ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

アストラルチェイン攻略 「FILE07 アランの救助」の「S+」クリア方法

『アストラルチェイン』の「FILE07 アランの救助」についてのメモです。

「アランの救助」は、ファイル7・チャプター2で発生するレッドケースです。

勝手に始まり、放っておいてもクリアできる変わった事案ですが、ケースリザルト「S+」を達成するには、解決スピードが要求されます。

アストラルチェイン 攻略トップ

「FILE07 アランの救助」の攻略

「第36地区 パイプライン点検通路」で、「囚われたリチャード」クリア後に探索を進めると、「アランの救助」が発生します。

階段から、アランが戦っている姿が見えますが、跳ね橋状の通路が上がっているため、すぐに助けに行くことができません。

一定時間内に救助できなかった場合、アランが落下することで、ケースクリアになってしまいます。
 

アランを助けに行くには、通路のスイッチとなる仕掛けを探して、起動する必要があります。

スイッチが設置されている場所は、入り口から見て左側の通路の先です。

ただし、途中の「ガス放出型生体装置」が邪魔になるので、「アランの救助」発生前に、本体を倒しておきます。

「アランの救助」の準備

まずは、「キメラの殲滅」クリア後、通路を少し進むと、奥に立っている「悪性偏移体」が見えてきます。

ここで一旦立ち止まり、左側の壁・上方を見上げると、「ガス放出型生体兵器(本体)」が張り付いているので、「アローレギオン」の射撃で破壊。

これで、付近の通路からガスが消えます。

次に、「悪性偏移体」が立っている場所の、右上・奥を見ると、こちらの柱にも「ガス放出型生体兵器(本体)」が見えるので、同じく射撃で破壊。

これで、「アランの救助」のルート上から、障害物が消えます。

「アランの救助」の進行・1

「囚われたリチャード」クリア後、付近の端末を操作して橋を下ろし、通路を進みます。

アランの声が聞こえてきたら、まずは、左上を目指してダッシュ開始。

方向的には、「レッドケース 汚染された警察官」方面です。

階段を3回上って左に曲がると、電磁ロックされたドアがあるので、「ソードレギオン」の斬撃で解錠します。
 

ドアを開けたら、通路を左へ進み、その奥のドアも、斬撃で解除。

先ほどの「ガス放出型生体兵器(本体)」を倒し損ねていると、この通路をスムーズに進むことができません。

ドアの先に、操作端末が設置されているので、起動して、進路上の橋を下ろします。

「アランの救助」の進行・2

端末操作後、そばに倒れていた偏移体が起き上がってきますが、無視して構いません。

付近の床から下に飛び降りれば、元のルートに復帰できます。
 

通路を渡ろうとすると、飛行型キメラが強風で妨害を始めるので、「ビーストレギオン」に乗って突破。

この場面では、強風が発生してからレギオンに乗るのではなく、飛び降りた時点でビーストレギオンを呼び出し、先に走り出しておいた方が進みやすいかもしれません。

途中で落ちないように、注意が必要です。

「アランの救助」の進行・3

通路を渡りきって階段を下りると、アランがぶら下がっているのが見えます。

レギオンを使用して、「チェインバインド」で引き寄せれば、救助完了です。
 

クリア時の評価は、クリアタイムに、特別ボーナス「リミッター管理者」1000ポイントが加算されるだけなので、とにかくタイムが重要になります。

1分以内のクリアで、「S+」を獲得することができます。

スポンサーリンク

  関連記事

アストラルチェイン攻略 「FILE07のレアスライム」の出現場所

『アストラルチェイン』の「FILE07のレアスライム」の出現場所についてのメモです。 オーダー「FILE07レアスライム討伐」を達成するには、ファイル7の舞台となる「第36地区」で金色のスライムを見つけ出し、撃破する必要があります。 ・アス …

アストラルチェイン攻略 「FILE07の猫」の居場所

『アストラルチェイン』の「FILE07の猫」の居場所についてのメモです。 オーダー「FILE07猫の保護完了」をクリアするには、ファイル7の舞台となる「第36地区」で、猫を見つけ出す必要があります。 ・アストラルチェイン 攻略トップ

アストラルチェイン攻略 「FILE07の仮設トイレ」の設置場所

『アストラルチェイン』の「FILE07の仮設トイレ」の設置場所についてのメモです。 ファイル7で「仮設トイレ」を使用すると、「防災シート」が手に入ります。 このアイテムは、オーダー「防災シート」のクリア条件になっています。 ・アストラルチェ …

アストラルチェイン攻略 「FILE07 汚染された警察官」の「S+」クリア方法

『アストラルチェイン』の「FILE07 汚染された警察官」についてのメモです。 「汚染された警察官」は、ファイル7・チャプター2で発生するレッドケースです。 ケースリザルト「S+」でクリアするには、警察官の除染をスムーズに完了させる必要があ …

アストラルチェイン攻略 「FILE07 囚われたリチャード」の「S+」クリア方法

『アストラルチェイン』の「FILE07 囚われたリチャード」についてのメモです。 「囚われたリチャード」は、ファイル7・チャプター2で発生するレッドケースです。 ケースリザルト「S+」を達成するには、素早く、確実に敵を仕留める必要があります …

アストラルチェイン攻略 「FILE07 暴徒」の全レッドケース・ブルーケース

『アストラルチェイン』の「FILE07 暴徒」で発生する全レッドケース・ブルーケースについてのメモです。 ファイル07の解決事案は、全23件です。 「イーストサイド・ハイウェイ」に出現したホムンクルスを追い、「第36地区 グランアベニュー」 …

アストラルチェイン攻略 「オーダー・写真映えバッチリだぜ」の撮影場所

『アストラルチェイン』の「オーダー 写真映えバッチリだぜ」の達成方法についてのメモです。 「あつあつで大人気のアレを撮影する」ことが、オーダーのクリア条件となっています。 ・アストラルチェイン 攻略トップ

アストラルチェイン攻略 「FILE06のレアスライム」の出現場所

『アストラルチェイン』の「FILE06のレアスライム」の出現場所についてのメモです。 オーダー「FILE06レアスライム討伐」を達成するには、ファイル6の主な舞台となる「伍番街」で金色のスライムを見つけ出し、撃破する必要があります。 ・アス …