オクトパストラベラー 「バトルジョブ・学者」の入手場所
『オクトパストラベラー』の、「バトルジョブ・学者」の入手場所についてのメモです。
「学者」のバトルジョブを開放するには、フラットランド地方で「碩学王の祠」を発見する必要があります。
祠に入り、守護神「碩学王アレファン」の祭壇を調べることで、「学者」の心得が手に入ります。
「碩学王の祠」の場所
祠の場所:フラットランド地方・西ノーブルコート平原
「碩学王の祠」は、テリオン・第2章の目的地でもある「ノーブルコート」付近で発見できます。
「アトラスダム」から向かう場合は、まず「東アトラスダム平原」を北上します。
「北アトラスダム平原」の、セーブポイントと立て札が並んでいる分かれ道では直進して、「ノーブルコート方面」へ。
「西ノーブルコート平原」に入って東に進むと、ノーブルコートの手前に「旅芸人座長」のテントが建っています。
このテントから、南側の丘に登ると、一段高い場所に宝箱が置かれています。
裏に回り込めば宝箱を開けることができますが、その東側には、洞窟のような場所が見えます。
この洞窟が、「碩学王の祠」の入り口です。
祠の中は、ダンジョンとは異なりモンスターは出現しません。
祭壇を調べるとイベントが発生し、バトルジョブの「学者」を入手することができます。
[ オクトパストラベラー ]
関連記事
-
-
オクトパストラベラー 「コブルストン」で発生するサブストーリーの進め方
『オクトパストラベラー』の、「コブルストン」で発生するサブストーリーについてのメモです。 「畑の肥やし」、「歴史研究家ノエル(1)」、「忘れ得ぬ想い」の進め方・クリア報酬など。 オルベリク 第1章クリア後に発生しますが、全て完了するには、探 …
-
-
オクトパストラベラー 「歴史研究家ノエル (1)」の進め方
『オクトパストラベラー』の、サブストーリー「歴史研究家ノエル (1)」の進め方についてのメモです。 序盤に発生するサブストーリーで、ノエルを「ベオウルフ王」に関連する石碑まで案内する事が目的となります。 ノエルが探している石碑は、ハイランド …
-
-
オクトパストラベラー 「キャットリン」の弱点・倒し方
『オクトパストラベラー』で出現する、レアモンスター「キャットリン」についてのメモです。 「キャットリン」は、袋をかついだネコのような姿をしており、エンカウントしても大抵はすぐに逃亡してしまいます。 『ドラクエ』における「メタルスライム」的な …
-
-
オクトパストラベラー 「バトルジョブ・神官」の入手場所
『オクトパストラベラー』の、「バトルジョブ・神官」の入手場所についてのメモです。 「神官」のバトルジョブを開放するには、フロストランド地方で「聖火神の祠」を発見する必要があります。 祠に入り、守護神「聖火神エルフリック」の祭壇を調べることで …
-
-
オクトパストラベラー 「バトルジョブ・狩人」の入手場所
『オクトパストラベラー』の、「バトルジョブ・狩人」の入手場所についてのメモです。 「狩人」のバトルジョブを開放するには、ウッドランド地方で「狩王女の祠」を発見する必要があります。 祠に入り、守護神「狩王女ドレファンド」の祭壇を調べることで、 …
-
-
オクトパストラベラー 「バトルジョブ・盗賊」の入手場所
『オクトパストラベラー』の、「バトルジョブ・盗賊」の入手場所についてのメモです。 「盗賊」のバトルジョブを開放するには、クリフランド地方で「盗公子の祠」を発見する必要があります。 祠に入り、守護神「盗公子エベル」の祭壇を調べることで、「盗賊 …
-
-
オクトパストラベラー 「バトルジョブ・薬師」の入手場所
『オクトパストラベラー』の、「バトルジョブ・薬師」の入手場所についてのメモです。 「薬師」のバトルジョブを開放するには、リバーランド地方で「霊薬公の祠」を発見する必要があります。 祠に入り、守護神「霊薬公ドーター」の祭壇を調べることで、「薬 …
-
-
オクトパストラベラー 「バトルジョブ・踊子」の入手場所
『オクトパストラベラー』の、「バトルジョブ・踊子」の入手場所についてのメモです。 「踊子」のバトルジョブを開放するには、サンランド地方で「舞踏姫の祠」を発見する必要があります。 祠に入り、守護神「舞踏姫シルティージ」の祭壇を調べることで、「 …