ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

ユニコーンオーバーロード攻略 「熱砂の黒騎士」の進め方

『ユニコーンオーバーロード』の、サブクエスト「熱砂の黒騎士」の進め方についてのメモです。

「熱砂の黒騎士」は、「砂塵の先へ」クリア後に発生するクエストです。

ドラケンガルドの砂漠で、「黒騎士グロスタ」が指揮するゼノビア軍と戦います。

「熱砂の黒騎士」クエスト概要

以下、クエスト「熱砂の黒騎士」の受注方法と概要です。

「熱砂の黒騎士」
受注方法 サブクエスト「砂塵の先へ」クリア後、ドラケンガルドの「盗賊砦」から東へ進むとイベント発生
敵Lv Lv12
場所 グラーブモンドの村
目標1 「リーザ」と話す
目標2 「熱砂の黒騎士」をクリアする
報酬 カルナアットアックス
引き寄せの鈴
金羊騎士団

「熱砂の黒騎士」ステージ攻略

「熱砂の黒騎士」
敗北条件 自軍の本拠地が制圧される
ステージ攻略の制限時間切れ
勝利条件 敵軍の本拠地をすべて制圧する
味方ユニット 構成
リーザ隊 シューター (Lv14)
ハンター (Lv12)
シーフ (Lv12)
ファイター (Lv12)
主な敵ユニット 構成
ゼノイラ軍 黒騎兵 ブラックナイト (Lv12) ×3
クレリック (Lv12)
ゼノイラ軍 黒騎兵 ブラックナイト (Lv12) ×3
シャーマン (Lv12)
ゼノイラ軍 竜騎兵 ワイバーンナイト (Lv12) ×2
ゼノイラ軍 竜騎兵 ワイバーンナイト (Lv12) ×2
ハスカール (Lv12)
ゼノイラ軍 竜騎兵 ワイバーンナイト (Lv12) ×3
ハスカール (Lv12)
ゼノイラ軍 剣兵 ソードマン (Lv12) ×3
シューター (Lv12)
ゼノイラ軍 剣兵 マーセナリー (Lv12) ×2
シーフ(Lv12) ×2
ゼノイラ軍 斧兵 ハスカール (Lv12) ×3
マーセナリー (Lv12)
ゼノイラ軍 槌兵 ウォーリア (Lv12) ×3
ウィッチ (Lv12)
ゼノイラ軍 重装兵 ホプリタイ (Lv12) ×2
ハスカール (Lv12) ×2
ゼノイラ軍 弓兵 ハンター (Lv12) ×2
グラディエーター (Lv12) ×2
ゼノイラ軍 弩兵 シューター (Lv12) ×4
ゼノイラ軍 弩兵 シューター (Lv12) ×2
シーフ (Lv12) ×2
グロスタ隊 ブラックナイト (Lv14)
ブラックナイト (Lv13)
シーフ (Lv13)
シューター (Lv13)
施設 駐留部隊
野営地 ×2
ヨンニッヒの遺跡 ゼノイラ軍 黒騎兵
ムーティワラン遺跡 ゼノイラ軍 弩兵
クヴェレ遺跡 ゼノイラ軍 剣兵
見張り台 ×2 ゼノイラ軍 弓兵
見張り台 ×2 ゼノイラ軍 弩兵
祈りの像:竜巻き ゼノイラ軍 弩兵
敵軍本拠地 (北) ゼノイラ軍 剣兵
敵軍本拠地 (南) ゼノイラ軍 剣兵
敵軍本拠地 (東) グロスタ隊
主な入手アイテム 入手方法
軍資金7000 ヨンニッヒの遺跡
必殺の雫 ムーティワラン遺跡
軍資金5000 ムーティワラン遺跡付近
軍資金7000 クヴェレ遺跡
軽身の尾羽 クヴェレ遺跡付近
キャンプセットM ステージ中央 見張り台付近
技量の雫 敵軍本拠地 (北)
巨人の天蓋 敵軍本拠地 (南)付近
金羊騎士の盾 グロスタを撃破

