ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

あつまれどうぶつの森攻略 「花」の種類と色一覧

『あつまれ どうぶつの森』の「」の種類と色、入手方法についてのメモです。

島では、種や球根を植えたり、他の島から持ち帰ることで、自生種以外の花も育てることができます。

上手く交配を行えば、レアな色の花が咲くこともあります。

「あつ森」攻略トップ

あつまれどうぶつの森 花

「花」の種類

以下、全ての「花」の種類と色の一覧です。

 花の種類   花の色 
コススモス 赤/白/黄/ピンク/オレンジ/黒
チューリップ 赤/白/黄/ピンク/オレンジ/黒/紫
ユリ 赤/白/黄/ピンク/オレンジ/黒
ヒヤシンス 赤/白/黄/ピンク/オレンジ/青/紫
パンジー 赤/白/黄/赤黄/青/紫
キク 赤/白/黄/ピンク/紫/緑
アネモネ 赤/白/オレンジ/ピンク/青/紫
バラ 赤/白/黄/ピンク/オレンジ/紫/黒/青/金
スズラン

 
通常の方法で入手できる花は、「コススモス」、「チューリップ」、「ユリ」、「ヒヤシンス」、「パンジー」、「キク」、「アネモネ」、「バラ」の8種類です。

その他、商店では購入できない、レアな種類の「スズラン」も存在します。

花の入手方法

今作では、「花」も特産品のような扱いになっているため、特定の花が手に入りにくい場合があります。

最初から島に生えている花は、1種類のみ。

「マイル旅行券」の離島ツアーで入手できることもありますが、咲いている花の種類は固定されてるので、毎回異なる花を発見できるわけではありません。

色々な種類の花を育てたい場合は、「タヌキ商店」や「レイジ」から種・球根を購入する、他のプレイヤーの島で探す、といった方法を取ることになります。

他プレイヤーの島で「スコップ」を使えるのは「ベストフレンド」だけですが、「フレンド」や「パスワード」でも、種・球根を貰ったり、商店での買い物は可能です。

花の交配方法

通常の「花」は、種・球根の基本色が、3種類ずつ存在し、それらの色を組み合わせることで、交配色やレア色の花を作ることができます。

花は、近くに同種の花が咲いている場合、その翌日に、株が増えることがあり、新しい花の色は、元の花の組み合わせと確率によって決まります。

レアな色の花は、なかなか咲きませんが、種から育て、毎日ジョウロで水を与えた方が、成功率は高くなります。
 

交配可能な距離は、3マス以内。

つまり、特定の花から、1マス間を空けた花までが対象となります。

あつまれどうぶつの森 花の交配

直線的に植えても交配はできますが、少ない株数で花を増やすには、サイコロの「5の目」のイメージで並べる方法が効率的です。

花や種を植える際、隙間なく密集させてしまうと、新しい株が誕生する余地がなくなるので、注意が必要です。

スポンサーリンク

  関連記事

あつまれどうぶつの森攻略 「ヒヤシンス」の交配・レア色の花の作り方

『あつまれ どうぶつの森』の「ヒヤシンス」の花の色と、交配についてのメモです。 「ヒヤシンス」の基本的な花の色は、「赤」・「白」・「黄」の3色です。 上手く育てれば、レアを含め、計7色の花を咲かせることができます。 ・「あつ森」攻略トップ

あつまれどうぶつの森攻略 「ユリ」の交配・レア色の花の作り方

『あつまれ どうぶつの森』の「ユリ」の花の色と、交配についてのメモです。 「ユリ」の基本的な花の色は、「赤」・「白」・「黄」の3色です。 育て方次第では、レアを含め、計6色の花を咲かせることができます。 ・「あつ森」攻略トップ

あつまれどうぶつの森攻略 「チューリップ」の交配・レア色の花の作り方

『あつまれ どうぶつの森』の「チューリップ」の花の色と、交配についてのメモです。 「チューリップ」の基本的な花の色は、「赤」・「白」・「黄」の3色です。 上手く組み合わせれば、レアを含め、計7色の花を育てることができます。 ・「あつ森」攻略 …

あつまれどうぶつの森攻略 「コスモス」の交配・レア色の花の作り方

『あつまれ どうぶつの森』の「コスモス」の花の色と、交配についてのメモです。 「コスモス」の基本的な花の色は、「赤」・「白」・「黄」の3色です。 色の組み合わせ方次第で、レアを含め、計6色の花を咲かせることができます。 ・「あつ森」攻略トッ …

あつまれどうぶつの森攻略 「アリ」と「ハエ」の捕獲方法

『あつまれ どうぶつの森』の「アリ」と「ハエ」の捕まえ方についてのメモです。 綺麗に管理された島では、日常生活の中で「アリ」や「ハエ」を見かける機会はないかもしれません。 これらの虫は、特定のアイテムを利用することで発見できます。 ・「あつ …

あつまれどうぶつの森攻略 「タランチュラ」と「サソリ」の捕獲方法

『あつまれ どうぶつの森』の「タランチュラ」と「サソリ」の捕まえ方についてのメモです。 島には様々な生き物が生息していますが、「タランチュラ」と「サソリ」は、プレイヤーに襲いかかってくる危険生物です。 動きをよく見れば捕獲も可能で、他の虫同 …

あつまれどうぶつの森攻略 「ルリボシカミキリ」の捕獲方法

『あつまれ どうぶつの森』の「ルリボシカミキリ」の捕獲方法についてのメモです。 島には様々な虫が生息していますが、木や花の上、水場など、出現場所にも、それぞれ特徴があります。 「ルリボシカミキリ」など一部の虫は、少し変わった所に現れるので、 …

あつまれどうぶつの森攻略 「ロウニンアジ」と「シイラ」の捕獲方法

『あつまれ どうぶつの森』の「ロウニンアジ」と「シイラ」の捕まえ方についてのメモです。 島の水場には様々な魚が生息していますが、「ロウニンアジ」と「シイラ」は、海で釣ることができます。 ただし、出現する時期が決まっている上、生息場所も限定さ …