ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

オクトパストラベラー 「旅の果て」黒き魂・全8体の攻略

『オクトパストラベラー』の、サブストーリー「旅の果て」で出現する、「黒き魂」についてのメモです。

「黒き魂」は、各メインストーリーに登場したボスモンスターの強化版で、1体倒すごとに、物語の核心部分を記した「手記」を読むことができます。

全8体を撃破すれば、「フィニスの門 最奥」へ進めるようになります。

ラスボス「ガルデラ」の攻略

「黒き魂」の攻略

「黒き魂」として現れるのは、「ダリウス」、「ドラゴン」、「ミゲル」、「シメオン」、「ヴェノムタイガー」、「ヴェルナー」、「イヴォン」、「マティアス」の8体です。

戦う順番は問われません。

「ダリウス」の攻略

特徴
場所:下段・右
HP:188966
弱点:槍・短剣・斧・氷・風
シールド:4 → 6 → 8
2回行動

使用技・対策
「ダリウス」の攻撃は、「奪う」が特徴的です。

「HPを奪う」「SPを奪う」「BPを奪う」は、それぞれ、単体・物理2連撃+吸収効果。

「アイテムを奪う」は、全体攻撃+アイテム使用不可に。ブレイクで解除可能です。

その他、単体・属性攻撃の「火竜」、物防・属防ダウンの「夜鷹」など。

「体勢を整えた」は、弱点3カ所ガード+耐久値アップ。
「怒号を上げた」は、3回行動に移行。

「全て奪ってやる」は、奥義「仲間を奪う」の前兆で、一時的にメンバーが3人離脱します。
食らうと危険な状態に陥るので、即ブレイクを取るか、攻撃系の奥義を連発して、技を使用される前に一気に押し切った方が無難です。

「ダリウス」を倒すと、「レイヴァース家当主の手記」を読むことができます。

「ドラゴン」の攻略

特徴
場所:下段・右端
HP:174794
弱点:剣・斧・弓・氷・光
シールド:4 → 7 → 10
2回行動

使用技・対策
「ドラゴン」は攻撃力が高く、仲間1人が一時的に離脱する「吹き飛ばす」が特徴的です。

「竜の爪」は、単体・物理攻撃、「竜の火炎」は、全体・属性攻撃。

弱点3カ所がガードされていますが、ブレイクするごとに剥がれていきます。
「警戒を強めた」で、耐久値がアップ。

「大きな翼を力強く広げた」は、奥義「吹き荒れる」の前兆で、一時的にメンバーが2人離脱します。

「ドラゴン」を倒すと、「グラム・クロスフォードの手記(3)」を読むことができます。

「ミゲル」の攻略

特徴
場所:下段・左
HP:170070
弱点1:剣・弓・風・闇
弱点2:槍・短剣・火・光
弱点3:斧・杖・氷・雷
弱点4:剣・斧・火・雷
弱点5:剣・弓・風・光
シールド:7
2回行動

使用技・対策
「ミゲル」は、物理系の攻撃が中心です。

「十字槍」は、全体攻撃、「二連槍」は、単体2連撃。

「槍投げ」は、次のターンで全体攻撃が発生。
「超槍投げ」は、強化版です。

HPが少なくなると、「薬師のくすり」で回復を図ることがあります。

「防御姿勢を変えた」で、弱点が変化。

「ここでくたばってもらうぜ」「もう降参だ許してくれ」は、次ターンから 5回行動に移行します。
ブレイクで、解除可能。

「ミゲル」を倒すと、「グラム・クロスフォードの手記(2)」を読むことができます。

「シメオン」の攻略

特徴
場所:下段・左端
HP:176369
弱点1:槍・短剣・杖・風・闇
弱点2:剣・斧・火・雷・闇
弱点3:短剣・斧・弓・氷・闇
弱点4:剣・短剣・杖・風・闇
シールド:4 → 6 → 8
2回行動

使用技・対策
「シメオン」は、「沈黙」付与を多用します。

「訪れる静寂」は、単体攻撃+沈黙、「静寂の支配」は、全体・沈黙。
沈黙→回復の繰り返しが面倒なので、アクセサリーやサポートアビリティで耐性を高めておくと楽になります。

