DQM-J3「凶スライムの魂」他ブレイク系の魂がある場所 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#14
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「ブレイク系モンスターの魂」がある場所についてのメモです。
通常、ブレイク系のモンスターは、戦闘中のスカウトが通用しません。
ただし、仲間にする方法がないわけではなく、ステルスボックスから「魂」を手に入れる事ができれば、「ダークマデュライト」との組み合わせで配合可能。
「凶スライムの魂」他、数種類の魂が存在しています。
「凶スライムの魂」の場所
「凶スライムの魂」のステルスボックスがある場所は、「焦熱の火山」です。
位置的には、エルピス山の山頂と、マグマパークの中間辺り。
山頂への道の途中、崖の脇にある鉄骨の上を調べると、リアクターに反応があります。
「凶キメラの魂」の場所
「凶キメラの魂」のステルスボックスがある場所は、「黒鉄の監獄塔」です。
塔の外壁部分で、北西側。
屋上の通路を降りて4階へのドアに入る際、周囲を調べると複数の反応があります。
ハシゴのある足場から、塔の外壁を北西に回り込むように空中ライドで滑空。
一段高くなっている床の上を調べると、発見できます。
「凶だいおうイカの魂」の場所
「凶だいおうイカの魂」のステルスボックスがある場所は、「黒鉄の監獄塔」です。
塔の外壁部分で、北東側。
まずは空中ライドで、屋上のフェンスを飛び越えます。
塔の外周を移動しながら円形に迫り出した足場を調べると、リアクターに反応があります。
「凶キングリザードの魂」の場所
「凶キングリザードの魂」のステルスボックスがある場所は、「焦熱の火山」です。
レジスタンス秘密基地のルーラポイントの南西。
高台からガケを飛び降りると、木が生えた小さな足場があります。
狭いスペースですが、着地して調べれば、リアクターに反応があります。
「凶にじくじゃくの魂」の場所
「凶にじくじゃくの魂」のステルスボックスがある場所は、「歓楽の霊道」です。
位置的には、マップの南東の端。
空中ライドで離れた島へと渡り、その南東付近を調べると、リアクターに反応があります。
「凶○○の魂」と「ダークマデュライト」を手に入れてから、センタービルでエースに話しかけると、ブレイク系モンスターを誕生させることができます。
関連記事
-
-
DQM-J3「セレブなMAP」でゴールドを稼ぐ方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#20
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「セレブなMAP」でゴールドを稼ぐ方法についてのメモです。 新たなディスクを作製するにも「フリーパス」を購入するにも、まずは資金が必要となりますが、お金稼ぎ用のMAPを作製すれば、1〜2分で1 …
-
-
DQM-J3「MAPなディスク」のクエスト内容について 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#19
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「MAPなディスク」のクエスト内容についてのメモです。 シナリオクリア後、センタービル地下1階のディスクマシーンで、「ディスクの作製」が解放。 ディスクのクエスト報酬として、フィールド上で出現 …
-
-
DQM-J3「データ引き継ぎ」等のクリア特典について 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#18
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「データ引き継ぎ」等、クリア後の要素についてのメモです。 メインシナリオをクリアしてエンディングを迎えても、まだ、今作の物語が完結したわけではありません。 新たな機能が解禁され、さらなる強敵を …
-
-
DQM-J3「ワールドマップ」の出現モンスター 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#17
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「ワールドマップ」と「名もなき浮島」で出現するモンスターについてのメモです。 コアでの戦いの後、大空ライドでワールドマップを移動。 「静寂の草原」からスタートして、中心部の「ポイントゼロ」を目 …
-
-
DQM-J3「プラス値」量産と「系図」のコピー配合 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#16
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「プラス値」と「系図」のコピー配合ついてのメモです。 前作のプレイヤーであれば、「あくまの書」や「魔王の書」を使ったプラス値の量産や、系図のコピーといった手法をご存知の方も多いかもしれません。 …
-
-
DQM-J3「ダークマデュライト」の入手場所 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#15
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「ダークマデュライト」の入手場所についてのメモです。 ブレイクワールドの探索中、ステルスボックスから「ダークマデュライト」が手に入る事がありますが、このアイテム単独では役に立ちません。 センタ …
-
-
DQM-J3「コア」の出現モンスター 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#13
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「コア」で出現するモンスターについてのメモです。 「コア」に棲息している魔物は殆どがブレイク系で、スカウト可能な通常のモンスターは僅か。 内部に張り巡らされたレーザーセンサーをかい潜り、最深部 …
-
-
DQM-J3「カラーフォンデュ」の居場所とペイント配合 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#12
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「カラーフォンデュ」と、「ペイント配合」ついてのメモです。 探索を進めているうちに、無人となったウッドパークに「カラーフォンデュ」が住み着くようになりました。 ステルスボックスを探し出し、6兄 …