ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

ARMS 「ツインテーラ」の特徴・固有能力 【ARMS プレイ日記】

『ARMS』に登場する、「ツインテーラ」の能力や操作方法に関するメモです。

ツインテーラは、腕ではなく髪の「アーム能力」が印象的な、銀幕スターの女性ファイターです。

空中チャージが可能で、接近する相手パンチをスローにする能力を有しています。

ファイター一覧

ツインテーラの特徴

体の大きさ:★★★★☆
腕の太さ:★★★☆☆
スピード:★★★☆☆
ジャンプ:★★★☆☆
チャージ持続時間:短め
投げ威力:160

標準アーム
フリーザー、パラソル、サンダーバード

ホームステージ
ツインシネマ

ツインテーラの固有能力

相手パンチのスロー化

ツインテーラは、チャージ中に飛んでくる相手パンチや投げを、「スロー」にすることが可能です。

チャージ中、ツインテーラの周囲にオーラのようなエフェクトが発生しますが、この範囲に入ったパンチは、スピードが遅くなります。

敵の攻撃をよく見て、ガード・回避・カウンターなど対処法を選べるので、うまく使えば有利に立ち回れます。

ただし、チャージが完了してしまうと、この効果も終了するので、タイミングには注意が必要です。
 

空中チャージ

ツインテーラは、ジャンプ中にダッシュボタンを押し続けることで、「空中チャージ」が可能です。

空中チャージ中は両手を広げ、ゆっくりと滞空して、チャージが終了すると再び落下します。
 

また、ツインテーラは、1回のジャンプ中に2度の空中ダッシュが可能なキャラでもあるのですが、性質が特徴的です。

ジャンプ中にダッシュボタンを押しただけでは、隣にズレる程度しか移動できません。

素早く空中でダッシュするためには、まず空中チャージ状態に入ってから、終了前に中断する必要があります。

少し面倒に思えますが、空中チャージ中にも「スロー化」の効果が発生するので、敵の攻撃が飛んできた場合は、チャージを止めてダッシュで回避するか、カウンター攻撃を放つことで対処できます。

スポンサーリンク

  関連記事

ARMS 「マトアテ」の攻略法 【ARMS プレイ日記】

『ARMS』の、「マトアテ」の攻略法についてのメモです。 マトアテは、「バーサス」で対戦できる試合形式の一つで、「マト」を壊して点数を競います。 「パーティーマッチ」では、ロビーに集まったプレイヤーと、1対1かチーム戦で戦うことになります。

ARMS 「バスケット」の攻略法 【ARMS プレイ日記】

『ARMS』の、「バスケット」の攻略法についてのメモです。 バスケットは、「バーサス」で対戦できる試合形式の一つで、「投げ」で得点を競います。 「パーティーマッチ」では、ロビーに集まったプレイヤーと、1対1で戦うことになります。

ARMS 「バレーボール」の攻略法 【ARMS プレイ日記】

『ARMS』の、「バレーボール」の攻略法についてのメモです。 バレーボールは、「バーサス」で対戦できる試合形式の一つで、パンチでボールを打ち合って点数を競います。 「パーティーマッチ」では、ロビーに集まったプレイヤーと、「シングルス」か「ダ …

ARMS 「DNAマン」の特徴・固有能力 【ARMS プレイ日記】

『ARMS』に登場する、「DNAマン」の能力や操作方法に関するメモです。 DNAマンは、ARMSの研究をする「ARMSラボ」が生み出した、実験体のファイターです。 体を伸縮させて、相手のパンチを回避することができます。 ・ファイター一覧

ARMS 「キッドコブラ」の特徴・固有能力 【ARMS プレイ日記】

『ARMS』に登場する、「キッドコブラ」の能力や操作方法に関するメモです。 キッドコブラは、生まれながらのARMS能力保持者で、「コマボード」のトッププレイヤーでもあるファイターです。 チャージ状態では、連続ステップで素早く移動できるよ …

ARMS 「バイト&バーク」の特徴・固有能力 【ARMS プレイ日記】

『ARMS』に登場する、「バイト&バーク」の能力や操作方法に関するメモです。 バイト&バークは、警備ロボの「バイト」と「バーク」、2体で一つのコンビファイターです。 バトルでは、ロボ犬のバークも一緒に戦い、ハイジャンプの踏み台にすることもで …

ARMS 「メカニッカ」の特徴・固有能力 【ARMS プレイ日記】

『ARMS』に登場する、「メカニッカ」の能力や操作方法に関するメモです。 メカニッカは、腕の伸びるパワードスーツに乗り込んで戦う、天才少女ファイターです。 多少のパンチでは怯まないアーマーと、滞空できるホバー機能を有しています。 ・ファイタ …

ARMS 「ミェンミェン」の特徴・固有能力 【ARMS プレイ日記】

『ARMS』に登場する、「ミェンミェン」の能力や操作方法に関するメモです。 ミェンミェンは、「麺天飯食堂」の看板娘でもある、女性ファイターです。 パンチを弾く「回し蹴り」を使用し、左腕は、チャージすることで「龍の腕」に変化します。 ・ファイ …