オクトパストラベラー2攻略 「五重塔の試練」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「五重塔の試練」の進め方についてのメモです。
「五重塔の試練」は、ヒノエウマ地方の「ク国」で発生する依頼です。
「五重塔」の各階層で、強敵との試練に挑みます。
「五重塔の試練」の受注場所
サブストーリー「五重塔の試練」は、「ク国 朱玄城前」で、「導きの少年」から受注できます。
「五重塔の試練」 | |
---|---|
地域 | ヒノエウマ地方 ク国 朱玄城前 |
依頼人 | 導きの少年 |
受注場所 | 「五重塔」内部 |
条件 | 「第一の試練」クリア後に発生 |
※「ヒカリ」のメインストーリー5章クリア後に発生します。
「五重塔の試練」の進め方
「五重塔」の各階では、ボスモンスタークラスの強敵が出現します。
第一の試練を突破すると、サブストーリー「五重塔の試練」がスタートします。
「ゴウケン」対策
第一の試練では、「ゴウケン」が、出現します。
討伐対象 | |
---|---|
ゴウケン | HP:30000 シールド:6 弱点:短剣・弓・風 |
「ゴウケン」は、最初のターンで、「流水の構え」を使用します。
効果が続いている間は、属性攻撃を無効化して反射するので、注意しましょう。
また、「ゴウケン」の全体攻撃「紫電の太刀」は、気絶効果を付与します。
パーティの主力には、「気絶耐性ストーン」を装備させる等で対策を取っておくと、展開が楽になります。
HPが高い相手ではないので、「短剣」と「弓」を扱えるメンバーを揃えて攻勢をかければ、ブレイク→底力・奥義の流れで、押し切ることが可能です。
「蛇使いイチャダリ」対策
第二の試練では、「蛇使いイチャダリ」が、出現します。
討伐対象 | |
---|---|
蛇使いイチャダリ | HP:85000 シールド:8 弱点:槍・短剣・弓・雷 |
白蛇 | HP:22000 シールド:4 弱点:剣・斧・氷・光 |
「蛇使いイチャダリ」は、最初のターンで、「白蛇」を召喚します。
「白蛇」がいる間は、「蛇使いイチャダリ」の弱点が全てブロックされるので、まずは、こちらの敵から対処しましょう。
特に後半は、「白蛇」が、2体召喚されるため、弱点を突ける全体攻撃技を使えると便利です。
「オズバルド」のメインストーリークリア後であれば、「究極魔法」を大化・特大化して使うと、手っ取り早く、敵全体のHPとシールドポイントを削ることができます。
面倒な場合は、「商人」の「傭兵よび・獣人」を、ブーストで使用するのも手です。
敵は、状態異常を付与する技を多用します。
主力メンバーには、「気絶」と「混乱」対策を取っておくと、展開が楽になります。
また、「ト・ド・メよ!」の後に放たれる「双蛇の舞」は、全体攻撃で、HPだけでなくSPも削られます。
ブレイクが間に合わない時は、「蛇使いイチャダリ」に「暗闇」を付与しておくと、ミスの確率が上がり、その後の回復や反撃に転じやすくなります。
「求道者タイラン」対策
第三の試練では、「求道者タイラン」が、出現します。
討伐対象 | |
---|---|
求道者タイラン | HP:100000 シールド:8 → 10 弱点:剣・弓・火・闇 |
「求道者タイラン」の技は、物理攻撃がメインになっています。
物理防御の高い装備品や、味方の物防を上げる技、敵の物攻を下げる技を用意しておくと、展開が楽になります。
「求道者タイラン」の弱点には「剣」が含まれているので、「剣士」の「さみだれ斬り」を使えると、ブレイクを狙いやすくなります。
ただし、「見切らせてもらう」の後は、物理攻撃への反撃か、属性反射の効果が発生します。
1回目は、物理への反撃、2回目は、シールドポイントアップと、魔法反射になるので、注意しましょう。
また、「武芸の極致をお見せしよう」の後には、強力な攻撃技が、連続で放たれます。
物防の低いメンバーは、防御するか、「商人」の「緊急回避」、「神官」の「守護の聖盾」等で対策を取った方が安全です。
その他、「暗闇の瓶詰」などで「暗闇」を付与して、ミスを誘発するのも手です。
防御力に自信がある場合は、「剣士」の「返しの太刀」をブーストで使っておくと、反撃で、敵のHPとシールドポイントを削ることができます。
・次ページ:第四の試練、最後の試練
[ オクトパストラベラー2 ]