「熱砂の黒騎士」攻略のポイント

今回のステージでは、敵軍の拠点から、次々と増援部隊が出現します。

少数精鋭では対応が難しいので、事前に、自軍のユニット数を、8枠程度まで拡張しておきましょう。
 

敵の主力は、「ブラックナイト」と「ワイバーンナイト」で、「ソードマン」も現れます。

「グリフォンナイト」と「ハンター」を配置した飛行ユニットを、できるだけ多く編成しておくと、ステージを進めやすくなります。
 

飛行ユニットは、スタミナが少ないのが難点ですが、「ベレンガリア」を加えておけば、ブレイブスキル「バイタルアブソーブ」を使用して、回復しながら進めます。

「ベレンガリア」は、攻撃スキルも、列攻撃+気絶、追撃+HP回復と強力なので、敵を倒しながら拠点に向かう状況で役に立ちます。

「自軍本拠地」の防衛

Lv12程度の「アレイン」、「スカーレット」、「グリフォンナイト」、「ハンター」でユニットを編成すれば、黒騎兵・竜騎兵・剣兵の迎撃が可能です。

「アレイン」のリーダー特性で獲得ブレイブが増えるので、「アレイン隊」のみ本拠地に残して敵を倒し続け、他のユニットは攻撃に投入した方が効率的です。
 

ステージ開始後、「リーザ隊」が操作できるようになりますが、あまり強くありません。

「見張り台」に、ブレイブスキル「スモークボルト」を撃った後は拠点に戻して、他の部隊を出すのも手です。

「見張り台 (西)」の制圧

自軍本拠地から、最も近い「見張り台」には、敵の弓兵が駐留しています。

アシスト射撃や「アローレイン」を放ってくるので、相手のブレイブが溜まる前に倒してしまった方が安全です。
 

弓兵の前列には「グラディエーター」が並んでいます。

騎馬系・魔法系のユニットが有利な相手ですが、東から、黒騎兵が走ってくるので、注意が必要です。

騎馬ユニットを出す際は、飛行ユニットも並走させて、黒騎兵は「グリフォンナイト」で対処した方がスムーズに進みます。
 

「見張り台」の近くには、弩兵もいるので、HPやスタミナに余裕があれば、ついでに倒しておきましょう。

予想以上に部隊が疲弊した場合は、「見張り台」から東へ進めば、野営地で回復可能です。

「ムーティワラン遺跡」弩兵対策

本拠地から南の「ムーティワラン遺跡」には、弩兵が駐留しています。

「シューター」3体と「ハスカール」の編成なので、「見張り台」の制圧後に、騎馬系ユニットを送ると対処が簡単です。

遺跡からは増援も現れるので、飛行ユニットと一緒に向かわせて、相性的に有利なユニットとチェンジして戦いましょう。
 

遺跡制圧後、飛行ユニットは東へ進めると、「祈りの像」を押さえやすくなります。

「ヨンニッヒの遺跡」黒騎兵対策

自軍本拠地から東の「ヨンニッヒの遺跡」には、黒騎兵が駐留しています。

相性的には、「グリフォンナイト」が有利な相手ですが、「ブラックナイト」の後列にいる「シャーマン」が面倒です。
 

「シャーマン」の「オフェンスカース」対策としては、「クレリック」がLv10で修得するパッシブスキル「リフレッシュ」が便利です。

「リフレッシュ」は、味方にデバフが付与された際に発動し、味方一列のデバフを全て解除する事ができます。
 

その他、遠隔攻撃を使える場合は、「シーフ」の「トキシックスロー」や、「ウィザード」の「ファイアーボール」など、状態異常の追加ダメージを発生させると、物攻・魔攻を下げられた場合でも、後列の敵を倒しやすくなります。

