ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

ブレスオブザワイルド 「七人の英雄」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「七人の英雄」についてのメモです。

「七人の英雄」は、ゲルド地方の「ゲルドの街」で発生する、ほこらチャレンジです。

砂漠の遺跡で、英雄の巨像の謎を解くと、「試練の祠」が現れます。

ほこらチャレンジ「七人の英雄」の攻略

「七人の英雄」は、「ゲルドの街」の北西部、酒場に隣接した家にいる「ロテイン」との会話で発生します。

英雄の巨像が祀られている場所は、街の東に位置する、ゲルド砂漠の「東ゲルド遺跡」です。
 

ヒントは、
「我ら七人の御霊 正しく導きし者
勇者の試練への 資格を与えん」。
 

「御霊」は、巨像の周囲に落ちている鉄球のことで、マグネキャッチで操作可能。

七体の巨像は、首や足、剣の柄など、どこか一ヶ所に、模様の描かれた装飾が施されています。

模様の並び方は、西の巨像から時計回りで、下の画像の順です。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 7人の英雄

「○」の描かれた球だけが見当たりませんが、西から3番目の巨像の手の上に置かれています。
 

全ての「御霊」を正しい場所に納めれば、「試練の祠」が出現。

キョシ・オーの祠」が現れ、「七人の英雄」クリアです。

スポンサーリンク

  関連記事

ブレスオブザワイルド 「おっきなお山のおっきな木」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「おっきなお山のおっきな木」についてのメモです。 「おっきなお山のおっきな木」は、「リトの村」で発生する、ほこらチャレンジです。 大きな山の木の上から見えるという「白いトリ」の …

ブレスオブザワイルド 「骨の馬の絵」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「骨の馬の絵」についてのメモです。 「骨の馬の絵」は、「雪原の馬宿」で発生するミニチャレンジです。 依頼人の情報をもとに「骨の馬」の魔物を探し出し、ウツシエで撮影します。

ブレスオブザワイルド 「ガーディアンを見たい!」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「ガーディアンを見たい!」についてのメモです。 「ガーディアンを見たい!」は、「パファー海岸」で発生する、ほこらチャレンジです。 「試練の祠」の鍵となる「球」を手に入れるため、 …

ブレスオブザワイルド 「風を束ねて制する者よ」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「風を束ねて制する者よ」についてのメモです。 「風を束ねて制する者よ」は、「ホロン湾」で発生する、カッシーワ関連のチャレンジです。 古の詩をヒントに、湾内に吹く風の謎を解き、「 …

ブレスオブザワイルド 「絶壁の文様」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「絶壁の文様」についてのメモです。 「絶壁の文様」は、「タバンタ大橋馬宿」で発生する、ほこらチャレンジです。 南方に見える怪しげな崖を調べて、「試練の祠」を見つけ出します。

ブレスオブザワイルド 「稲妻が開く試練」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「稲妻が開く試練」についてのメモです。 「稲妻が開く試練」は、「コーラル湖」で発生する、カッシーワ関連のチャレンジです。 古の詩をヒントに謎を解き、「試練の祠」への道を開きます …

ブレスオブザワイルド 「石碑のかけら探し」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「石碑のかけら探し」についてのメモです。 「石碑のかけら探し」は、ハテール地方の「ヤシノ遺跡」で発生する、ほこらチャレンジです。 「試練の祠」に関連がある遺跡で、散らばった石碑 …

ブレスオブザワイルド 「影が示す先に」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「影が示す先に」についてのメモです。 「影が示す先に」は、ゲルド地方の「ゲルドの塔」で発生する、カッシーワ関連のチャレンジです。 古の詩の内容が、「試練の祠」発見の手がかりにな …