ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

モンハンストーリーズ2攻略 「竜の拠り地・9層」ミラボレアスの倒し方

『モンスターハンターストーリーズ2』の、「竜の拠り地・9層」で出現する「ミラボレアス」との戦い方についてのメモです。

「竜の拠り地」の試練を全てクリアすると、「9層」の奥へ進めるようになります。

細長い道を通り抜けると、最奥部で、黒龍「ミラボレアス」とのバトルが発生します。

「モンハンストーリーズ2」攻略トップ

「ミラボレアス」対策

「ミラボレアス」は、ボスモンスターの扱いなので、攻撃力や弱点などの情報は、図鑑でも表示されません。

入手素材から生産可能な装備を参考にすると、攻撃は「龍属性」、防御は「無属性」、弱点は「龍属性」になります。
 

破壊可能な部位と、有効な武器系統は、以下の通りです。

部位 武器系統
頭部 斬・打・突
腹部
尻尾

 
「ミラボレアス」の使用技は威力が高く、防御力の低い装備で挑むと、すぐにライフポイントを奪われます。

二つ名系の防具を強化して使用し、オトモンも、「体力増強」の遺伝子で、最大HPを底上げした方が安定します。

「ミラボレアス」は「火属性」の技も使うので、「火」が弱点の防具とオトモンは、避けた方が無難です。
 

バトルは長期戦になりますが、後半の「怒り状態」では、強力な全体攻撃技を連発されます。

HP管理が重要になるので、「生命の大粉塵」と「いにしえの秘薬」は、必須アイテムです。
 

共闘パートナーは、手数の多さや「絆技」の頻度を取るなら「ライダー」、防御面の安定度を優先するなら「ハンター」から選ぶと良いかもしれません。

「アユリア」の場合、狩猟笛の補助効果は助かりますが、オトモンともに「火属性」が弱点のため、バトルの後半で厳しくなりがちです。

「ミラボレアス」の通常時の攻撃パターン

「ミラボレアス」は、バトル開始後、まず、「スピード攻撃」を、2回続けます。

その後、真っ向勝負が発生しない「ノータイプ」の技を使用しますが、「スカイフォース」を使った場合は、その後に「スピード攻撃」が、2回続きます。

使った技が「ヘルフレイム」の時は、その後に「パワー攻撃」が、2回続きます。
 

これが、「ミラボレアス」の通常時の攻撃パターンで、真っ向勝負が発生しない時の技から、その後に続く、2回の攻撃のタイプを判断できます。

「テクニック」と「スピード」の技を覚えているオトモンに指示を出し、「ダブルアクション」で確実に対処していくと、展開が楽になります。
 

「スカイフォース」は、単体攻撃技で、「全属性攻撃力ダウン」と「全属性防御力ダウン」の効果があります。

「ヘルフレイム」は、全体攻撃技で、「やけど」の効果があります。

「絆技」を使えば、「ノータイプ」の技も潰せますが、相手が選択していた技を見落とさないように、注意が必要です。

次の攻撃タイプが分からなくなった時は、「スピード」を選べば、真っ向勝負で、引き分け以上に持ち込めます。
 

次:「怒り状態」の行動パターン

« prev12

スポンサーリンク