ユニコーンオーバーロード攻略 「司祭の行方」の進め方
『ユニコーンオーバーロード』の、メインクエスト「司祭の行方」の進め方についてのメモです。
「司祭の行方」は、「軍備の調達」クリア後に発生するクエストです。
ゼノイラ軍の騎士「ルノー」に連れ去られた、「スカーレット」の救出に向かいます。
「司祭の行方」クエスト概要
以下、クエスト「司祭の行方」の受注方法と概要です。
「司祭の行方」 | |
---|---|
受注方法 | メインクエスト「軍備の調達」クリア後、イベントで発生 |
敵Lv | Lv8 |
場所 | 城塞都市ユークイット |
目標1 | 「ミリアム」と話す |
目標2 | 「司祭の行方」をクリアする |
報酬 | マッスルベルト イデアの手帳 薔薇騎士団 |
「司祭の行方」は、ストーリー序盤で発生しますが、クエストを進めるには、コルニアを探索する必要があります。
南東部の「ラクリーゼルの町」で「ミリアム」に会うと、ステージ戦を開始できます。
「司祭の行方」ステージ攻略
「司祭の行方」 | |
---|---|
敗北条件 | 自軍の本拠地が制圧される ステージ攻略の制限時間切れ |
勝利条件 | 敵将ルノーを撃破する |
味方ユニット | 構成 |
---|---|
フラウ隊 | グリフォンナイト (Lv7) ホワイトナイト (Lv8) ウォーリア (Lv8) |
主な敵ユニット | 構成 |
---|---|
ゼノイラ軍 重装兵 | ホプリタイ (Lv8) マーセナリー (Lv8) ×2 |
ゼノイラ軍 重装兵 | ホプリタイ (Lv8) ×2 マーセナリー (Lv8) |
ゼノイラ軍 槌兵 | ウォーリア (Lv8) ×3 |
ゼノイラ軍 鷹獅子兵 | グリフォンナイト (Lv8) ×2 |
ゼノイラ軍 魔術兵 | ウィザード (Lv8) ×3 |
ゼノイラ軍 弓兵 | ハンター (Lv8) ×3 ※伏兵状態 |
ゼノイラ軍 斧兵 | グラディエーター (Lv8) クレリック (Lv8) ×2 |
ゼノイラ軍 斧兵 | グラディエーター (Lv8) ハスカール (Lv8) ×3 |
ゼノイラ軍 斧兵 | ハスカール ×3 ※増援 |
ゼノイラ軍 騎兵 | ナイト (Lv8) ×3 |
ルノー隊 | ナイト (Lv10) ナイト (Lv9) ソルジャー (Lv9) ウィッチ (Lv9) |
施設 | 駐留部隊 |
---|---|
グルポントの町 | ゼノイラ軍 斧兵 |
見張り台 | ゼノイラ軍 魔術兵 |
アーブル遺跡 | |
アヴァーグの村 | ゼノイラ軍 重装兵 |
見張り台 | ゼノイラ軍 魔術兵 |
祈りの像:竜巻き | |
野営地 | |
見張り台 | ゼノイラ軍 魔術兵 |
敵軍本拠地 | ルノー隊 |
主な入手アイテム | 入手方法 |
---|---|
銀の砂時計 | グルポントの町を解放 |
軍資金5000 | グルポントの町から北 |
技量の雫 | アーブル遺跡 |
風精の守り石 | アヴァーグの村を解放 |
トラバサミ | 祈りの像付近 |
遠見の水晶 | ステージ北東の崖付近 |
遠見の水晶 | ステージ北東の崖付近 |
血濡れのサリッサ | ルノーを撃破 |
「司祭の行方」攻略のポイント
今回のステージでは、「ホプリタイ」、「ウォーリア」、「マーセナリー」が多く出現します。
自軍ユニットの前衛には「グリフォンナイト」を配置して、リーダーに設定しておくと、防御・移動ともに有利に立ち回れます。
後衛には、「ホプリタイ」対策の魔法職か「ウォーリア」、「グリフォンナイト」対策の「ハンター」などを配置すると、運用の幅が広がります。
敵軍に弓兵がいないように見えますが、森の中に隠れているので、注意が必要です。
「シーフ」も前衛として優秀ですが、「マーセナリー」相手の場合、カウンター効果の「フォロースラッシュ」でダメージを受ける場合があります。
「グリフォンナイト」以外の自軍ユニットは、前衛を「ホプリタイ」と「シーフ」を使い分けると、安定しやすくなります。
「アヴァーグの村」の解放
自軍本拠地から東へ進むと、「アヴァーグの村」が、重装兵に占拠されています。
「グリフォンナイト」のユニットを「祈りの像:竜巻き」に直行させて、村や「見張り台」の敵兵を竜巻きで吹き飛ばすと、簡単に解放できます。
竜巻きだけでは倒しきれませんが、戻ってきた敵ユニットを駐留した状態で迎撃すれば、スタミナを消費せずに済みます。
