オクトパストラベラー2攻略 「剣士ギルド」と「雷剣将の祭壇」の場所
『オクトパストラベラー2』の、「剣士ギルド」と「雷剣将の祭壇」の場所についてのメモです。
「剣士ギルド」で、「ライセンス【剣士】」を獲得すると、バトルジョブを、「剣士」に変更できるようになります。
また、「雷剣将の祭壇」では、「ヒカリ」のEXアビリティが開放されます。
「剣士ギルド」の場所
「剣士ギルド」の拠点は、ヒノエウマ地方の「サイの街」にあります。
「サイの街」は、「リューの宿場」から南西の方角に位置する街です。
「カナルブライン大橋」を南下して「西コニングクリーク海道」まで進み、「ブドウ畑」の分かれ道で西へ向かうと、ヒノエウマ地方に入ります。
「南サイ砂道」を北へ抜けた先が、「サイの街」です。
「サイの街」で、道具屋の路地を奥へ進むと、「剣士ギルド」の建物が見えてきます。
「剣士」ライセンス入手条件 | |
---|---|
1 | 「剣士ギルド」に所属する |
2 | 「剣の奥義の習得者」×1人 |
3 | 「剣の奥義の習得者」×2人 |
「雷剣将の祭壇」の場所
「雷剣将の祭壇」は、ヒノエウマ地方の「東サイ砂道」にあります。
「東サイ砂道」は、「西コニングクリーク海道」と「南サイ砂道」の間の、危険度Lv16のエリアです。
「東サイ砂道」のセーブポイントから南へ向かい、崩れかけた屋根を潜って、奥へ進みます。
瓦礫の道を南方向に歩き続けると、「雷剣将の祭壇」に入ることができます。
EXアビリティを習得するには、「ヒカリ」を、パーティに加えておく必要があります。
EXアビリティ | |
---|---|
アビリティ | 天下無双の構え |
習得者 | ヒカリ |
消費SP | 10 |
効果 | 自身に、「たたかう」が全体攻撃になる効果を、3ターン付与する |
[ オクトパストラベラー2 ]
関連記事
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「灯台の復旧」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「灯台の復旧」の進め方についてのメモです。 「灯台の復旧」は、ハーバーランド地方の「カナルブライン」で発生する依頼です。 灯台の修復に必要な「反射板」を探しに行きます。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「闘技大会の王者」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「闘技大会の王者」の進め方についてのメモです。 「闘技大会の王者」は、クレストランド地方の「モンテワイズ」で発生する依頼です。 闘技場の試合に参加しようとする青年を止めに行きます。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「踊子ギルド」と「舞踏姫の祭壇」の場所
『オクトパストラベラー2』の、「踊子ギルド」と「舞踏姫の祭壇」の場所についてのメモです。 「踊子ギルド」で、「ライセンス【踊子】」を獲得すると、バトルジョブを、「踊子」に変更できるようになります。 また、「舞踏姫の祭壇」では、「アグネア」の …
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「看板メニュー」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「看板メニュー」の進め方についてのメモです。 「看板メニュー」は、ブライトランド地方の「ニューデルスタ」で発生する依頼です。 酒場の看板メニューに使えそうな食材を探しに行きます。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「役に立たない実」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「役に立たない実」の進め方についてのメモです。 「役に立たない実」は、リーフランド地方の「ウェルグローブ」で発生する依頼です。 使い道のない「木の実」の活用方法を探します。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「子の想い」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「子の想い」の進め方についてのメモです。 「子の想い」は、リーフランド地方の「ウェルグローブ」で発生する依頼です。 両親を仲直りさせたい少女に協力します。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「つかれているんです!」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「つかれているんです!」の進め方についてのメモです。 「つかれているんです!」は、ブライトランド地方の「ニューデルスタ」で発生する依頼です。 どうしても疲れがとれない男性に協力します。
-
-
オクトパストラベラー2攻略 「困窮する研究者」の進め方
『オクトパストラベラー2』の、サブストーリー「困窮する研究者」の進め方についてのメモです。 「困窮する研究者」は、クレストランド地方の「モンテワイズ」で発生する依頼です。 「オクトリン」の研究に出資してくれる人を探しに行きます。