ユニコーンオーバーロード攻略 「竜の国を継ぐ者」の進め方
『ユニコーンオーバーロード』の、メインクエスト「竜の国を継ぐ者」の進め方についてのメモです。
「竜の国を継ぐ者」は、「もう一人の王子」クリア後に発生するクエストです。
「ギルベルト」と共に、「ソルドラーガ城」の奪還を目指します。
「竜の国を継ぐ者」クエスト概要
以下、クエスト「竜の国を継ぐ者」の受注方法と概要です。
「竜の国を継ぐ者」 | |
---|---|
受注方法 | メインクエスト「もう一人の王子」クリア後に発生 |
敵Lv | Lv17 |
場所 | ソルドラーガ城 |
目標1 | 「ギルベルト」と話す |
目標2 | 「竜の国を継ぐ者」をクリアする |
報酬 | ラージエイドキット イデアの手鏡 ドラケンガルド |
「竜の国を継ぐ者」ステージ攻略
「竜の国を継ぐ者」 | |
---|---|
敗北条件 | 自軍の本拠地が制圧される ステージ攻略の制限時間切れ |
勝利条件 | 敵将ベレンガリアを撃破する |
味方ユニット | 構成 |
---|---|
ギルベルト隊 | プリンス (Lv19) ワイバーンナイト (Lv17) ハンター (Lv17) ホプリタイ (Lv17) |
ヘルマン隊 | ホプリタイ (Lv18) ナイト (Lv17) ソードマン (Lv17) |
友軍ユニット | 構成 |
---|---|
ベルンハルト隊 | ナイト (Lv17) ×2 グリフォンナイト (Lv16) |
マルクス隊 | ソルジャー (Lv17) ×2 ウィッチ (Lv17) |
ハンジ隊 | ハンター (Lv17) ×2 ソルジャー (Lv17) |
ベネディクト隊 | ウィザード (Lv17) ハスカール (Lv17) ×2 |
主な敵ユニット (ステージ南側) |
構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 弓兵 | ハンター (Lv17) ×4 |
ゼノイラ軍 斧兵 | ヴァイキング (Lv17) ハスカール (Lv17) ×2 ソルジャー (Lv17) |
黒豹騎士団 剣兵 | ランツクネヒト (Lv17) マーセナリー (Lv17) シャーマン (Lv17) ×2 |
ゼノイラ軍 弩兵 | シューター (Lv17) ×3 シーフ (Lv17) |
ヘルマン隊 | ホプリタイ (Lv18) ナイト (Lv17) ソードマン (Lv17) |
ゼノイラ軍 重装兵 | ホプリタイ (Lv18) ホプリタイ (Lv17) マーセナリー (Lv17) ×2 |
主な敵ユニット (中央 投石機周辺) |
構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 斧兵 | ヴァイキング (Lv17) ハスカール (Lv17) ×2 ソルジャー (Lv17) |
ゼノイラ軍 斧兵 | ヴァイキング (Lv17) ハスカール (Lv17) ×2 シューター (Lv17) |
ゼノイラ軍 斧兵 | バーサーカー (Lv18) グラディエーター (Lv17) ハスカール (Lv17) |
ゼノイラ軍 白騎兵 | セイントナイト (Lv17) ホワイトナイト (Lv17) ×2 クレリック (Lv17) |
主な敵ユニット (城外郭) |
構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 弓兵 | ハンター (Lv17) ×4 |
ゼノイラ軍 弓兵 | スナイパー (Lv17) ハンター (Lv17) ×3 ※増援 |
ゼノイラ軍 黒騎兵 | ドゥームナイト (Lv18) ブラックナイト (Lv17) ×2 クレリック (Lv17) |
ゼノイラ軍 竜騎兵 | ワイバーンルーラー (Lv18) ワイバーンナイト (Lv17) ×2 ハスカール (Lv17) |
ゼノイラ軍 斧兵 | バーサーカー (Lv17) グラディエーター (Lv17) ×2 ホワイトナイト (Lv17) ※増援 |
ゼノイラ軍 魔術兵 | ウォーロック (Lv18) ウィザード (Lv17) ×3 |
