ゼルダの伝説TotK攻略 「閉ざされた扉」の進め方
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の、「閉ざされた扉」の進め方についてのメモです。
「閉ざされた扉」は、「時の神殿」で発生する、メインチャレンジです。
神殿の扉を開けるために、「始まりの空島」の祠を巡って、右手の力を取り戻します。
「閉ざされた扉」の進め方
「閉ざされた扉」では、「始まりの空島」の、3カ所の祠をクリアする必要があります。
まずは、「時の神殿」から最も近い、「ウコウホの祠」へ向かいます。
「ウコウホの祠」の場所
「ウコウホの祠」は、「時の神殿」から西の高台に建てられています。
高台の周囲には階段がありますが、途中で崩れているので、壁を登って頂上を目指します。
「ウコウホの祠」をクリアすると、右腕の能力「ウルトラハンド」が開放されます。
「インイサの祠」の場所
「インイサの祠」は、「ウコウホの祠」から南の高台に建てられています。
途中、足場の途切れている場所や、大きな川があるので、「ウルトラハンド」を使用して進みます。
「インイサの祠」をクリアすると、右腕の能力「スクラビルド」が開放されます。
「グタンバチの祠」の場所
「グタンバチの祠」は、「時の神殿」から南東の高台に建てられています。
序盤は、島の北側から雪山に渡れないので、「インイサの祠」クリア後、島の南側を通って東側へ回り込みます。
祠周辺の雪山地域では、寒さ対策が必須です。
少し長めの道程になるため、祠そのもののクリアよりも、たどり着くまでの方が大変かもしれません。
「グタンバチの祠」をクリアすると、右腕の能力「トーレルーフ」が開放されます。
「時の神殿」へ
3カ所の祠を巡り、「時の神殿」に戻って扉を開ければ、「閉ざされた扉」クリアです。
右腕の能力「モドレコ」が開放される他、「プルアパッド」で、特定の場所にワープできるようになります。
また、メインチャレンジ「ゼルダをさがして」が、更新されます。