ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

モンハンライズ攻略 「集会所★7」クエスト一覧と緊急クエストの内容

『モンスターハンターライズ』の、「集会所★7」のクエストの一覧と、緊急クエストの内容についてのメモです。

「集会所★7」では、これまで乱入でしか姿を見せなかった「ラージャン」がメインターゲットとして出現する他、古龍「ナルハタタヒメ」討伐の緊急クエストが発生します。

「セレクトクエスト」5件のクリアが、「緊急クエスト」の発生条件です。

「モンハンライズ」攻略トップ

「集会所★7」クエスト一覧

以下、HR7以下のクエストです。

アップデートで追加された、HR8以上のクエストはこちら
 

雪鬼獣がやってくる
[ セレクトクエスト ]
内容:ゴシャハギ 1頭の狩猟
目的地:寒冷群島
 

鬼火を纏いしモノ
[ セレクトクエスト ]
内容:マガイマガト 1頭の狩猟
目的地:大社跡
 

泥海へ手招く
[ セレクトクエスト ]
内容:オロミドロ 1頭の狩猟
目的地:水没林
 

地底を駆ける角竜
[ セレクトクエスト ]
内容:ディアブロス 1頭の狩猟
目的地:砂原
 

轟轟たる咆哮
[ セレクトクエスト ]
内容:ティガレックス 1頭の狩猟
目的地:砂原
 

悪鬼羅刹
[ セレクトクエスト ]
内容:ラージャン 1頭の狩猟
目的地:溶岩洞
 

火吹き御前
内容:ヤツカダキ 1匹の狩猟
目的地:溶岩洞
 

雷神
内容:ナルハタタヒメ 1体の討伐
目的地:竜宮砦跡
備考:緊急クエストクリア後に開放
 

火加減注意!紫炎と火球の巻
内容:リオレウス 1頭と マガイマガド 1頭の狩猟
目的地:溶岩洞
備考:「茶屋のヨモギ」との会話で発生
 

うさ団子貫く四つの角!の巻
内容:ディアブロス 2頭の狩猟
目的地:砂原
備考:緊急クエクリア後、「茶屋のヨモギ」との会話で発生
 

大社跡の大騒動
内容:オロミドロ 1頭 と タマミツネ 1頭の狩猟
目的地:大社跡
 

猛き力は大地が如く
内容:ゴシャハギ 1頭 と ヨツミワドウ 1頭の狩猟
目的地:寒冷群島
 

激突・激烈・激励の乱
内容:ディアブロス 1頭 と アンジャナフ 1頭の狩猟
目的地:砂原
 

乱暴者たちにご注意を
内容:ラージャン 1頭 と ジンオウガ 1頭の狩猟
目的地:水没林
 

方々から迫る脅威
内容:ヤツカダキ 1匹 と フルフル 1頭の狩猟
目的地:溶岩洞
 

疾風怒濤の大舞台
内容:大連続 全てのターゲットの狩猟
   (トビカガチ、ナルガクルガ、ティガレックス)
目的地:闘技場
 

緊急クエスト

雷神
内容:ナルハタタヒメ 1体の討伐
目的地:竜宮砦跡
 

「ナルハタタヒメ」は、別名「雷神龍」と呼ばれる、古龍種のモンスターです。

対となる「イブシマキヒコ」同様、常に空中を浮遊しており、様々な形状の電撃攻撃を多用します。
 

武器の属性は、「龍」と「氷」の効果が高めで、「雷」は通じません。

殆どの状態異常に耐性を持っており、効果を期待できるのは「爆破」と「氷やられ」、次いで「火やられ」、「水やられ」となっています。

防御面に関しては、「雷耐性」が低いと不利になるので、できるだけ耐性を高める他、「属性やられ」への対策を取っておくと安全です。
 

目的地となる「竜宮砦跡」は、専用の特殊フィールドで、一定時間が経過すると、「破龍砲」と「龍撃槍」が開放されます。

地形の変化を利用して戦うことになるので、攻撃を仕掛けるにせよ、回避するにせよ、「翔蟲」を使った移動が重要になります。
 

「ナルハタタヒメ」は、逆立ちのような姿勢で浮いており、近接系の武器でも、頭部や腕、背中へ攻撃を当てることができます。

