ポケモン SV攻略 「東パルデア海」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「東パルデア海」で出現するポケモンについてのメモです。
「東パルデア海」は、「東2番エリア」や「東3番エリア」の東側に広がる海で、海上を探索するには、「ライド技:なみのり」が必要となります。
主に、レベル20〜30台のポケモンが現れます。
「東パルデア海」の出現ポケモン
ポケモン | 備考 |
---|---|
コイキング | |
ギャラドス | |
ブイゼル | |
フローゼル | |
サシカマス | |
カマスジョー | |
ナミイルカ | |
ハリーセン | |
ラブカス | |
ハギギシリ | |
ヒドイデ | |
シェルダー | |
パルシェン | あまり見かけない |
クズモー | スカーレットのみ |
ウデッポウ | バイオレットのみ |
カイデン | 昼間は海の上を飛んでいる |
タイカイデン | 昼間は海の上を飛んでいる |
関連記事
-
-
ポケモン SV攻略 「ボウルジム・キマワリ集め」全30匹の隠れ場所
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、「キマワリ集め」についてのメモです。 「ボウルジム」のジムテストでは、「ボウルタウン」の各所に散らばった「キマワリ」を探すことになります。 街の中には、合計30匹の「キマワリ」が隠れてお …
-
-
ポケモン SV攻略 「ボウルジム」ジムテスト・ジムリーダーの攻略
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、チャンピオンロード「ボウルジム」攻略についてのメモです。 「ボウルタウン」は、「南3番エリア」の東にある街で、ジムリーダーは「コルサ」です。 ジムテストでは、「キマワリ集め」に挑戦するこ …
-
-
ポケモン SV攻略 「岩壁のヌシ・ガケガニ」の攻略
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、レジェンドルート「岩壁のヌシ・ガケガニ」攻略についてのメモです。 「岩壁のヌシ」は、「南3番エリア」の岩山地帯に潜んでいる、ヌシポケモンです。 勝利すると、「ライド技:ダッシュ」を習得で …
-
-
ポケモン SV攻略 「セルクルジム」ジムテスト・ジムリーダーの攻略
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の、チャンピオンロード「セルクルジム」攻略についてのメモです。 「セルクルタウン」は、「南2番エリア」にある街で、ジムリーダーは「カエデ」です。 ジムテストでは、巨大な「オリーブ玉」を運ぶ、 …
-
-
ポケモン SV攻略 「北パルデア海」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「北パルデア海」で出現するポケモンについてのメモです。 「北パルデア海」は、「北3番エリア」や「オージャの湖」の北側に広がる海で、海上の探索には、「ライド技:なみのり」が必要です。 主に、 …
-
-
ポケモン SV攻略 「西パルデア海」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「西パルデア海」で出現するポケモンについてのメモです。 「西パルデア海」は、「西1番エリア」や「西2番エリア」の西側に広がる海で、「ライド技:なみのり」の習得後に、探索可能となります。 主 …
-
-
ポケモン SV攻略 「南パルデア海」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「南パルデア海」で出現するポケモンについてのメモです。 「南パルデア海」は、「南1番エリア」や「南4番エリア」の南側に広がる海で、「ライド技:なみのり」の習得で探索できるようになります。 …
-
-
ポケモン SV攻略 「北2番エリア」の出現ポケモン
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』の「北2番エリア」で出現するポケモンについてのメモです。 「北2番エリア」は、「北1番エリア」の南に位置する地域で、竹林を抜けた先には、「かくとう組」のアジトがあります。 主に、レベル50前 …