ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「路地裏のバリヤード」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務21「路地裏のバリヤード」の進め方についてのメモです。
「路地裏のバリヤード」では、「コトブキムラ」に現れた「バリヤード」の調査を頼まれます。
サブ任務21「路地裏のバリヤード」の受注方法
「ギンガ団本部」で、研究室の黒板を調べると、「路地裏のバリヤード」を受注できます。
この任務は、メイン任務7「荒ぶりはじめた森キング」を、後半まで進めることで発生します。
サブ任務14「オレンあれば憂いなし」がクリア済みであること、「バリヤード」を、捕獲・図鑑に登録済みであることも、発生条件となっています。
「バリヤード」は、「黒曜の原野」の南西側の、「マサゴ平原」に生息しているポケモンです。
平原の南の方の、「マネネ」が現れる場所で発見できますが、数は少なめです。
時間や天候は、出現に影響しません。
サブ任務21「路地裏のバリヤード」の進め方
任務受注後、「コトブキムラ」の川沿いで「サビ」に話しかけると、「バリヤード」が現れます。
この「バリヤード」を調査するよう頼まれますが、正面からは接近できません。
民家の南側から回り込むと、別の場所へ逃げていきます。
次は、「ギンガ団本部」の東側へ向かい、「サビ」に話しかけます。
再び「バリヤード」が現れるので、本部の西側から回り込みます。
ただし、本部の裏には、見えない壁が作られているため、直進できません。
北側の高台沿いに進み、壁の隙間を探しながら近づくと、また、逃げていきます。
今度は、表門前で、「サビ」に話しかけます。
門の脇に「バリヤード」が現れますが、見えない壁が作られています。
木の裏側を、右へ通り抜けるように進むと、接近することができます。
「バリヤード」のそばまで辿り着けば、任務達成です。
・報酬:まもりのがんやく ×2
[ ポケモンレジェンズ アルセウス ]
関連記事
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「森の写真のポケモンは?」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務25「森の写真のポケモンは?」の進め方についてのメモです。 「森の写真のポケモンは?」では、写真に写り込んだポケモンの捕獲を頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「ヒポポタスの♂と♀」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務24「ヒポポタスの♂と♀」の進め方についてのメモです。 「ヒポポタスの♂と♀」では、カバポケモン「ヒポポタス」の、オスとメスを見せるよう頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「新商品を仕入れたい」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務23「新商品を仕入れたい」の進め方についてのメモです。 「新商品を仕入れたい」では、「いきいきイナホ」の入手を頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「ヒナツの悩み」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、メイン任務8「ヒナツの悩み」の進め方についてのメモです。 「ヒナツの悩み」では、「ドレディア」を鎮めるために、「紅蓮の湿地」へ向かいます。 任務を進めると、図鑑に「アンノーンメモ」が追加される他、ライド …
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「ともしび」の出現場所・コトブキムラ
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、「コトブキムラ」で発見できる「ともしび」の場所についてのメモです。 サブ任務22「闇夜に浮かぶともしび」では、各地に散らばった「ともしび」の回収を頼まれます。 「コトブキムラ」では、計7個の「ともしび」 …
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「闇夜に浮かぶともしび」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務22「闇夜に浮かぶともしび」の進め方についてのメモです。 「闇夜に浮かぶともしび」では、ヒスイ地方に散らばった、107個の「ともしび」の回収を頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「赤い火の玉の謎」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務20「赤い火の玉の謎」の進め方についてのメモです。 「赤い火の玉の謎」では、依頼人が目撃した「火の玉」の調査を頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「おかしなポニータ目撃報告」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務19「おかしなポニータ目撃報告」の進め方についてのメモです。 「おかしなポニータ目撃報告」では、珍しい「ポニータ」の捕獲を頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