あつまれどうぶつの森攻略 「雪」の家具・装備の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「ゆきのけっしょう」を使用した家具・装備の種類と、入手方法についてのメモです。
地面が雪に覆われる時期に入ると、「雪の結晶」が宙を漂い始めます。
DIYレシピを入手すれば、結晶を使用したアイテムを作成することができます。
「雪」の家具の種類と入手方法
「ゆきのけっしょう」の出現時期は、北半球では、12月11日〜2月24日の間、南半球では、6月11日〜8月24日の間となっています。
この期間中に風船を撃ち落とすと、ランダムで「季節のレシピ」が手に入ることがあります。
レシピの内容は、雪景色をテーマにした、壁紙と床板がメインです。
「雪」家具 |
---|
ひょうざんのかべ |
りゅうひょうのゆか |
ゲレンデなかべがみ |
ゲレンデのゆか |
ゆきのふるかべ |
スノーフレークのかべがみ |
ゆきのけっしょうのリース |
「雪」装備 |
---|
スノーフレークポシェット |
「ゲレンデなかべがみ」と「ゆきのふるかべ」は、アニメーションタイプの壁紙です。
上記のアイテムを一通り作成するには、61個の「雪の結晶」が必要となります。
島が雪で覆われる時期には、上記とは別に、「雪だるま」を作ることで入手できるDIYレシピも登場します。
[ あつまれどうぶつの森 ]
関連記事
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「クリスマスイブ」イベントの内容と進め方
『あつまれ どうぶつの森』の、「クリスマスイブ」のイベントの内容と進め方についてのメモです。 12月24日になると、トナカイの「ジングル」が島にやってきます。 ジングルの頼みを聞いてイベントを進めれば、クリスマスにちなんだ家具や、DIYレシ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「クリスマスシリーズ」家具の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「クリスマス」シリーズの家具の種類と、入手方法についてのメモです。 12月の後半に入ると、島の施設や木々に、クリスマス仕様の装飾が施されるようになります。 DIYレシピを手に入れれば、ツリーやキャンドル、イルミ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「オーナメント」の出現時期・入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「オーナメント」の出現時期・入手方法についてのメモです。 クリスマスが近づくと、島の木々に電飾が取り付けられ、ライトアップされるようになります。 この時期に手に入る「オーナメント」は、クリスマスシリーズの家具を …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「フンコロガシ」の捕獲方法
『あつまれ どうぶつの森』の「フンコロガシ」の捕まえ方についてのメモです。 島には様々な生き物が生息してますが、活動する季節や場所は、種類によって様々です。 「フンコロガシ」は、冬場に現れる虫で、出現条件が少し変わっています。 ・「あつ森」 …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「雪だるま・氷」の家具の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「雪だるま」シリーズの家具・装備の種類と、入手方法についてのメモです。 島の地面が雪に覆われる時期は、雪玉を転がして、「ゆきだるま」を作ることができます。 雪だるまを上手に完成させると、雪だるまをモチーフにした …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「ゆきのけっしょう」と「ゆきのだいけっしょう」の出現時期・入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「ゆきのけっしょう」と「ゆきのだいけっしょう」の出現時期・入手方法についてのメモです。 秋が終わり、冬本番を迎えると、島中が雪に覆われるようになります。 この時期に入手できる「雪の結晶」と「雪の大結晶」は、「季 …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「サンクスギビングシリーズ」家具の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「サンクスギビング」シリーズの家具の種類と、入手方法についてのメモです。 毎年11月の第4木曜日には、「サンクスギビングデー」のイベントが開催されます。 料理に必要な食材を集めると、イベント仕様の家具や、DIY …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「サンクスギビングデー」イベントの内容と進め方
『あつまれ どうぶつの森』の、「サンクスギビングデー」の内容と進め方についてのメモです。 11月19日に配信された「冬アップデート (Ver.1.6.0)」で、11月中のイベントが追加されました。 サンクスギビングデー当日には、島に「フラン …