「シャーマン」を狙う場合は、「装備・作戦」の条件で後列を指定するか、兵種で術師を狙う様に設定しておきましょう。

「敵軍本拠地 (北)」剣兵対策

ステージ中央付近、北側の本拠地には、剣兵が駐留しています。

敵ユニットは、「ソードマン」2体、「ブラックナイト」2体の編成です。
 

「ソードマン」は、必中攻撃スキルを使用するため、回避狙いの前衛では不利になります。

「グリフォンナイト」は「ブラックナイト」に対して有利ですが、今回の戦闘では、後列に下げた方が安全です。
 

「ベレンガリア」がいる場合は、前列に配置しておくと、攻防ともに楽になります。

「ソードマン」は、「パリィ」で、近接物理ダメージを0にしますが、状態異常は防げないため、「ベレンガリア」のスキルで気絶させる事ができます。

「敵軍本拠地 (南)」剣兵対策

ステージ中央付近、南側の本拠地には、剣兵が駐留しています。

敵ユニットは、「シーフ」2体、「マーセナリー」2体の編成です。
 

必中スキルを持つ「ハンター」や「ソードマン」が複数人いると有利ですが、「マーセナリー」のカウンターが厄介です。

自軍ユニットに「シャーマン」を加え、「オフェンスカース」で敵の攻撃力を下げるのも手です。

「シャーマン」を使用する場合は、作戦でスキル使用の優先度を上げ、条件で後列を指定しておきましょう。
 

また、南の本拠地付近には、「見張り台」の弩兵や、重装兵もいます。

北の本拠地を制圧後、騎馬ユニットや、重装対策ユニットを送り出すと、周囲の敵を倒しやすくなります。

「祈りの像」の竜巻きが届く範囲ではありますが、効果が薄いので、無理に使用せず温存した方が良いかもしれません。

「敵軍本拠地 (東)」の制圧

ステージ東側の敵軍本拠地には、「グロスタ隊」が駐留しています。

周囲には「見張り台」が設置されていますが、南側の敵は、「祈りの像」の竜巻きで吹き飛ばせます。
 

竜巻きの動きに合わせて進み、「見張り台」を奪取しておきましょう。

奥の「見張り台」の弓兵は、「ファイター」や「ベレンガリア」のブレイブスキル「アトラクト」で引き寄せると、倒しやすくなります。
 

また、崖の前には「クヴェレ遺跡」があり、解放すると軍資金7000Gが手に入ります。

駐留している剣兵は、「ホプリタイ」と「マーセナリー」なので、重装対策、カウンター対策が必要です。

自軍ユニットが疲弊してる場合はスルーして、本拠地を目指した方が良いかもしれません。

敵将「グロスタ」対策

敵将の「グロスタ」は、他の敵より少しレベルが高い、Lv14の「ブラックナイト」です。

「ブラックナイト」は、物攻が高く、HP低下で威力が上昇するスキルを使用します。
 

相性的には、騎馬特攻を持つ「グリフォンナイト」が有利ですが、「グロスタ」は特に防御が堅く、物理攻撃のダメージが殆ど入りません。

さらに、後衛に「シューター」が回復してしまうため、戦闘が長引きます。

魔法系や「ハンター」など、遠隔攻撃が可能なクラスは、作戦で指定して、「シューター」を優先的に倒しておきましょう。
 

「グロスタ」に対しては、魔法攻撃が有効です。

直接魔法を当てるだけでなく、魔法威力のある武器や、魔法が付与された攻撃も効果があるので、今回の戦闘は「ウィッチ」がいると有利です。

また、「迷いの森」をクリアして「ロザリンデ」を仲間にしている場合は、攻撃と回復の両面で役に立ちます。

クリア時のイベント

「熱砂の黒騎士」をクリアすると、「リーザ」が、仲間になります。

また、「黒衣の将」で、「アラミス」が解放軍に加入している場合は、「グロスタ」も仲間になります。

スポンサーリンク