ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「原野の風船割り」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務15「原野の風船割り」の進め方についてのメモです。
「原野の風船割り」は、「黒曜の原野」で発生する任務で、「風船割り」に挑戦できるようになります。
サブ任務15「原野の風船割り」の受注方法
「高台ベース」で、「風船割り」に話しかけると、「原野の風船割り」を受注できます。
この任務は、メイン任務7「荒ぶりはじめた森キング」での、「カミナギのふえ」入手後に発生します。
サブ任務15「原野の風船割り」の進め方
「風船割り」では、「アヤシシ」にライドして、フィールド上に配置された風船を割ります。
「アヤシシ」は、Bボタンで加速し、Yボタンでジャンプします。
制限時間は45秒、風船は全部で30個で、クリアの最低ラインは17個です。
「風船割り」をクリアすれば、任務は達成となります。
以降、「風船割り」に挑戦できるようになり、風船を割った数に応じた景品を受け取れます。
・報酬:ふしぎなアメ ×1、フェザーボール ×15
[ ポケモンレジェンズ アルセウス ]
関連記事
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「赤い火の玉の謎」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務20「赤い火の玉の謎」の進め方についてのメモです。 「赤い火の玉の謎」では、依頼人が目撃した「火の玉」の調査を頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「おかしなポニータ目撃報告」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務19「おかしなポニータ目撃報告」の進め方についてのメモです。 「おかしなポニータ目撃報告」では、珍しい「ポニータ」の捕獲を頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「こけしを作ってくださいな」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務18「こけしを作ってくださいな」の進め方についてのメモです。 「こけしを作ってくださいな」では、クラフトで「ポケモンこけし」を作成するよう頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「咲いてとじて」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務17「咲いてとじて」の進め方についてのメモです。 「咲いてとじて」では、完成した「チェリム」の図鑑を見せるよう頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「真夜中の怪現象」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務16「真夜中の怪現象」の進め方についてのメモです。 「真夜中の怪現象」では、依頼人の家で発生する「怪現象」を調査するよう頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「荒ぶりはじめた森キング」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、メイン任務7「荒ぶりはじめた森キング」の進め方についてのメモです。 「荒ぶりはじめた森キング」では、「バサラギ」を鎮めるために、「巨木の戦場」へ向かいます。 任務を進めると、「ポーチ」の所持枠を増やせる …
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「デンボク団長の呼びだし」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、メイン任務6「デンボク団長の呼びだし」の進め方についてのメモです。 「デンボク団長の呼びだし」では、コンゴウ団の長「セキ」と、シンジュ団の長「カイ」が登場します。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ
-
-
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略 「オレンあれば憂いなし」の進め方
『ポケモンレジェンズ アルセウス』の、サブ任務14「オレンあれば憂いなし」の進め方についてのメモです。 「オレンあれば憂いなし」では、「オレンのみ」の入手を頼まれます。 ・「ポケモン アルセウス」攻略トップ