妖怪ウォッチ3「おんぼろ屋敷をかけぬけて」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#105
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、探偵クエスト「おんぼろ屋敷をかけぬけて」についてのメモです。
団々坂の「おんぼろ屋敷」を探索するクエストで、ボス妖怪「つづらチュン太夫」が出現します。
キークエではないので、クリアしなくてもストーリーの進行には影響しません。
クエスト「おんぼろ屋敷をかけぬけて」の攻略
おすすめレベル27。
ストーリーを進めると、イナホが探偵事務所でクエストを受注できるようになります。
「キリスギリス」と会話後、団々坂の「おんぼろ屋敷」に移動。
入り口で、ウォッチロック「D」を解除。
↓
母屋で、妖怪「シラ切りスズメ」と会話。
↓
屋根裏で「シラ切りスズメ」と会話。
↓
屋根裏奥のハシゴから、母屋1階に移動。
南西の部屋で「シラ切りスズメ」と会話。
↓
東側の廊下で、「シラ切りスズメ」と会話。
↓
部屋を通り抜けて、庭へ。
「シラ切りスズメ」と会話。
↓
屋根裏を通って、1階西側の部屋に移動。
「シラ切りスズメ」とバトル発生。
↓
バトル勝利後、「おんぼろ屋敷のカギ」入手。
↓
1階中央の大広間で、「つづらチュン太夫」出現。
話しかけると、バトル発生。
↓
勝利後、クエストクリア。
つづらチュン太夫 対策
「シラ切りスズメ」に勝利後、母屋1階の大広間に入ると、ボス妖怪「つづらチュン太夫」が出現します。
ニガテな属性はありません。
必殺技は「あっぱれ風の舞」で、十字形の範囲に攻撃。
「なんセンス!」は、単体攻撃。
「疾風!」は、単体に風属性ダメージ。
「スズメンラブ」は、とりつきで、魅了効果。
「つづらチュン太夫」の両脇には2体の「つづら」が並び、攻撃に連携が発生する他、とりつきや回復といった行動を取ります。
邪魔な存在ではあるものの倒しても復活してしまうので、火力が低いチームの場合は、本体のHPを削ることに集中した方が良いかもしれません。
「どっちでしょう!」は、二つの「つづら」の選択を迫られる変わった攻撃で、ピンで狙って選択するタイプと、落ちたアイテムを拾う2パターンがあります。
アタリが出れば、敵にダメージ・味方が回復といった有利な効果が、ハズレの場合は、自チームにダメージ・とりつきが発生。
「つづら」の選択中は、敵への攻撃は全てミスになってしまうので、攻撃系の必殺技や、ブラスターを使用する場合は、タイミングに注意が必要です。
選ばないまま一定時間が経過すると自動的に開いてしまいますが、特にチームが劣勢の際には焦らずに、回復や、メンバー・陣形の変更などを優先すると、立て直しの機会として利用できます。
[ 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ ]
関連記事
-
-
妖怪ウォッチ3「奇妙な森の祭典」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#110
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、ミステリークエスト「奇妙な森の祭典」についてのメモです。 「ヌー 第10号」の入手が発生条件となるケータのクエストで、ストーリー進行には影響しません。 一定量の「おかしなキノコ」を手に入れた上で、日本、 …
-
-
妖怪ウォッチ3「もうひとりの自分」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#109
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、ミステリークエスト「もうひとりの自分」についてのメモです。 ケータのクエストで、「ヌー 第3号」の入手が、発生条件になります。 ストーリーの進行には影響せず、簡単にクリアできる内容です。
-
-
妖怪ウォッチ3「どんちゃん祭りの招待状」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#108
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、クエスト「どんちゃん祭りの招待状」についてのメモです。 バトルに勝利すれば、一定の確率で「太鼓の達人」の「どんちゃん」を仲間にすることができます。 イナホのクエストですが、通常の依頼とは異なり、探偵事務 …
-
-
妖怪ウォッチ3「モーグリニャンみいつけた!」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#107
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、たのみごとクエスト「モーグリニャンみいつけた!」についてのメモです。 キークエではありませんが、クエストをクリアすれば、FFとのコラボ妖怪「モーグリニャン」を仲間にすることができます。 「モムノークの森 …
-
-
妖怪ウォッチ3「アイラブ・ユーラブ・ポップコーン!」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#106
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、たのみごとクエスト「アイラブ・ユーラブ・ポップコーン!」についてのメモです。 ストーリー第5章「UFOの謎を追え!」で受注できるようになる依頼ですが、キークエストではないので、ストーリーの進行には影響し …
-
-
妖怪ウォッチ3「最後の妖怪サーカス」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#104
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の、たのみごとクエスト「最後の妖怪サーカス」についてのメモです。 ストーリーを第8章まで進めてから、サーカステントの妖怪サークルを利用することで、依頼人が登場。 クエストを進めると、妖怪「アンラッキィさん」 …
-
-
妖怪ウォッチ3「とびはねる大捜査線」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#103
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』の探偵クエスト「とびはねる大捜査線」についてのメモです。 クエストを進めると、ボス妖怪「あおべえあかべえ」が出現。 内容的には、特にストーリー本編の進行と関係のない依頼です。
-
-
妖怪ウォッチ3「妄想アオバでつかまえて」の進め方 【妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ プレイ日記】#102
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ』のクエスト「妄想アオバでつかまえて」についてのメモです。 おすすめレベルは低めですが、ストーリーを進めて特定の妖怪を仲間にしなければ、クリアすることができません。 他のクエストの発生条件にも関係する依頼です …