メガテン5攻略 「ナガタチョウ」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、魔界「ナガタチョウ」で出現する悪魔についてのメモです。
「ナガタチョウ」は、天使達が守る「トウキョウ議事堂」が建てられているエリアです。
議事堂に入るには、メインクエスト「エンジェルの依頼」を進める必要があります。
「ナガタチョウ」の出現悪魔
「ナガタチョウ」に出現する、主な悪魔の一覧です。
悪魔 | 種族 | Lv |
---|---|---|
ツチグモ | 地霊 | 13 |
バイコーン | 妖獣 | 14 |
モコイ | 夜魔 | 16 |
イッポンダタラ | 妖鬼 | 17 |
その他、「コダマ」、「ケットシー」、「ダイモーン」、「アガシオン」等が、上記の悪魔との戦闘で一緒に出現することがあります。
主な出現悪魔の耐性
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ツチグモ | 弱 | 耐 | |||||
弱:魅了、耐:毒 |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バイコーン | 弱 | 弱 | 無 | ||||
– |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
モコイ | 耐 | 弱 | |||||
– |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イッポンダタラ | 耐 | 弱 | |||||
弱:毒 |
ボス悪魔「エリゴール」と「アンドラス」対策
メインクエスト「エンジェルの依頼」で出現する、ボス悪魔「エリゴール」と「アンドラス」の弱点と耐性、使用スキルです。
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エリゴール | 無 | 弱 | 耐 | ||||
一通りの状態異常に耐性あり |
使用スキル | スキル効果 |
---|---|
グラムカット | 敵単体に小威力の物理属性攻撃。クリティカル率が高い。 |
マハラギ+2 | 敵全体に小威力の火炎属性攻撃 |
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンドラス | 無 | 弱 | 弱 | ||||
耐:魅了 |
使用スキル | スキル効果 |
---|---|
ザン+2 | 敵単体に小威力の衝撃属性攻撃 |
スクカジャ+2 | 3ターンの間、味方単体の命中・回避率を1段階上昇させる |
「アンドラス」は、2体現れます。
威力の高い攻撃スキルや、状態異常系スキルがないので、弱点を突かれないように戦えば、特に強い相手ではありません。
「エリゴール」、「アンドラス」ともに、電撃属性が弱点なので、「マハジオ」を扱える仲魔がいると、展開が楽になります。
ボス悪魔「ジョカ」対策
「トウキョウ議事堂」に入ると、Lv22の地母神「ジョカ」との戦闘が発生します。
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョカ | 弱 | 無 | 反 | 無 | |||
耐:眠・幻・毒・混・封、無:魅 |
使用スキル | スキル効果 |
---|---|
土偶発破+7 | 敵全体に大威力の衝撃属性攻撃。3ターンの間、攻撃力と防御力を1段階低下させる。 |
ザンマ+7 | 敵単体に中威力の衝撃属性攻撃 |
マハジオ+3 | 敵全体に小威力の電撃属性攻撃 |
「ジョカ」は、2回行動で、衝撃への適性が+7、と強力です。
特に、全体攻撃・大威力の「土偶発破」が危険で、大ダメージに加え、攻撃力・防御力まで下げられてしまいます。
「ジョカ」がマガツヒを集めると、次のターンで「土偶発破」を使用するので、このタイミングで「風障石」を使ってガードしておきましょう。
スキルをブロックすれば、攻撃力・防御力低下の影響も受けません。
神意の「神格習合」を習得済みの場合は、「スダマの写せ身」で、主人公の耐性を「衝撃無効」に変えることが可能です。
主人公が「ザンマ+7」をブロックできると、安定した展開になります。
パーティ編成に関しては、電撃・衝撃が弱点の仲魔を外した上で、「アギラオ」を所持したメンバーが複数いるのが理想です。
また、「ジョカ」は、それほど防御力が高くないので、単体攻撃系の物理スキルでも、そこそこのダメージを与えることができます。
敵のHPを半分まで削れば、イベントが発生して戦闘が終了し、勝利となります。
関連記事
-
-
メガテン5攻略 「おやつはチャクラドロップ」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「おやつはチャクラドロップ」の進め方についてのメモです。 「おやつはチャクラドロップ」は、「テンノウズ」で発生するサブクエストで、「チャクラドロップ」を集めることになります。 クリアすると、報酬として「地霊族の …
-
-
メガテン5攻略 「テンノウズ」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、ダアト「テンノウズ」で出現する悪魔についてのメモです。 「品川区」に到着後、「テンノウズアイル」から西へ進むと、「テンノウズ」エリアに入ります。 地形が複雑な場所で、エリア南西部には、この周辺に影響を及ぼしている「マガ …
-
-
メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「テンノウズアイル」付近
『真・女神転生V』の、ダアト「テンノウズアイル」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。 「テンノウズアイル」は、「品川区」で、最初に降り立つことになるエリアです。 龍穴以外に目立った物がない小さなエリアですが、「ミマン」が隠れてい …
-
-
メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「ナガタチョウ」付近
『真・女神転生V』の、魔界「ナガタチョウ」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。 「ナガタチョウ」は、天使達が守る「トウキョウ議事堂」が建てられているエリアです。 メインクエストを進めることで、議事堂付近の探索ができるようになりま …
-
-
メガテン5攻略 「親分になろう大作戦」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「親分になろう大作戦」の進め方についてのメモです。 「親分になろう大作戦」は、「ナガタチョウ」で発生するサブクエストで、親分になりたがっている「オニ」の頼みを聞きます。 クリアすると、報酬の「物障石」他、「凶鳥 …
-
-
メガテン5攻略 「呪符を探して」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「呪符を探して」の進め方についてのメモです。 「呪符を探して」は、「ナガタチョウ」で発生するサブクエストで、各地に散らばった呪符の回収に向かいます。 クリアすると、報酬として「妖鬼族の護符」が手に入ります。 ・ …
-
-
メガテン5攻略 「ミマン」の居場所・「トラノモン」付近
『真・女神転生V』の、魔界「トラノモン」で「ミマン」を発見できる場所についてのメモです。 「トラノモン」は、「カミヤチョウ」の西に位置するエリアで、「ナガタチョウ」にも接しています。 エリア南側の窪地や高台で、複数の「ミマン」を見つけること …
-
-
メガテン5攻略 「トラノモン」の出現悪魔
『真・女神転生V』の、魔界「トラノモン」で出現する悪魔についてのメモです。 「トラノモン」は、「カミヤチョウ」の西に位置するエリアで、メインクエスト「天使に会おう」の目的地です。 エリア西側の高台には、この周辺に影響を及ぼしている「マガツカ …