アストラルチェイン攻略 「FILE10のレアスライム」の出現場所
『アストラルチェイン』の「FILE10のレアスライム」の出現場所についてのメモです。
オーダー「FILE10レアスライム討伐」を達成するには、ファイル10の舞台となる「第09地区」で金色のスライムを見つけ出し、撃破する必要があります。
「FILE10のレアスライム」の出現場所
ファイル10では、「第09地区 スラム最下層居住エリア」の探索後、ブレンダを救出するため、「水質管理局 総合管理施設」に向かいます。
まずは、「警備網の突破」をクリアし、オリーブと合流。
「ファイルセレクト」を使用する場合は、チャプター3から進めます。
水の抜けた水路でハシゴを登ると、「レッドケース キメラの侵攻」が発生。
「キメラの侵攻」クリア後、オリーヴが左に向かって歩き出しますが、ここで一旦、右の通路へ。
通路の先に置かれた「サプライケース」付近まで進んでから、来た道を引き返すと、「レアスライム」が出現します。
スライムは、すぐに逃げ出し、一定時間が経過すると消えてしまいます。
撃破できれば、「FILE10レアスライム討伐」クリアとなりますが、仮に逃してしまった場合でも、再びファイル10をプレイし直せば、同じ場所で姿を現します。
関連記事
-
-
アストラルチェイン攻略 「FILE11の仮設トイレ」の設置場所
『アストラルチェイン』の「FILE11の仮設トイレ」の設置場所についてのメモです。 ファイル11で「仮設トイレ」を使用すると、「光学迷彩ペーパー」が手に入ります。 このアイテムは、オーダー「光学迷彩ペーパー」のクリア条件になっています。 ・ …
-
-
アストラルチェイン攻略 「FILE11 駆けるパルナッソス」の「S+」クリア方法
『アストラルチェイン』の「FILE11 駆けるパルナッソス」についてのメモです。 「駆けるパルナッソス」は、ファイル11・チャプター1で発生する、レッドケースです。 パルナッソスの3人を捕まえればクリアできますが、ケースリザルト「S+」を達 …
-
-
アストラルチェイン攻略 「FILE11 済世」の全レッドケース・ブルーケース
『アストラルチェイン』の「FILE11 済世」で発生する全レッドケース・ブルーケースについてのメモです。 ファイル11の解決事案は、全19件です。 「ハルのアジト」から「イージス研究所」に向かい、ヨゼフとの決着をつけます。 ・アストラルチェ …
-
-
アストラルチェイン攻略 「オーダー・撮ってないで進みましょう!」の撮影場所
『アストラルチェイン』の「オーダー 撮ってないで進みましょう!」の達成方法についてのメモです。 「ブラスターモードのエクスバトンを持ったオリーヴを撮影する」ことが、オーダーのクリア条件となっています。 ・アストラルチェイン 攻略トップ
-
-
アストラルチェイン攻略 「FILE10の猫」の居場所
『アストラルチェイン』の「FILE10の猫」の居場所についてのメモです。 オーダー「FILE10猫の保護完了」をクリアするには、「第09地区 スラム最下層居住エリア」で、猫を見つけ出す必要があります。 ・アストラルチェイン 攻略トップ
-
-
アストラルチェイン攻略 「FILE10の仮設トイレ」の設置場所
『アストラルチェイン』の「FILE10の仮設トイレ」の設置場所についてのメモです。 ファイル10で「仮設トイレ」を使用すると、「サンドペーパー」が手に入ります。 このアイテムは、オーダー「サンドペーパー」のクリア条件になっています。 ・アス …
-
-
アストラルチェイン攻略 「FILE10 警備網の突破」の「S+」クリア方法
『アストラルチェイン』の「FILE10 警備網の突破」についてのメモです。 「警備網の突破」は、ファイル10・チャプター2で発生するレッドケースです。 ケースリザルト「S+」でクリアするには、警察官全員を拘束する必要があります。 ・アストラ …
-
-
アストラルチェイン攻略 「FILE10 狂気」の全レッドケース・ブルーケース
『アストラルチェイン』の「FILE10 狂気」で発生する全レッドケース・ブルーケースについてのメモです。 ファイル10の解決事案は、全23件です。 今回は「ハルのアジト」からスタートし、「第09地区 スラム最下層居住エリア」や「水質管理局 …