ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

アストラルチェイン攻略 「FILE05の猫」の居場所

『アストラルチェイン』の「FILE05の猫」の居場所についてのメモです。

オーダー「FILE05猫の保護完了」をクリアするには、ファイル5の主な舞台となる地下鉄「ハーモニースクエア駅」で、猫を見つけ出す必要があります。

アストラルチェイン 攻略トップ

「FILE05の猫」の場所

ファイル5の猫は、研究所や街中には現れません。

まずは、チャプター4まで進め、地下鉄の駅構内に移動します。
 

階段を下りて「ブルーケース 煙の中の市民救助」が発生したら、まず、二人の市民を救助。

すると、アリシアから通信が入り、ホームの奥に移動できるようになるので、「逃げ遅れた男」がいる付近まで進みます。

そのまま「煙の中の市民救助」をクリアしても問題ありませんが、先を急ぐ場合は、ホームに停車した電車の中へ。
 

レーザーが張り巡らされた車内を通り抜け、開いているドアから下層のホームに降ります。

「アリシアの元へ急ぐ」の順路になっている場所でもありますが、対岸の電車には乗り込みません。

ホーム上で「レーザー放出型生体兵器(本体)」を倒し、先程の車両に戻ります。
 

本体を倒したことでレーザーも消えるので、車内の奥に進んで、もう一箇所の開いたドアからホームに移動。

猫の鳴き声が聞こえる辺りでベンチの下を探すと、保護対象の「」が隠れています。

名前は「スミー」で、一度保護すると、今後は現れません。

スポンサーリンク

  関連記事

アストラルチェイン攻略 「FILE06 隔壁の突破」と「警察網の突破」の「S+」クリア方法

『アストラルチェイン』の「FILE06 隔壁の突破」と「警察網の突破」についてのメモです。 「隔壁の突破」と「警察網の突破」は、ファイル6・チャプター3で発生するレッドケースです。 ケースリザルト「S+」でクリアするには、敵に発見されずに進 …

アストラルチェイン攻略 「FILE06 犯罪組織の尾行捜査」の「S+」クリア方法

『アストラルチェイン』の「FILE06 犯罪組織の尾行捜査」についてのメモです。 「犯罪組織の尾行捜査」は、ファイル6・チャプター2で発生するレッドケースです。 ケースリザルト「S+」でクリアするには、対象に気づかれずに尾行を済ませ、短時間 …

アストラルチェイン攻略 「FILE06 従犯」の全レッドケース・ブルーケース

『アストラルチェイン』の「FILE06 従犯」で発生する全レッドケース・ブルーケースについてのメモです。 ファイル05の解決事案は、全34件です。 隔壁を抜けた後は、第09地区の「伍番街」を探索することになります。 ・アストラルチェイン 攻 …

アストラルチェイン攻略 「オーダー・峠は越えたようね……」の撮影場所

『アストラルチェイン』の「オーダー 峠は越えたようね……」の達成方法についてのメモです。 「双子の片割れの眠る姿撮影する」ことが、オーダーのクリア条件となっています。 ・アストラルチェイン 攻略トップ

アストラルチェイン攻略 「FILE05のレアスライム」の出現場所

『アストラルチェイン』の「FILE05のレアスライム」の出現場所についてのメモです。 オーダー「FILE05レアスライム討伐」を達成するには、ファイル5の主な舞台となる「ハーモニースクエア駅」で金色のスライムを見つけ出し、撃破する必要があり …

アストラルチェイン攻略 「FILE05の仮設トイレ」の設置場所

『アストラルチェイン』の「FILE05の仮設トイレ」の設置場所についてのメモです。 ファイル5で「仮設トイレ」を使用すると、「地下鉄の時刻表」が手に入ります。 このアイテムは、オーダー「地下鉄の時刻表」のクリア条件になっています。 ・アスト …

アストラルチェイン攻略 「FILE05 煙の中の市民救助」の進め方

『アストラルチェイン』の「FILE05 煙の中の市民救助」についてのメモです。 「煙の中の市民救助」は、ファイル5・チャプター4で発生するブルーケースです。 レッドケースと異なり「ケースリザルト」のランク評価はありませんが、進行上、クリア必 …

アストラルチェイン攻略 「FILE05 宥和」の全レッドケース・ブルーケース

『アストラルチェイン』の「FILE05 宥和」で発生する全レッドケース・ブルーケースについてのメモです。 ファイル5の解決事案は、全16件です。 研究所を訪れた後は、地下鉄「第33地区 ハーモニースクエア駅」が、捜査の舞台になります。 ・ア …