DQM-J3「達人・探求者スキル」の習得方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#32
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「達人・探求者スキル」の習得方法についてのメモです。
「火の名手」や「水の名手」など、属性系の「名手」と他のスキルを組み合わせることで、上位版の「達人」や「探求者」スキルを生み出すことができます。
さらに、「風と電撃の名手」や「目覚めし重力の力」といった複数属性や、それらの上位スキルも作成可能。
「達人スキル」の習得方法
火・水・風・地・爆発・氷結・電撃・重力・光・闇 の「名手」を、剣豪・チャンピオン・アサシン・攻撃力アップSP のいずれかと組み合わせる事で、各属性スキルの「達人」を習得することができます。
組み合わせ例
火の達人 = 火の名手 + 剣豪
風の達人 = 風の名手 + チャンピオン
爆発の達人 = 爆発の名手 + アサシン
光の達人 = 光の名手 + 攻撃力アップSP
※スキルポイントを、最大値まで割り振る必要があります。
「探求者スキル」の習得方法
火・水・風・地・爆発・氷結・電撃・重力・光・闇 の「名手」を、大魔道士・司祭・スーパースター・かしこさアップSP のいずれかと組み合わせる事で、各属性スキルの「探求者」を習得することができます。
組み合わせ例
水の探求者 = 水の名手 + 大魔道士
地の探求者 = 地の名手 + 司祭
氷結の探求者 = 氷結の名手 + スーパースター
闇の探求者 = 闇の名手 + かしこさアップSP
※スキルポイントを、最大値まで割り振る必要があります。
「複数属性スキル」の習得方法
2種類の「名手」を組み合わせることで、「火と爆発の名手」、「水と氷結の名手」、「風と電撃の名手」、「地と重力の名手」を生み出すことができます。
必要となる二つの属性スキルが「名手」か、片方が「達人」・「探求者」で習得可能。
組み合わせ例1
火と爆発の名手 = 火の名手 + 爆発の名手
水と氷結の名手 = 水の名手 + 氷結の名手
組み合わせ例2
風と電撃の名手 = 水の名手 + 氷結の探求者
地と重力の名手 = 地の探求者 + 重力の名手
※スキルポイントを、最大値まで割り振る必要があります。
条件が揃えば、これらの上位スキルも作成可能です。
「達人」か「探求者」を二つ用意するか、複数属性と職業系スキルの組み合わせで習得できます。
単体の属性スキルと同様、「達人」は、剣豪・チャンピオン・アサシン・攻撃力アップSP のいずれか。
「探求者」は、大魔道士・司祭・スーパースター・かしこさアップSP のいずれかと組み合わせます。
組み合わせ例1
火と爆発の達人 = 火の達人 + 爆発の達人
水と氷結の探求者 = 水の探求者 + 氷結の探求者
組み合わせ例2
風と電撃の達人 = 風と電撃の力 + 剣豪
地と重力の探求者 = 地と重力の力 + かしこさアップSP
「目覚めし力スキル」の習得方法
属性によっては、3種類の「名手」を組み合わせることも可能です。
「目覚めし爆発の力」、「目覚めし氷結の力」、「目覚めし電撃の力」、「目覚めし重力の力」が存在。
組み合わせは以下の通り。
必要な3種類が「名手」か、2種類の「名手」と1種類の「使い手」で習得できます。
目覚めし爆発の力 = 爆発 + 火 + 地
目覚めし氷結の力 = 氷結 + 水 + 風
目覚めし電撃の力 = 電撃 + 火 + 風
目覚めし重力の力 = 重力 + 水 + 地
※スキルポイントを、最大値まで割り振る必要があります。
条件が揃えば、これらの上位スキルも作成可能です。
「達人」か「探求者」を三つ用意するか、目覚めし力と職業系スキルの組み合わせで習得できます。
単体の属性スキルと同様、「達人」は、剣豪・チャンピオン・アサシン・攻撃力アップSP のいずれか。
「探求者」は、大魔道士・司祭・スーパースター・かしこさアップSP のいずれかと組み合わせます。
組み合わせ例1
目覚めし爆発の達人 = 爆発の達人 + 火の達人 + 地の達人
目覚めし氷結の探求者 = 氷結の探求者 + 水の探求者 + 風の探求者
組み合わせ例2
目覚めし電撃の達人 = 目覚めし電撃の力 + 攻撃力アップSP
目覚めし重力の探求者 = 目覚めし重力の力 + 大魔導士
関連記事
-
-
DQM-J3「複数属性ガードスキル」の習得方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#34
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「複数属性ガードスキル」の習得方法についてのメモです。 配合時にマスターしているスキルによっては、誕生したモンスターが新たなスキルを獲得。 ガード系スキルを組み合わせることで、複数の属性に対応 …
-
-
DQM-J3「SPスキル」の習得方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#33
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「SPスキル」の習得方法についてのメモです。 配合時にマスターしているスキル次第で、誕生したモンスターが新たなスキルを獲得。 スキルによっては、一定の条件を揃えることで「SP」に強化することも …
-
-
DQM-J3「職業系スキル」の習得方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#31
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「職業系スキル」の習得方法についてのメモです。 配合時にマスターしているスキルの組み合わせ次第で、誕生したモンスターが新たなスキルを獲得。 戦士・魔法使い・僧侶・武闘家・盗賊・旅芸人といった基 …
-
-
DQM-J3「ちいさなメダル」の報酬一覧 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#30
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「ちいさなメダル」を集めると貰えるアイテムについてのメモです。 探索中に手に入れたメダルをキングに渡すと、一定枚数毎に「ご褒美」を受け取ることができます。 アクセサリーだけでなく、珍しいモンス …
-
-
DQM-J3「凶エスターク」の入手方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#29
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』に登場するモンスター「凶エスターク」の入手方法についてのメモです。 ブレイクワールドに散らばる「地獄の遺伝子」を集めると、ブレイク系のモンスター「凶エスターク」が出現。 バトルに挑み、一定ターン …
-
-
DQM-J3「マスターズロード」の場所と出現モンスター 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#28
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「マスターズロード」各ランクの場所と、出現モンスターについてのメモです。 「天導石」を入手すれば、各エリアの遺跡で、ライドの訓練施設「マスターズロード」の起動が可能。 ゴールで待ち受ける「ゴー …
-
-
DQM-J3「地獄の遺伝子」の入手場所 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#27
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「地獄の遺伝子」の入手場所ついてのメモです。 ステルスボックスなどから手に入る「地獄の遺伝子」は、シナリオとは直接関係がないアイテムで、持っていても単体では役に立ちません。 全て揃えることがで …
-
-
DQM-J3「天導石」の入手場所 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#26
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「天導石」の入手場所ついてのメモです。 ブレイクワールドの各マップには「マスターズロード」の入り口となる遺跡がありますが、対応した「天導石」がなければ、起動することができません。 静寂・崩落・ …