モンハンライズ攻略 「マクラサカガイ」と「ハナスズムシ」、「オオクワアゲハ」の入手方法
『モンスターハンターライズ』の、「マクラサカガイ」と「ハナスズムシ」、「オオクワアゲハ」の入手方法についてのメモです。
「マクラサカガイ」や「オオクワアゲハ」などの素材は、特定の武器や防具を作る際に必要となります。
フィールド内の採取ポイントや、モンスターからの剥ぎ取りではなく、オトモ広場の「交易」で、手に入れることができます。
「マクラサカガイ」、「ハナスズムシ」、「オオクワアゲハ」の入手方法
「マクラサカガイ」と「ハナスズムシ」は、レア度4、「オオクワアゲハ」は、レア度6の素材です。
「交易依頼」の「むしむし茸市場」では、虫・キノコ系のアイテムを増やせますが、これらのアイテムを交易で指定すると、おまけとして手に入ることがあります。
おまけ素材の入手確率は低めなので、それなりの数を確保するには、時間がかかるかもしれません。
交易では、できるだけレベルの高いオトモを使用し、「オトモ交渉術」や「アキンドングリ」を使っておくと、おまけも集めやすくなります。
「マクラサカガイ」、「ハナスズムシ」、「オオクワアゲハ」が必要な装備
「マクラサカガイ」は、大剣「睡貝大剣ピンクターダ」、片手剣「睡貝剣ルデテプス」、ガンランス「睡貝銃槍マイトラス」、スラッシュアックス「睡貝剣斧バティラス」など、アルブーロ派生武器の生産・強化に用いられます。
防具に関しては、下位「アルブーロ」、上位「アルブーロS」シリーズを作成する際に必要となります。
「ハナスズムシ」は、狩猟笛「マギアチャーム=ベル」、操虫棍「マギア=ピタリーン」など、マギア派生武器の生産・強化に用いられます。
「オオクワアゲハ」は、双剣「双曲剣ロワーガ」、チャージアックス「鋏刃斧ロワーガ」など、ロワーガ派生武器の生産・強化に用いられます。
防具に関しては、下位「ロワーガ」、上位「ロワーガS」シリーズを作成する際に必要となります。
[ モンスターハンターライズ ]