズ (西エリア)」で出現する悪魔についてのメモです。 「カンダバシ」エリアを北東に抜けると、「オチャノミズ」の西側の地域に入ることができます。 西側には、「オチャノミズ」の龍穴があり、出現する悪魔も東 …
-
-
メガテン5攻略 「豊穣の角探し」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「豊穣の角探し」の進め方についてのメモです。 「豊穣の角探し」は、「オオテマチ」で発生するサブクエストで、「豊穣の角」の入手を依頼されます。 クリアすると、報酬として「女神族の護符」が手に入ります。 ・「真・女 …
-
-
メガテン5攻略 「オオテマチ」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「オオテマチ」で出現する悪魔についてのメモです。 「カンダバシ」の分岐で、左側の通路を進むと、「オオテマチ」エリアに入ります。 エリア北側の高台には、この周辺に影響を及ぼしている「マガツカ」が立っています。 ・「 …
-
-
メガテン5攻略 「暴走する猛気」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「暴走する猛気」の進め方についてのメモです。 「暴走する猛気」は、「アワジチョウ」で発生するサブクエストで、「シナガワ北埠頭」の調査を依頼されます。 クリアすると、報酬の「御厳結晶・小」の他、「アマノザコの写せ …
-
-
メガテン5攻略 「オオヤマツミ捜索」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「オオヤマツミ捜索」の進め方についてのメモです。 「オオヤマツミ捜索」は、「カンダの社」で発生するサブクエストで、「オオヤマツミ」の捜索を依頼されます。 クリアすると、報酬の「反魂香」が手に入る他、「オオヤマツ …
-
-
メガテン5攻略 「カンダバシ」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「カンダバシ」で出現する悪魔についてのメモです。 「カンダバシ」は、「アワジチョウ」の北西に位置するエリアで、メインクエスト「獄炎の街道」クリア後に探索できるようになります。 「オオテマチ」や「トウキョウ駅前」な …