ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

ユニコーンオーバーロード攻略 「もう一人の王子」の進め方

『ユニコーンオーバーロード』の、メインクエスト「もう一人の王子」の進め方についてのメモです。

「もう一人の王子」は、「黒衣の将」クリア後に発生するクエストです。

ドラケンガルドの第二王子「ギルベルト」と協力して、「バウムラッテ」を防衛します。

「ユニコーンオーバーロード」攻略トップ

「もう一人の王子」クエスト概要

以下、クエスト「もう一人の王子」の受注方法と概要です。

「もう一人の王子」
受注方法 メインクエスト「黒衣の将」クリア後、イベントで発生
敵Lv Lv14
場所 バウムラッテ闘技場
目標1 バウムラッテに向かう
目標2 「ドラケンガルド兵」と話す
目標3 「もう一人の王子」をクリアする
報酬 黒鉄の盾
巨人の天蓋
闘技場剣士

「もう一人の王子」ステージ攻略

「もう一人の王子」
敗北条件 自軍の本拠地が制圧される
ステージ攻略の制限時間切れ
勝利条件 敵将アントンを撃破する
または敵を撃破し、撤退させる
味方ユニット 構成
ギルベルト隊 プリンス (Lv16)
ワイバーンナイト (Lv14)
ハンター (Lv14)
ホプリタイ (Lv14)
アーマリア隊 ドレッドノート (Lv24)
ソルジャー (Lv14)
ハンター (Lv14) ×2
ドラケンガルド軍 弓兵 ハンター (Lv15)
ファイター (Lv15) ×2
シーフ (Lv15)
主な敵ユニット (北東) 構成
ゼノイラ軍 弓兵 ハンター (Lv14) ×2
マーセナリー (Lv14) ×2
ゼノイラ軍 竜騎兵 ワイバーンナイト (Lv14) ×2
ブラックナイト (Lv14) ×2
アントン隊 ヴァンガード (Lv16)
ファイター (Lv15)
シューター (Lv15)
ハスカール (Lv15)
主な敵ユニット (北西) 構成
ゼノイラ軍 魔術兵 ウィッチ (Lv14)
ウィザード (Lv14)
ブラックナイト (Lv14) ×2
ゼノイラ軍 重装兵 ホプリタイ (Lv14) ×2
シーフ (Lv14)
クレリック (Lv14)
ゼノイラ軍 重装兵 カタフラクト (Lv14)
ハンター (Lv14) ×2
主な敵ユニット (南東) 構成
ゼノイラ軍 弩兵 シューター (Lv14) ×3
マーセナリー (Lv14)
ゼノイラ軍 黒騎兵 ブラックナイト (Lv14) ×3
ウィザード (Lv14)
ゼノイラ軍 黒騎兵 ブラックナイト (Lv16)
ブラックナイト (Lv15) ×2
シーフ (Lv15)
主な敵ユニット (南西) 構成
ゼノイラ軍 剣兵 マーセナリー (Lv14) ×3
シーフ (Lv14)
ゼノイラ軍 竜騎兵 ワイバーンナイト (Lv14) ×3
クレリック (Lv14)
施設 駐留部隊
野営地 ×3
防盾 ×2
橋 ×2
見張り台
見張り台 ドラケンガルド軍 弓兵
ファジーグ砦 アーマリア隊
ゴッフルーフの廃墟 ゼノイラ軍 竜騎兵
オルトフルス駐屯地 ゼノイラ軍 黒騎兵
バイドリーブ駐屯地 ゼノイラ軍 重装兵
敵軍本拠地 アントン隊
主な入手アイテム 入手方法
軍資金5000 ゴッフルーフの廃墟付近
イデアの手鏡 ゴッフルーフの廃墟
竜騎兵を撃破
必殺の雫 ゴッフルーフの廃墟
軍資金5000 オルトフルス駐屯地付近
コルヌの聖灰 オルトフルス駐屯地付近
黒騎兵を撃破
ヒールポーション バイドリーブ駐屯地付近
イデアの手鏡 バイドリーブ駐屯地
重装兵を撃破
コルヌの聖灰 敵軍本拠地から西
灼熱の盾 アントンを撃破