「アヴァーグの村」の少し先に「野営地」があり、自軍ユニットがダメージを受けている場合は、まとめて回復可能です。
「フラウ隊」の運用方法
ステージ開始後、「フラウ隊」が操作可能になります。
「フラウ隊」には、「ホワイトナイト」の「ミリアム」が配置されているので、魔術兵相手にも有利に戦えます。
まずは、出現地点から最寄りの「見張り台」に向かい、魔術兵を倒しておきましょう。
時間をかけると、魔術兵が、ブレイブスキル「ブレイズ」を放ってくるので、注意が必要です。
「フラウ隊」を「見張り台」に駐留させた状態で、集まってくる敵を倒せば、スタミナを節約できます。
敵の「グリフォンナイト」に関しては、「キトラ」のブレイブスキル「ヘヴィスイング」を使ってHPを削っておくと、楽に倒せます。
「グルポントの町」には、斧兵が駐留しています。
「フラウ隊」で解放可能ですが、運が悪いと前衛に攻撃がヒットして、「ミリアム」が倒されてしまう事があります。
攻撃を仕掛ける際、編成で、「ミリアム」を後衛に下げておくのも手です。
「グルポントの町」付近の敵を一掃した後は、村でスタミナを回復して、敵本拠地の「見張り台」を目指しましょう。
「見張り台」に駐留する魔術兵を倒せば、同様の手順で、付近の敵を撃破できます。
敵将「ルノー」対策
敵軍本拠地の城門は、「破城槌」に搭乗すると、簡単に破壊できます。
また、飛行ユニットであれば、城門を破壊せずとも、「ルノー」に攻撃を仕掛ける事が可能です。
敵将の「ルノー」は、他の敵より少しレベルが高い、Lv10の「ナイト」です。
前衛に「ナイト」が2体配置されているで、騎馬特攻と列攻撃可能な「グリフォンナイト」のスキルが効果的です。
「フラウ隊」であれば、「ウィッチ」の魔法にも対処できますが、火力的に、一度の戦闘では倒し切れないかもしれません。
特に、スタミナに余裕がない場合は、他の自軍ユニットの到着を待ってから、一斉に攻撃を仕掛けた方が確実です。
「ルノー隊」の後衛には「ソルジャー」もいるので、自軍ユニットを編成する際は、前後列の配置に注意が必要です。
敵将「ガレリウス隊」対策
「ルノー」を撃破すると、イベント後に「ガレリウス」が出現し、新たな勝利条件が設定されます。
「司祭の行方」 | |
---|---|
敗北条件 | 自軍の本拠地が制圧される ステージ攻略の制限時間切れ |
勝利条件 | 敵将ガレリウス撃破する |
主な敵ユニット | 構成 |
---|---|
ガレリウス隊 | ダークロード (Lv10) ヴァンガード (Lv9) ×2 |
主な入手アイテム | 入手方法 |
---|---|
緋石のペンダント | ガレリウスを撃破 |
「ガレリウス」は、Lv10の「ダークロード」で、アクティブ・パッシブともに、非常に強力なスキルを所持しています。
横一列攻撃や、敵全体をHP1にする「フォールン・ワン」に加え、2ヒットまで攻撃を完全に無効化する「ダークアーマー」が厄介です。
また、敵前衛の「ヴァンガード」は、物理防御に特化したクラスで、「ファイター」と同じく「アローカバー」を所持しています。
重装タイプで、「ホプリタイ」同様、「ウィッチ」や「ウィザード」、「ウォーリア」で対処すれば、倒すのは難しくありません。
最初に「ヴァンガード」を倒してから、改めて、「ガレリウス」に挑みましょう。
「ガレリウス」にダメージを与えるには、手数が重要です。
名声がCランクの場合は、事前に編成人数を4人に拡張しておくと、展開が楽になります。
まず、今回の戦闘で攻撃の要となるのは、APが2で、パッシブスキル「チェイス」での追い打ちが可能な「ジョセフ」です。
さらに、「エンドブロウ」を使える「ハスカール」や、「フォロースラッシュ」でカウンターを狙える「マーセナリー」を加えておくと、「ガレリウス」のHPを削りやすくなります。
これらの仲間を、別々のユニットで使用している場合は、一旦本拠地に戻してから再編成して、「城塞都市ユークイット」から出撃させましょう。
前衛に関しては、「グリフォンナイト」を配置して、回避を狙うと安定します。
倒し切れない時は、終盤までブレイブを温存して、「アレイン」の「ブレイブオーダー」で、先制+強化を付与すると、ダメージを与えやすくなります。
「司祭の行方」をクリアすると、「スカーレット」が復帰し、「フラウ」、「ミリアム」、「キトラ」が、正式に仲間になります。
[ ユニコーンオーバーロード ]