DQM-J3「マスターズロード」の場所と出現モンスター 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#28
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「マスターズロード」各ランクの場所と、出現モンスターについてのメモです。
「天導石」を入手すれば、各エリアの遺跡で、ライドの訓練施設「マスターズロード」の起動が可能。
ゴールで待ち受ける「ゴールキーパー」を倒すと、仲間にすることができます。
マスターズロード ランク★
天導石:崩落の天導石
ゴールキーパー:ゴールドマン
「崩落都市」のマスターズロードがある場所は、「送電施設」の南。
送電施設前の道路を南下すると加速装置があり、遺跡の入り口へジャンプ可能です。
モーモン
Lv32 悪魔 (E)
スキル:スモールパワー、すばやさアップ1
ニードルマン
Lv35 物質 (F)
スキル:アッパー、守備力アップ1
ドラゴキッズ
Lv35 ドラゴン (F)
スキル:ドラゴフォース、すばやさアップ1
マスターズロード ランク★★
天導石:凍骨の天導石
ゴールキーパー:バトルレックス
「凍骨の氷原」のマスターズロードがある場所は、「鉄の箱舟」の北東。
箱舟の内部に入らず、船体の上に登って北東側に向かうと、遺跡へ移動できます。
フロストギズモ
Lv30 物質 (D)
スキル:氷の息吹、攻撃力アップ1
ホークブリザード
Lv32 魔獣 (B)
スキル:氷の息吹、すばやさアップ1
エンゼルスライム
Lv35 スライム (C)
スキル:HP回復
トロルボンバー
Lv36 悪魔[M] (B)
スキル:デビルフォース、攻撃力アップ1
マスターズロード ランク★★★
天導石:焦熱の天導石
ゴールキーパー:おにこんぼう
「焦熱の火山」のマスターズロードがある場所は、「エルピス山」の北東。
山頂から空中ライドで、東側に浮かぶ三日月型の島へ移動、さらに北の小島に向かうと、遺跡の入り口があります。
ひくいどり
Lv50 魔獣 (B)
スキル:火の使い手、すばやさアップ1
ばくだんいわ
Lv50 物質 (D)
スキル:ダイナマイト、守備力アップ1
れんごく天馬
Lv50 魔獣 (B)
スキル:電撃の使い手、すばやさアップ1
フレイム
Lv50 物質 (D)
スキル:火の使い手、かしこさアップ1
マグマロン
Lv50 物質 (C)
スキル:火山の力、守備力アップ1
マスターズロード ランク★★★★
天導石:静寂の天導石
ゴールキーパー:レジアクセル
「静寂の草原」のマスターズロードがある場所は、「楽園の残がい」の北東。
残がいの東出口から外に出るか、空中ライドでガケを越えると、遺跡への加速装置があります。
ヘルコンドル
Lv55 魔獣 (E)
スキル:全体回復、攻撃力アップ
オニオーン
Lv55 自然 (F)
スキル:ワイルドフォース、守備力アップ1
デスファレーナ
Lv55 自然 (E)
スキル:どくが、攻撃力アップ1
ビッグハット
Lv55 魔獣 (F)
スキル:炎の息吹、かしこさアップ1
マスターズロード ランク★★★★★
天導石:歓楽の天導石
ゴールキーパー:レジマリン
「歓楽の霊道」のマスターズロードがある場所は、「アンデッドガーデン」の東。
空中ライドでアンデッドガーデンの屋根に登れば、東側から遺跡に移動することができます。
ゴースト
Lv65 魔獣 (F)
スキル:ゴースト、かしこさアップ1
ガーゴイル
Lv65 魔獣 (E)
スキル:風の使い手、攻撃力アップ1
くさった死体
Lv65 魔獣 (F)
スキル:ゾンビフォース、攻撃力アップ1
ギズモ
Lv65 物質 (F)
スキル:氷の息吹、すばやさアップ1
じごくのハサミ
Lv65 自然 (D)
スキル:水の使い手、守備力アップ1
マスターズロード ランク★★★★★★
天導石:黒鉄の天導石
ゴールキーパー:レジウィング
「黒鉄の監獄塔」のマスターズロードがある場所は、塔の南方向。
移動装置の東に浮かぶ小島から、遺跡へ向かうことができます。
ダンスニードル
Lv65 自然 (D)
スキル:異常回復、すばやさアップ1
ガルーダ
Lv65 魔獣 (B)
スキル:全体回復、すばやさアップ1
ダックスビル
Lv65 魔獣 (D)
スキル:ダウナー、守備力アップ1
キラーモス
Lv65 自然 (D)
スキル:どくが、すばやさアップ1
ガネーシャエビル
Lv65 魔獣 (B)
スキル:ビーストフォース+、攻撃力アップ1
関連記事
-
-
DQM-J3「達人・探求者スキル」の習得方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#32
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「達人・探求者スキル」の習得方法についてのメモです。 「火の名手」や「水の名手」など、属性系の「名手」と他のスキルを組み合わせることで、上位版の「達人」や「探求者」スキルを生み出すことができま …
-
-
DQM-J3「職業系スキル」の習得方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#31
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「職業系スキル」の習得方法についてのメモです。 配合時にマスターしているスキルの組み合わせ次第で、誕生したモンスターが新たなスキルを獲得。 戦士・魔法使い・僧侶・武闘家・盗賊・旅芸人といった基 …
-
-
DQM-J3「ちいさなメダル」の報酬一覧 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#30
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「ちいさなメダル」を集めると貰えるアイテムについてのメモです。 探索中に手に入れたメダルをキングに渡すと、一定枚数毎に「ご褒美」を受け取ることができます。 アクセサリーだけでなく、珍しいモンス …
-
-
DQM-J3「凶エスターク」の入手方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#29
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』に登場するモンスター「凶エスターク」の入手方法についてのメモです。 ブレイクワールドに散らばる「地獄の遺伝子」を集めると、ブレイク系のモンスター「凶エスターク」が出現。 バトルに挑み、一定ターン …
-
-
DQM-J3「地獄の遺伝子」の入手場所 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#27
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「地獄の遺伝子」の入手場所ついてのメモです。 ステルスボックスなどから手に入る「地獄の遺伝子」は、シナリオとは直接関係がないアイテムで、持っていても単体では役に立ちません。 全て揃えることがで …
-
-
DQM-J3「天導石」の入手場所 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#26
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「天導石」の入手場所ついてのメモです。 ブレイクワールドの各マップには「マスターズロード」の入り口となる遺跡がありますが、対応した「天導石」がなければ、起動することができません。 静寂・崩落・ …
-
-
DQM-J3「職業系スキルの記録」の入手場所 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#25
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』の「職業系スキルの記録」の入手場所ついてのメモです。 「戦士の記録・前編」、「僧侶の記録・後編」等のアイテムを発見して本屋に渡すと、職業系スキルの「証」が販売されるようになります。 戦士・魔法使 …
-
-
DQM-J3「超ギガボディ」のモンスターを配合する方法 【ドラクエモンスターズ ジョーカー3 プレイ日記】#24
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』で「超ギガボディ」のモンスターを配合する方法についてのメモです。 「超ギガボディ」は、1体で4枠サイズの巨大なモンスターで、引継ぎ可能な特性の数が多い点も特徴の一つ。 育成や使い方次第では、かな …