ゼノイラ軍 槌兵 | ブレイカー (Lv17) ウォーリア (Lv17) ×2 ハスカール (Lv17) ※増援 |
ゼノイラ軍 斧兵 | ヴァイキング (Lv18) ハスカール (Lv17) ×2 シューター (Lv17) |
ゼノイラ軍 竜騎兵 | ワイバーンルーラー (Lv18) ワイバーンナイト (Lv17) ※増援 |
ゼノイラ軍 斧兵 | バーサーカー (Lv17) グラディエーター (Lv17) ×2 ホワイトナイト (Lv17) |
ベレンガリア隊 | ダークマーキス (Lv20) ブラックナイト (Lv18) ×2 シーフ (Lv18) |
施設 | 駐留部隊 |
---|---|
野営地 ×2 | |
クラインフェルト関所 | |
橋 ×2 | |
橋 | ゼノイラ軍 弓兵 |
シュヴィーガの町 | ゼノイラ軍 弩兵 |
ソルドラーガ城外郭 | ゼノイラ軍 黒騎兵 |
ソルドラーガ城外郭 | ゼノイラ軍 竜騎兵 |
ソルドラーガ城外郭 | ゼノイラ軍 魔術兵 |
敵軍本拠地 | ベレンガリア隊 |
主な入手アイテム | 入手方法 |
---|---|
引き寄せの鈴 | シュヴィーガの町 |
マジックマイン | シュヴィーガの町から西 |
パワーリキュール | 城外郭前 見張り台付近 |
ヒールポーションM | 城外郭前 橋付近 |
緋石のペンダント | ペレンガリアを撃破 |
「竜の国を継ぐ者」攻略のポイント
クエスト「黒衣の将」で「アラミス」を仲間にしていると、ステージ開始前のイベントで、選択肢が表示されます。
「ギルベルト」を仲間にしたい時は、「わかった」を選択しておきましょう。
今回のステージでは、「ギルベルト隊」や「ヘルマン隊」を操作できる他、友軍ユニットが4部隊加わります。
敵は、全体的に斧兵が多く、序盤は、騎馬系のユニットを出撃させると、施設の制圧がスムーズに進みます。
ただし、「ソルドラーガ城外郭」には、黒騎兵が駐留している他、城に近づくと敵の増援が出現します。
竜騎兵にも対処する必要があるので、弓系・飛行系のユニットも同時に進めておくと、後半の展開が楽になります。
最短でクリアを目指すのであれば、飛行ユニットを自軍本拠地から北西に飛ばして、「ソルラーガ城外郭」に直行、制圧する方法が簡単です。
飛行部隊に「ハイドクローク」を使用した上で、「ファストエール」や「軽身の羽」でスピードアップすると、敵に発見されずに進めます。
「シュヴィーガの町」周辺
ステージ南側の「クラインフェルト関所」が、最初から解放されているので、自軍ユニットは、こちらから出撃させた方が近道です。
関所付近の「橋」に駐留しているのは弓兵で、騎馬系のユニットを送れば、撃破は簡単です。
この「橋」へ近づくと、敵の斧兵が、城に向かって逃げていきます。
放っておくと、敵増援の現れるタイミングが早まるので、忘れずに倒しておきましょう。
※「クラインフェルト関所解放戦」をクリアしている場合、最初から敵兵が多く配置され、斧兵が逃げるイベントは発生しません。
橋の先の剣兵には、「シャーマン」が配置されているため、自軍の先行部隊に「クレリック」や「ビショップ」を加えておくと、進みやすくなります。
また、自軍・友軍の部隊が「橋」まで進むと、「ヘルマン隊」が、弩兵を倒して、解放軍の指揮下に入ります。
操作可能な状態になるので、そのまま、「シュヴィーガの町」を解放可能です。
中央「カタパルト」周辺
「シュヴィーガの町」から北へ進むと、「カタパルト」が設置されており、自軍ユニットに気づくと攻撃を仕掛けてきます。
敵の発射前に距離を詰め、搭乗している斧兵を「アトラクト」や「引き寄せの鈴」で引き寄せて、早めに倒した方が安全です。
この「カタパルト」の前の道には、敵の白騎兵が走っているので、「グリフォンナイト」を加えた部隊を同行させると、制圧を進めやすくなります。
「カタパルト」を制圧したら、敵本拠地付近の「カタパルト」に発射して、搭乗している斧兵を倒しておきましょう。
斧兵は、投石を2回当てれば、撃破可能です。
敵の投石機を早めに潰しておくと、城外郭での戦闘が楽になります。
