ゲームセカイ
ゲームセカイ

ゲーム攻略やプレイ日記、レビューがメインのブログです。

オクトパストラベラー2攻略 「灯台の復旧」の進め方

『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「灯台の復旧」の進め方についてのメモです。

「灯台の復旧」は、ハーバーランド地方の「カナルブライン」で発生する依頼です。

灯台の修復に必要な「反射板」を探しに行きます。

「灯台の復旧」の受注場所

サブストーリー「灯台の復旧」は、「カナルブライン」で、「町の灯台守」から受注できます。

「灯台の復旧」
地域 ハーバーランド地方 カナルブライン
依頼人 町の灯台守
受注場所 「カナルブライン」灯台の前

「灯台の復旧」の進め方

ストーリーを進めるには、「エルモライト製反射板」を、手に入れる必要があります。

このアイテムは、「灯台守の島」にいる「島の灯台守」が、所持しています。

重要アイテム
アイテム エルモライト製反射板
所持者 島の灯台守
入手場所 分かつ大海 灯台守の島
灯台の中
備考 買取る:1500リーフ
おねだり:Lv26

 
「灯台守の島」は、「ニューデルスタ港 停泊所」から北の、雪の降る小島です。

島に上陸するには、「パルテディオ」の「商売の匂い トロップホップ編」で手に入る、自分の船が必要です。
 

反射板を入手する際、「買取る」や「おねだり」等のフィールドコマンドを使うことになります。

島に酒場は無いので、事前に、「パルテティオ」、「アグネア」、「ソローネ」、「オズバルド」などを、パーティに加えておきましょう。
 

「エルモライト製反射板」を、「町の灯台守」に渡せば、依頼完了です。
 

クリア報酬
12000リーフ
灯台守のバンダナ
物防増強のナッツ(特大)

スポンサーリンク

  関連記事

オクトパストラベラー2攻略 「望まぬ婚姻」の進め方

『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「望まぬ婚姻」の進め方についてのメモです。 「望まぬ婚姻」は、リーフランド地方の「ティンバーレイン」で発生する依頼です。 親が決めた結婚に憤慨している令嬢に協力します。

オクトパストラベラー2攻略 「正義の証明」の進め方

『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「正義の証明」の進め方についてのメモです。 「正義の証明」は、リーフランド地方の「ティンバーレイン」で発生する依頼です。 警備員が被告人となっている事件の証拠を探しに行きます。

オクトパストラベラー2攻略 「有罪の証明」の進め方

『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「有罪の証明」の進め方についてのメモです。 「有罪の証明」は、リーフランド地方の「ティンバーレイン」で発生する依頼です。 裁判が長引いている強盗事件の、決定的な証拠を探しに行きます。

オクトパストラベラー2攻略 「無実の証明」の進め方

『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「無実の証明」の進め方についてのメモです。 「無実の証明」は、リーフランド地方の「ティンバーレイン」で発生する依頼です。 無罪判決を勝ち取るために、被告人のアリバイを証明する方法を探します。

オクトパストラベラー2攻略 「伝承の証・発明家」の入手方法

『オクトパストラベラー2』の、「伝承の証【発明家】」の入手方法についてのメモです。 「伝承の証」を獲得すると、ギルドの「ライセンス」と同様、新たなバトルジョブが使用可能になります。 「発明家」は、「剣」と「斧」を装備可能で、全体攻撃や属性攻 …

オクトパストラベラー2攻略 「大神官の護符」の入手方法

『オクトパストラベラー2』の、「大神官の護符」の入手方法についてのメモです。 「大神官の護符」は、「ライセンス【神官】」の獲得条件となっているアイテムです。 このアイテムは、リーフランド地方の「星降りの泉」で、手に入ります。

オクトパストラベラー2攻略 「商人ギルド」と「紳商伯の祭壇」の場所

『オクトパストラベラー2』の、「商人ギルド」と「紳商伯の祭壇」の場所についてのメモです。 「商人ギルド」で、「ライセンス【商人】」を獲得すると、バトルジョブを、「商人」に変更できるようになります。 また、「紳商伯の祭壇」では、「パルテティオ …

オクトパストラベラー2攻略 「流れ着いた手紙」の進め方

『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「流れ着いた手紙」の進め方についてのメモです。 「流れ着いた手紙」は、「分かつ大海」の「灯台守の島」で発生する依頼です。 島に流れ着いた手紙を、西大陸の街まで届けに行きます。