通常時は接近戦を挑み、岩盤が浮き上がったら、その上に設置された「バリスタ」や「大砲」などを使用してダメージを与える…というのが、主な攻撃の流れになります。
 

「ナルハタタヒメ」の電撃攻撃は、直線的な光線、球体、広がりながら進む輪など、様々な形状を取りますが、よく見て動けば、回避は可能です。

フィールド全体に広がる範囲攻撃や、高速で薙ぎ払うビームなどは、段差の上に登ったり、岩盤の下に隠れることで、躱すことができます。

兵器の設置されていない岩盤が浮かび上がった後は、大抵、上からのビーム攻撃が来るので、早めに移動しておいた方が安全です。
 

尻尾を叩きつける攻撃の後などに、「ナルハタタヒメ」が直立姿勢を取ることがありますが、この時、正面の岩盤が階段状に持ち上がります。

普段は届かない尻尾や、弱点となる腹部の「雷袋」を狙えるので、見逃さないようにしましょう。

ダメージを与え続けると、地面に落ちて動けなくなることがあり、この時が、集中攻撃のチャンスになります。
 

「雷神」クリア後は、同クエストを「集会所★7」の通常のクエストとして、受注できるようになります。

スポンサーリンク

  関連記事

モンハンライズ攻略 「双剣」の入れ替え技の種類と習得方法

『モンスターハンターライズ』の、「双剣の入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・「モ …

モンハンライズ攻略 「片手剣」の入れ替え技の種類と習得方法

『モンスターハンターライズ』の、「片手剣の入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・「 …

モンハンライズ攻略 「太刀」の入れ替え技の種類と習得方法

『モンスターハンターライズ』の、「太刀の入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・「モ …

モンハンライズ攻略 「大剣」の入れ替え技の種類と習得方法

『モンスターハンターライズ』の、「大剣の入れ替え技」の種類と、習得条件についてのメモです。 「入れ替え技」は、各武器ごとの特定のアクションを変更できる仕組みです。 クエストを進めるなど、特定の条件を満たすことで、開放されていきます。 ・「モ …

モンハンライズ攻略 「集会所★6」クエスト一覧と緊急クエストの内容

『モンスターハンターライズ』の、「集会所★6」のクエストの一覧と、緊急クエストの内容についてのメモです。 「集会所★6」では、上位「溶岩洞」が開放される他、緊急クエストの百竜夜行では「イブシマキヒコ」が出現します。 「セレクトクエスト」5件 …

モンハンライズ攻略 「集会所★5」クエスト一覧と緊急クエストの内容

『モンスターハンターライズ』の、「集会所★5」のクエストの一覧と、緊急クエストの内容についてのメモです。 「集会所★5」では、上位フィールドの「砂原」と「水没林」が開放される他、クエストによっては、モンスターの「乱入」が発生するようになりま …

モンハンライズ攻略 「集会所★4」クエスト一覧と緊急クエストの内容

『モンスターハンターライズ』の、「集会所★4」のクエストの一覧と、緊急クエストの内容についてのメモです。 「集会所★4」からは「上位クエスト」となり、下位よりも強力なモンスターが出現する分、レア度の高い素材が手に入るようになります。 「セレ …

モンハンライズ攻略 「集会所★3」クエスト一覧と緊急クエストの内容

『モンスターハンターライズ』の、「集会所★3」のクエストの一覧と、緊急クエストの内容についてのメモです。 「集会所★3」では、クエストの目的地となるフィールドに「溶岩洞」が加わります。 「セレクトクエスト」6件のクリアが、「★4 緊急クエス …