「ソルドラーガ城外郭」対策1
城に近づくとイベントが発生し、「ベレンガリア」と、敵の増援部隊が出現します。
イベントは、城の前の「橋」を越えると発生するので、先行部隊は「橋」に駐留させて、自軍が集まるのを待った方が安全です。
敵の増援は、斧兵の他、槌兵や竜騎兵が現れます。
自軍の前衛は、できるだけ回避メインのクラスを配置し、あらかじめ、弓系のユニットも前線まで進めておくと、対処しやすくなります。
「カタパルト」に弾が残っている場合は、「ヘルマン隊」など主力以外のユニットを駐留させて前線を援護すると、敵の戦力を削ることができます。
ブレイブに余裕がある場合は、「ウィッチ」の「グラビティ」で足止めする事で、投石を当てやすくなります。
「ソルドラーガ城外郭」対策2
下段の「ソルラーガ城外郭」には、黒騎兵が駐留しています。
「グリフォンナイト」や「グリフォンルーラー」が有利な相手ですが、増援で、弓兵が現れます。
弓兵を倒さずに黒騎兵と戦うと、アシスト射撃を受けるので、注意しましょう。
飛行部隊を西側の空中に待機させ、地上部隊で、弓兵を倒してから攻撃を仕掛けた方が安全です。
「ソルドラーガ城外郭」対策3
中段の「ソルラーガ城外郭」には、竜騎兵が駐留しています。
「ハンター」や「スナイパー」が有利な相手ですが、増援で斧兵が現れる他、上の拠点から、槌兵や竜騎兵も流れてくるので、戦闘が激しくなります。
スタミナ切れが起きそうな時は、「ヴァイキング」のブレイブスキル「バイタライズII」が便利です。
また、南の「見張り台」を制圧する際は、自軍本拠地から、騎馬系を配置した飛行ユニットを飛ばすのも手です。
「見張り台」制圧後、アシスト可能なクラスにリーダーを変更するか、「テレポート」でアシスト用の部隊を送ると、前線を援護できます。
上段の「ソルラーガ城外郭」には、魔術兵が駐留しています。
増援は槌兵なので、騎馬系のユニットで、対処可能です。
敵将「ベレンガリア」対策
敵将の「ベレンガリア」は、他の敵より少しレベルが高い、Lv20の「ダークマーキス」です。
敵ユニットは、前衛が「ダークマーキス」と「ブラックナイト」2体で、後衛に「シーフ」が配置されています。
戦闘開始時、「ベレンガリア」のパッシブスキル「隻眼の戦姫」で、味方全体の攻撃力と行動速度を下げられてしまいます。
敵にダメージが通らない時は、「クレリック」や「ビショップ」を配置すれば、「リフレッシュ」で、デバフを解除できます。
「リフレッシュ」は、列単位なので、主力が配置された列を優先するように、作戦で設定しておきましょう。
自軍ユニットに、前衛を2体以上配置すると、「ベレンガリア」は、「デッドスピニング」を使ってきます。
「デッドスピニング」は、列攻撃+気絶付与で、状態異常の相手には、威力+75の効果と、強力なスキルです。
さらに、敵後衛の「シーフ」が「トキシックスロー」を使用するため、前衛が複数人いる場合は、毒・気絶無効の装備品が必須になります。
また、前衛が1体の場合、「ベレンガリア」は、「カーネイジ」を使用します。
ガードしてもAPを削られてしまうので、盾系よりも、回避狙いの前衛を配置した方が無難です。
「ローグ」で、攻撃を回避しつつ、「パッシブスティール」でPPを奪うと、敵の手数を減らす事ができます。
敵に、「ブラックナイト」が2体配置されているため、相性的には「グリフォンルーラー」が有利ですが、魔法攻撃も有効です。
防御力が高い相手なので、状態異常の追加ダメージを発生させると、敵のHPを削りやすくなります。
状態異常に関しては、「ベレンガリア」は、装備品の効果で、即死・パッシブ封じを無効化し、毒のダメージも半減させます。
追加ダメージを狙う際は、毒よりも炎上を付与した方が効果的です。
クリア時のイベント
「竜の国を継ぐ者」クリアすると、「ベレンガリア」が、解放軍に復帰します。
また、「ギルベルト」のイベントは、ステージ前の「ヴァージニア」との会話の選択肢によって、変化します。
「アラミス」が仲間になっており、選択肢で「わかった」と答えた場合、クリア後に「ギルベルト」が仲間に加わります。
[ ユニコーンオーバーロード ]