ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

ブレスオブザワイルド 「ふたつの輪」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「ふたつの輪」についてのメモです。

「ふたつの輪」は、ハイラル丘陵の「西ハイラル平原」で発生する、カッシーワ関連のチャレンジです。

古の詩の内容が、「試練の祠」発見のヒントになっています。

ほこらチャレンジ「ふたつの輪」の攻略

「西ハイラル平原」を南に進むと、「ジェド橋」付近で、リト族の「カッシーワ」が曲を演奏しています。

カッシーワに話しかけると、「ふたつの輪」が発生。
 

古の詩の内容は、
「ひとすじの矢 二つの輪 射抜く時
勇者の試練が 姿を現す」。
 

周囲には、穴の開いた岩が並んでいますが、詩の通り、二つの岩を貫くように矢を撃つ必要があります。

カッシーワから最も西に離れた、壁の前にある岩から、南南東方向の岩を狙うのが、簡単な方法です。

二つの輪に矢を通すと「シ・ダゴズの祠」が現れ、「ふたつの輪」クリアとなります。

スポンサーリンク

  関連記事

ブレスオブザワイルド 「七人の英雄」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「七人の英雄」についてのメモです。 「七人の英雄」は、ゲルド地方の「ゲルドの街」で発生する、ほこらチャレンジです。 砂漠の遺跡で、英雄の巨像の謎を解くと、「試練の祠」が現れます …

ブレスオブザワイルド 「影が示す先に」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「影が示す先に」についてのメモです。 「影が示す先に」は、ゲルド地方の「ゲルドの塔」で発生する、カッシーワ関連のチャレンジです。 古の詩の内容が、「試練の祠」発見の手がかりにな …

ブレスオブザワイルド 「ガマンくらべ」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「ガマンくらべ」についてのメモです。 「ガマンくらべ」は、ゲルド地方の「ナボール山」で発生する、ほこらチャレンジです。 「ゴロンのド根性崖」のガケ登りに続いて、「試練の祠」発見 …

ブレスオブザワイルド 「ゴロンのド根性ガケ」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「ゴロンのド根性ガケ」についてのメモです。 「ゴロンのド根性ガケ」は、オルディン地方の「ド根性ガケ」で発生する、ほこらチャレンジです。 崖の頂上にある「試練の祠」に入るため、ガ …

ブレスオブザワイルド 「赤い月の夜に」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「赤い月の夜に」についてのメモです。 「赤い月の夜に」は、「ハイラル丘陵」で発生する、カッシーワ関連のチャレンジです。 古の詩をヒントに、「試練の祠」を見つけ出します。

ブレスオブザワイルド 「巨人三兄弟の秘密」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「巨人三兄弟の秘密」についてのメモです。 「巨人三兄弟の秘密」は、ハテール地方の「テルメ山」で発生する、ほこらチャレンジです。 ヒノックスが持つ「古の球」を手に入れ、「試練の祠 …

ブレスオブザワイルド 「消える?砂嵐」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「消える?砂嵐」についてのメモです。 「消える?砂嵐」は、ゲルド地方の「カラカラバザール」で発生する、ほこらチャレンジです。 砂嵐の中に眠るという「お宝」の噂をもとに、砂漠の探 …

ブレスオブザワイルド 「馬宿の風景画」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「馬宿の風景画」についてのメモです。 「馬宿の風景画」は、オルディン地方の「山麓の馬宿」で発生する、ほこらチャレンジです。 馬宿に飾られた風景画をヒントに、「試練の祠」を探し出 …