メガテン5攻略 「コウナン四丁目」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「コウナン四丁目」で出現する悪魔についてのメモです。
「コウナン四丁目」は、位置的には「シナガワ埠頭」の北の地域で、西には「御楯橋」が架けられています。
エリア中央付近には、この周辺に影響を及ぼしている「マガツカ」が立っています。
「コウナン四丁目」の出現悪魔
「コウナン四丁目」に出現する、主な悪魔の一覧です。
悪魔 | 種族 | Lv |
---|---|---|
マナナンガル | 鬼女 | 25 |
コロポックル | 地霊 | 26 |
チロンヌプ | 聖獣 | 27 |
モスマン | 妖獣 | 29 |
ケルピー | 妖精 | 30 |
カハク | 地霊 | 31 |
悪魔 (強敵) | 種族 | Lv |
---|---|---|
ギリメカラ | 邪神 | 46 |
「チロンヌプ」は、「コウナン三丁目」側の高速道路上で出現します。
その他、「レギオン」、「コッパテング」、「ベリス」、「イヌガミ」等が、上記の悪魔との戦闘で、一緒に現れることがあります。
主な出現悪魔の耐性
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マナナンガル | 弱 | 無 | |||||
耐:幻惑・魅了 |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コロポックル | 無 | 弱 | 耐 | 弱 | |||
耐:毒 |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チロンヌプ | 耐 | 耐 | 耐 | 弱 | |||
– |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
モスマン | 無 | 弱 | |||||
耐:幻惑・毒 |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ケルピー | 耐 | 弱 | |||||
無:幻惑 |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カハク | 無 | 弱 | |||||
弱:幻惑 |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ギリメカラ | 反 | 弱 | 弱 | 弱 | 耐 | ||
弱:眠、耐:幻・毒・混・魅・封 |
「コウナン四丁目」の「マガツカ」攻略
「コウナン四丁目」の「マガツカ」は、南の「登はんポイント」を登った先に立っています。
「マガツカ」の本体に触れると、Lv32の邪龍「バジリスク」が出現します。
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バジリスク | 耐 | 耐 | 弱 | ||||
一通りの状態異常に耐性あり |
「バジリスク」の弱点は、雷撃属性で、火炎と氷結に耐性があります。
状態異常の相性は「マガツカ」仕様となっており、一通りの異常に耐性を持っています。
2回行動で、攻撃スキルは、「ぶっ潰し」と「毒ガスブレス+2」を使用します。
両方とも全体攻撃ですが、「ぶっ潰し」は命中率が低く、「毒ガスブレス」は、スキルそのものに威力はありません。
敵がマガツヒを集めた後は防御でしのぎ、「毒」のダメージに注意しながら戦えば、無難に倒せる相手です。
関連記事
-
-
メガテン5攻略 「巨大鳥から羽根を獲れ」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「巨大鳥から羽根を獲れ」の進め方についてのメモです。 「巨大鳥から羽根を獲れ」は、「テンノウズアイル」で発生するサブクエストで、「巨大鳥の羽根」の入手を頼まれます。 クリアすると、報酬として「ホウオウの写せ身」 …
-
-
メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「妖精の集落」付近
『真・女神転生V』の、ダアト「妖精の集落」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。 「妖精の集落」は、「ゴテンヤマ」の南西に位置するエリアで、「妖精王オベロン」によって守られています。 集落内を探索すると、いくつかのポイントで、「ミ …
-
-
メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「ゴテンヤマ」付近
『真・女神転生V』の、ダアト「ゴテンヤマ」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。 「コウナン二丁目」から南へ進み、「ヤツヤマ」の坂道を下ると、「ゴテンヤマ」エリアに入ります。 これまでとは雰囲気の異なる、自然が豊かな地域で、通常の …
-
-
メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「コウナン二丁目」付近
『真・女神転生V』の、ダアト「コウナン四丁目」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。 「コウナン四丁目」から「御楯橋」を渡ると、「コウナン二丁目」に入ります。 「コウナン二丁目」は、かなり広いエリアで、色々な所に「ミマン」が隠れて …
-
-
メガテン5攻略 「厭魅鬼の大瓶」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「厭魅鬼の大瓶」の進め方についてのメモです。 「厭魅鬼の大瓶」は、「コウナン二丁目」で発生するサブクエストで、強敵「クバンダ」の討伐を頼まれます。 クリアすると、報酬として「夜魔族の護符」が手に入ります。 ・「 …
-
-
メガテン5攻略 「コウナン二丁目」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「コウナン二丁目」で出現する悪魔についてのメモです。 「コウナン四丁目」から「御楯橋」を渡ると、「コウナン二丁目」に入ります。 エリア中央付近のビルに囲まれた場所に、この周辺に影響を及ぼしている「マガツカ」が立っ …
-
-
メガテン5攻略 「ひんやりフロストくんの秘石」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「ひんやりフロストくんの秘石」の進め方についてのメモです。 「ひんやりフロストくんの秘石」は、「御楯橋」で発生するサブクエストで、「氷結の秘石」を集めるように頼まれます。 クリアすると、報酬として「マッスルドリ …
-
-
メガテン5攻略 「御楯橋」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「御楯橋」で出現する悪魔についてのメモです。 「御楯橋」は、「コウナン四丁目」と「コウナン二丁目」の間に架かっている橋です。 龍穴以外に目立つ物がない小さなエリアですが、先へ進むとボス戦が発生します。 ・「真・女 …