あつまれどうぶつの森攻略 「正月用アイテム」の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「正月用アイテム」の種類と入手方法についてのメモです。
年が明けると、「かどまつ」や「かがみもち」など、お正月用の家具・小物が登場します。
「2021ねんのアーチ」や「うしのおきもの」のような、2021年仕様のアイテムも用意されています。
「正月用アイテム」の入手方法
お正月関連のアイテムは、「タヌポート」で、オーダーできるようになります。
販売期間は、1月1日〜1月15日となっており、「たぬきショッピング」の「スペシャル商品・シーズン」から選択できます。
正月用アイテム | 価格 |
---|---|
しめかざり | 2000ベル |
2021ねんのアーチ | 2021ベル |
かどまつ | 2528ベル |
かがみもち | 1800ベル |
うしのおきもの | 1600ベル |
オリビエサラダ | 1000ベル |
ユンノリ | 1300ベル |
「しめかざり」は、年末に「タヌキ商店」で販売されていたものと同じアイテムです。
[ あつまれどうぶつの森 ]
関連記事
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「年越しカウントダウン」イベントの内容と進め方
『あつまれ どうぶつの森』の、「カウントダウンイベント」の内容と進め方についてのメモです。 12月31日の大晦日には、島の住民たちと一緒に、新年の訪れを祝うイベントが開催されます。 案内所の前に、カウントダウン用の時計が設置され、夜になると …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「年越し用アイテム」の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「年越し用アイテム」の種類と入手方法についてのメモです。 クリスマスが終わると、「としこしそば」や「しめかざり」など、年末年始に向けた季節のアイテムが登場します。 年越しアイテムは簡単に入手できますが、購入可能 …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「クリスマスイブ」イベントの内容と進め方
『あつまれ どうぶつの森』の、「クリスマスイブ」のイベントの内容と進め方についてのメモです。 12月24日になると、トナカイの「ジングル」が島にやってきます。 ジングルの頼みを聞いてイベントを進めれば、クリスマスにちなんだ家具や、DIYレシ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「クリスマスシリーズ」家具の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「クリスマス」シリーズの家具の種類と、入手方法についてのメモです。 12月の後半に入ると、島の施設や木々に、クリスマス仕様の装飾が施されるようになります。 DIYレシピを手に入れれば、ツリーやキャンドル、イルミ …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「オーナメント」の出現時期・入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「オーナメント」の出現時期・入手方法についてのメモです。 クリスマスが近づくと、島の木々に電飾が取り付けられ、ライトアップされるようになります。 この時期に手に入る「オーナメント」は、クリスマスシリーズの家具を …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「フンコロガシ」の捕獲方法
『あつまれ どうぶつの森』の「フンコロガシ」の捕まえ方についてのメモです。 島には様々な生き物が生息してますが、活動する季節や場所は、種類によって様々です。 「フンコロガシ」は、冬場に現れる虫で、出現条件が少し変わっています。 ・「あつ森」 …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「雪」の家具・装備の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「ゆきのけっしょう」を使用した家具・装備の種類と、入手方法についてのメモです。 地面が雪に覆われる時期に入ると、「雪の結晶」が宙を漂い始めます。 DIYレシピを入手すれば、結晶を使用したアイテムを作成することが …
-
-
あつまれどうぶつの森攻略 「雪だるま・氷」の家具の種類と入手方法
『あつまれ どうぶつの森』の、「雪だるま」シリーズの家具・装備の種類と、入手方法についてのメモです。 島の地面が雪に覆われる時期は、雪玉を転がして、「ゆきだるま」を作ることができます。 雪だるまを上手に完成させると、雪だるまをモチーフにした …