ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

あつまれどうぶつの森攻略 「タランチュラ」と「サソリ」の捕獲方法

『あつまれ どうぶつの森』の「タランチュラ」と「サソリ」の捕まえ方についてのメモです。

島には様々な生き物が生息していますが、「タランチュラ」と「サソリ」は、プレイヤーに襲いかかってくる危険生物です。

動きをよく見れば捕獲も可能で、他の虫同様、博物館に寄贈したり、商店に売却することもできます。

「あつ森」攻略トップ

あつまれどうぶつの森 タランチュラ

「タランチュラ」と「サソリ」の出現時期・活動時間

タランチュラ」は、北半球で、1〜4月・11〜12月、南半球では、5月〜10月に出現する巨大な蜘蛛です。

サソリ」は、北半球で、5〜10月、南半球では、1〜4月・11〜12月に現れます。

あつまれどうぶつの森 サソリ

生息時期が重ならないので、この2種類が同時に出現することはありません。

一方、活動時間に関しては、午後7時〜午前4時と共通しており、両者とも、地面を這って移動します。

また、無人島だけでなく、「マイルりょこうけん」の離島ツアーで現れる場合もあります。

「タランチュラ」と「サソリ」の捕まえ方

通常の虫は、プレイヤーが走って近づくと逃げていきますが、「タランチュラ」と「サソリ」は、逆に襲いかかってきます。

これらの虫を発見した時は、アミを手に持って、出来るだけゆっくり接近しましょう。

相手が威嚇するようなポーズを取ったら一旦止まり、少し待ってから、また一歩ずつ距離を詰めます。

近づきすぎたり、逆に遠すぎてアミを空振りすると襲ってくるので、適切な間合いで振り下ろし、一発で捕まえる必要があります。
 

また、いきなり追いかけられた場合でも、走って距離を空けてから振り返れば、反撃は可能です。

ただし、慣れるまでは、上手くタイミングを合わせるのは難しいかもしれません。

商店での買取価格は、タランチュラ・サソリとも、8000ベルに設定されています。

スポンサーリンク

  関連記事

あつまれどうぶつの森攻略 「チューリップ」の交配・レア色の花の作り方

『あつまれ どうぶつの森』の「チューリップ」の花の色と、交配についてのメモです。 「チューリップ」の基本的な花の色は、「赤」・「白」・「黄」の3色です。 上手く組み合わせれば、レアを含め、計7色の花を育てることができます。 ・「あつ森」攻略 …

あつまれどうぶつの森攻略 「コスモス」の交配・レア色の花の作り方

『あつまれ どうぶつの森』の「コスモス」の花の色と、交配についてのメモです。 「コスモス」の基本的な花の色は、「赤」・「白」・「黄」の3色です。 色の組み合わせ方次第で、レアを含め、計6色の花を咲かせることができます。 ・「あつ森」攻略トッ …

あつまれどうぶつの森攻略 「花」の種類と色一覧

『あつまれ どうぶつの森』の「花」の種類と色、入手方法についてのメモです。 島では、種や球根を植えたり、他の島から持ち帰ることで、自生種以外の花も育てることができます。 上手く交配を行えば、レアな色の花が咲くこともあります。 ・「あつ森」攻 …

あつまれどうぶつの森攻略 「アリ」と「ハエ」の捕獲方法

『あつまれ どうぶつの森』の「アリ」と「ハエ」の捕まえ方についてのメモです。 綺麗に管理された島では、日常生活の中で「アリ」や「ハエ」を見かける機会はないかもしれません。 これらの虫は、特定のアイテムを利用することで発見できます。 ・「あつ …

あつまれどうぶつの森攻略 「ルリボシカミキリ」の捕獲方法

『あつまれ どうぶつの森』の「ルリボシカミキリ」の捕獲方法についてのメモです。 島には様々な虫が生息していますが、木や花の上、水場など、出現場所にも、それぞれ特徴があります。 「ルリボシカミキリ」など一部の虫は、少し変わった所に現れるので、 …

あつまれどうぶつの森攻略 「ロウニンアジ」と「シイラ」の捕獲方法

『あつまれ どうぶつの森』の「ロウニンアジ」と「シイラ」の捕まえ方についてのメモです。 島の水場には様々な魚が生息していますが、「ロウニンアジ」と「シイラ」は、海で釣ることができます。 ただし、出現する時期が決まっている上、生息場所も限定さ …

あつまれどうぶつの森攻略 「メーデー」イベントの入手アイテム

『あつまれ どうぶつの森』の「メーデー」についてのメモです。 5月1日〜7日の間、北・南半球ともに、「メーデー」イベントが開催されます。 期間限定の特別な旅行券を使用すれば、「メーデーツアー」に参加することができます。 ・「あつ森」攻略トッ …

あつまれどうぶつの森攻略 「黒いバラ」「青いバラ」「金のバラ」の交配方法

『あつまれ どうぶつの森』の「くろいバラ」と「あおいバラ」、「きんのバラ」の作り方についてのメモです。 島では、色々な種類の植物を育てることができますが、シリーズを通して人気がある花と言えば、やはり「バラ」かもしれません。 特に、黒・青・金 …