メガテン5攻略 「天王洲の魔王」の進め方
『真・女神転生V』の、クエスト「天王洲の魔王」の進め方についてのメモです。
「天王洲の魔王」は、「コウナン二丁目」で発生するサブクエストで、魔王「ベルフェゴール」の討伐を依頼されます。
クリアすると、報酬として、15000マッカが手に入る他、「ベルフェゴール」の合体が解禁されます。
「天王洲の魔王」の受注場所
「天王洲の魔王」は、メインクエスト「不死の妙薬」のクリア後に発生するクエストです。
「コウナン二丁目」の龍穴から南西のビル内で、クエストアイコンが表示された「デメテル」に話しかけると、クエストを受注できます。
このビルは、裏側の壁が崩れているので、歩道橋の分岐で南東方向へ回り込めば、中に入れます。
「天王洲の魔王」の目的地
魔王「ベルフェゴール」の居場所は、「テンノウズ」の東側の、渦巻き状の地形の頂上です。
「テンノウズアイル」と「テンノウズ」の間に架かる歩道橋から、高速道路へ飛び降り、東側のフェンスを飛び越えて、坂道を登ります。
「ベルフェゴール」に話しかけると、戦闘が発生します。
「ベルフェゴール」対策
戦闘では、Lv38の魔王「ベルフェゴール」が出現します。
悪魔 | 物 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ベルフェゴール | 耐 | 弱 | 無 | 耐 | 弱 | 無 | |
一通りの状態異常に耐性あり |
使用スキル | スキル効果 |
---|---|
ブフーラ+4 | 敵単体に中威力の氷結属性攻撃 |
マハムドオン+4 | 敵全体に大威力の呪殺属性攻撃。弱点をついた時、確率で即死させる |
コンセントレイト+1 | 自身に次に行う魔依存攻撃のダメージを上昇させるチャージ効果を付与する |
マハタルンダ+1 | 3ターンの間、敵全体の攻撃力を1段階低下させる |
マリンカリン | 敵単体に確率で魅了を付加する |
「ベルフェゴール」の弱点は、火炎・破魔で、氷結・呪殺は無効、物理に耐性があります。
状態異常に関しては、一通りの耐性を持っています。
「ベルフェゴール」は、2回行動で、呪殺系の大威力・全体攻撃「マハムドオン+4」を所持しています。
「マハムドオン」の使用頻度は低めですが、使うタイミングが読めないため、呪殺属性が弱点の仲魔は、注意が必要です。
その他のスキルも、通常時、マガツヒスキル使用時ともに、偏りなく使用する印象です。
ただし、「コンセントレイト」の後は、「ブフーラ」を使用します。
耐性がないと、一気に戦闘不能に追い込まれる可能性があるので、「氷障石」や「氷結ブロック」でブロックしておくと確実です。
相性的に有利な悪魔は、Lv31の堕天使「フォルネウス」で、氷結は吸収、呪殺は無効となっています。
神意の「神格習合」を習得済みで、「フォルネウスの写せ身」をもっている場合は、主人公に、防御相性を写しておくと安定します。
「フォルネウス」自体は、「ベルフェゴール」に対して有効なスキルを、殆ど持っていません。
パーティに加えるのであれば、合体で作る際にスキルを継承させるか、写せ身で習得させた方が良さそうです。
「骸の隠れ家」で購入できる、「ランタンの写せ身」の「アギラオ」や、「アークの写せ身」の「ハマ」が、入手が簡単で、敵の弱点をつける攻撃スキルです。
戦闘終了後、「デメテル」に報告すれば、クエスト達成です。
クリア報酬の「15000マッカ」に加え、魔王「ベルフェゴール」の合体が解禁されます。