モンハンライズ攻略 「太刀」の入れ替え技の種類と習得方法
『モンスターハンターライズ』の、「太刀の入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。
「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。
クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。
「太刀」の入れ替え技1
踏み込み斬り
前進しつつ、縦斬りで攻撃。
攻撃範囲が縦に広く、高所も狙いやすい。
初期装備技。
抜刀二連斬り
納刀状態から、横切りで2回攻撃。
技の出だしは、攻撃を受けても吹き飛ばされない。
「踏み込み斬り」より威力は高いが、連携可能な技が少ない。
初期装備以外の「太刀」を、7種類以上、生産・強化することで、ウツシ教官から伝授される。
「太刀」の入れ替え技2
気刃大回転斬り連携
気刃斬り・3段目からの派生変化。
「気刃斬りⅢ」→「気刃大回転斬り」と派生する。
気刃斬り連携の基礎で、攻撃範囲が広い。
初期装備技。
気刃無双斬り連携
気刃斬り・3段目からの派生変化。
「一文字斬り」→「気刃無双斬り」と派生する。
縦斬りのため攻撃範囲が狭くなるが、威力は高い。
集会所★6「研ぎ澄ませ!太刀の型」クリアで習得。
「太刀」の入れ替え技3
飛翔蹴り
翔蟲を使い、ジャンプで蹴りつける技。
攻撃が当たれば、「落下突き」か「気刃兜割」への派生が可能。
翔蟲消費:1、ゲージ回復速度:中。
初期装備技。
桜花鉄蟲気刃斬
翔蟲を使い、素早く距離を詰めつつ切り抜ける技。
技が成功すると、時間差で追撃が発生。
攻撃ヒット時は、練気ゲージが1段階上がる。
翔蟲消費:1、ゲージ回復速度:遅。
「里★3」か「集会所★2」開放後、ウツシ教官と会話で習得。
[ モンスターハンターライズ ]
関連記事
-
-
モンハンライズ攻略 「スラッシュアックス」の入れ替え技の種類と習得方法
『モンスターハンターライズ』の、「スラッシュアックスの入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていき …
-
-
モンハンライズ攻略 「狩猟笛」の入れ替え技の種類と習得方法
『モンスターハンターライズ』の、「狩猟笛の入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・「 …
-
-
モンハンライズ攻略 「ハンマー」の入れ替え技の種類と習得方法
『モンスターハンターライズ』の、「ハンマーの入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・ …
-
-
モンハンライズ攻略 「ガンランス」の入れ替え技の種類と習得方法
『モンスターハンターライズ』の、「ガンランスの入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 …
-
-
モンハンライズ攻略 「ランス」の入れ替え技の種類と習得方法
『モンスターハンターライズ』の、「ランスの入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・「 …
-
-
モンハンライズ攻略 「双剣」の入れ替え技の種類と習得方法
『モンスターハンターライズ』の、「双剣の入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・「モ …
-
-
モンハンライズ攻略 「片手剣」の入れ替え技の種類と習得方法
『モンスターハンターライズ』の、「片手剣の入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・「 …
-
-
モンハンライズ攻略 「大剣」の入れ替え技の種類と習得方法
『モンスターハンターライズ』の、「大剣の入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・「モ …