バトル開始時は、弱点4カ所がガードされています。
「わずかに隙を見せた」で、弱点変化+耐久値アップ、弱点ガード1カ所減。

「放たれる衝動」は、単体攻撃、「静寂の旋律」は、全体攻撃、「昂る血潮」は、物攻・属攻アップ。
その他、行動順を隠す「閉ざされる未来」などを使用。

「全てを闇で覆い尽くそう」は、3回行動に移行します。

「シメオン」を倒すと、「ジェフリー・エゼルアートの手記」を読むことができます。

「ヴェノムタイガー」の攻略

特徴
場所:上段・右
HP:193691
弱点:槍・弓・火・光
シールド:6 → 8 → 10
2回行動

使用技・対策
「ヴェノムタイガー」の攻撃を受けると、通常攻撃・技ともに、一定確率で「毒」を付与されます。

物理攻撃中心で、「毒爪」は単体攻撃+毒付与、「薙ぎ払い」は全体攻撃。
「尻尾乱舞」は、全体攻撃・2連撃です。

「守りを固めた」で、シールド耐久値アップ。

「至高の毒」以降は、毒の効果が、HP1/3ダメージ+SP減+BP減 と強力になるため、放置すると危険です。
薬師の「健全化」を使用しておくか、アクセサリーやサポートアビリティで耐性を高めると楽になります。

「ヴェノムタイガー」を倒すと、「グラス・クロムフォードの手記(1)」を読むことができます。

「ヴェルナー」の攻略

特徴
場所:上段・右端
HP:167865
弱点:短剣・斧・雷・風・光
シールド:5 → 7 → 9
2回行動

使用技・対策
「ヴェルナー」の攻撃を受けると、通常攻撃・技ともに、一定確率で「恐怖」を付与されます。

物理攻撃中心で、「2連撃」は、単体2連撃、「なぎ払い」は、全体攻撃。
「後ろ蹴り」は、単体攻撃+気絶付与。

また、「恐怖の剣」は、恐怖状態の対象に即死効果があるので、注意が必要です。

「体勢を整えた」で、シールド耐久値アップ+弱点2~3カ所ガード。

「恐怖に屈するがいい」は、奥義「フィアーショック」の前兆で、全体攻撃+恐怖付与です。
ブースト攻撃が使いにくくなるので、BPは溜め込まず、小まめに使用した方が効率的かもしれません。

「ヴェルナー」を倒すと、「ヴェルナーの手記」を読むことができます。

「イヴォン」の攻略

特徴
場所:上段・左
HP:163771
弱点1:短剣・杖・光
弱点2:短剣・杖・火・光
弱点2:短剣・杖・火・氷・光
シールド:3 → 5 → 8 → 10 → 12
1回行動

・スカラーボーンズ
HP:35431
弱点:槍・斧・雷・闇
シールド:4

使用技・対策
「イヴォン」は、2体の「スカラーボーンズ」と共に現れます。

物理攻撃中心で、「振り回す」は、全体攻撃、「口封じ」は、単体攻撃+沈黙付与。
「身体強化」は、物攻・物防アップです。

「肉体が強化された」で、シールド耐久値アップ+弱点追加。
「肉体が暴走し始めた」で、クリティカル率アップ。

その他、単体攻撃+BPダウンの「心臓潰し」や、単体攻撃+SPダウンの「精神破壊」などを使用。
行動回数が少ないこともあり、「黒き魂」の中では戦いやすい相手です。

「イヴォン」を倒すと、「イヴォンの手記」を読むことができます。

「マティアス」の攻略

特徴
場所:上段・左端
HP:149283
弱点:剣・斧・氷・光
シールド:4 → 6 → 8
2回行動

・黒炎教信者(幹部)
HP:9892
弱点:短剣・弓・火・光
シールド:7

・ブラックエレメント
HP:12365
弱点:杖・雷・風・光
シールド:5

使用技・対策
「マティアス」は、バトルが進むとモンスターを召喚し、その間は弱点がガードされます。

「黒染め」は、単体攻撃、「黒き竜巻」は、全体属性攻撃。
「黒炎の祈り」は、物攻アップ、「黒き祝福」は、属攻・行動速度アップです。

「黒炎の呪い」は、魔法アビリティが使用不可となり、ブレイクで解除可能。

「体勢を整えた」で、シールド耐久値アップ。

「黒炎の力が杖に集まる」は、奥義「漆黒の雷」の前兆で、全体属性攻撃+気絶付与。
パーティ全体が行動不能となり、一方的に攻撃を受ける事になるため、かなり危険です。

念のため、1〜2人は、アクセサリーやサポートアビリティで耐性を高めておいた方が安全かもしれません。

「マティアス」を倒すと、「マティアスの手記」を読むことができます。

スポンサーリンク