「もう一人の王子」攻略のポイント

「もう一人の王子」発生後、ドラケンガルドの「バウムラッテ闘技場」まで進むと、ステージ戦に挑めるようになります。

今回のステージでは、四方向から大量の敵軍が出現します。

北東の敵軍本拠地に駐留する「アントン隊」を撃破するか、敵ユニットを50以上迎撃すれば、ステージクリアです。
 

2機の「カタパルト」を上手く使えば、4〜5体単位で、敵ユニットを撃破可能です。

敵の数が多い分、ブレイブも溜めやすいので、各施設に早めに自軍ユニットを送り、ブレイブスキルも積極的に使用すると、展開が楽になります。
 

防衛戦に時間をかけたくない場合は、「ファジーグ砦」から飛行ユニットを出陣させ、竜騎兵を避けながら山を越えると、楽に敵軍本拠地へ接近できます。

その後、主力部隊を「テレポート」で送り込めば、短時間でクリア可能です。

北東方面の防衛

ステージ開始後、「ギルベルト隊」、「アーマリア隊」、「ドラケンガルド軍 弓兵」を操作できるようになります。

「ファジーグ砦」は、最初から利用可能な状態なので、敵軍に対して、柔軟な対応が可能です。

敵将「アントン」を狙う場合は、砦からユニットを出陣させると便利です。
 

敵軍本拠地方面からは、弓兵と竜騎兵が出現します。

「アーマリア隊」は、それなりに強いものの、放っておくと竜騎兵に倒されてしまうので、注意しましょう。

自軍ユニットのリーダーは、アシスト可能なクラスで編成して、「ファジーグ砦」、「見張り台」、「防盾」を、相互にアシストさせると、防衛が楽になります。

北西方面の防衛

北西の「バイドリーブ駐屯地」方面からは、魔術兵と重装兵が出現します。

「橋」に駐留させる部隊は、回避の高い前衛を配置し、後列には魔法系や、「シーフ」対策に必中攻撃が可能なクラスも加えておくと対応しやすくなります。
 

また、「橋」と「見張り台」、「見張り台」と「防盾」は、相互にアシスト可能な位置です。

「橋」の駐留部隊に回復系のクラスがいない場合は、「見張り台」からアシスト回復や、ブレイブスキル「ヒール」で支援すると、守りやすくなります。

ただし、「見張り台」は、南西から現れる、鷹獅子兵への対処も必要なので、1体は「ハンター」を加えた方が無難です。

南東方面の防衛

南東の「オルトフルス駐屯地」方面からは、弩兵と黒騎兵が出現します。

自軍本拠地に、最も早く到達するのが、これらの敵ユニットなので、バリケードを破られる前に「カタパルト」で倒しておくと、序盤の防衛が楽になります。

もしくは、ステージ開始直後に、騎馬系を集めたユニットを直行させて弩兵を倒し、続く黒騎兵を「カタパルト」で攻撃するのも手です。

南西方面の防衛

南西の「ゴッフルーフの廃墟」方面からは、剣兵と竜騎兵が出現します。

「見張り台」に自軍ユニットを駐留させると、竜騎兵はそちらへ向かって行くので、剣兵を「カタパルト」で攻撃するか、競馬系ユニットで対処すると守りやすくなります。

剣兵には「シーフ」も配置されているので、必中攻撃が可能なクラスも加えておくと、敵を倒しやすくなります。
 

「ゴッフルーフの廃墟」まで向かわず防御に専念する場合は、自軍ユニットを「橋」の手前の「野営地」に駐留させるのも手です。

「野営地」は、「見張り台」と「防盾」の2カ所からアシストできる位置なので、迎撃が楽になります。

敵将「アントン」対策

敵将の「アントン」は、他の敵より少しレベルが高い、Lv16の「ヴァンガード」です。

相手は歩兵ばかりなので、相性的には、騎馬系を複数配置したユニットが有利です。
 

ただし、「アントン」と、敵前衛の「ファイター」は、気絶付与の「シールドバッシュ」を使用します。

自軍前衛には、気絶無効の「気付けのアミュレット」などを装備させると安定します。
 

「もう一人の王子」をクリアすると、「闘技場」が再開されます。

また、イベントで「ベレンガリア」が、離脱します。

スポンサーリンク