モンハンストーリーズ2攻略 「ハルツガイの岩山」の出現モンスター
『モンスターハンターストーリーズ2』の、アルカラ大陸「ハルツガイの岩山」で出現するモンスターについてのメモです。
「ハルツガイの岩山」は、ストーリー「見えざる敵意」の進行で、訪れることになります。
入り口が二ヶ所あり、岩に擬態した「バサルモス」が出現します。
「ハルツガイの岩山」の出現モンスター
モンスター | 傾向 | 備考 |
---|---|---|
アプケロス | パワー | オトモン可 |
ジャギィ | スピード | |
アオアシラ | パワー | オトモン可 |
イャンクック亜種 | テクニック | オトモン可 |
テツカブラ | パワー | |
バサルモス | テクニック | オトモン可 岩に擬態 |
キングモンスター | 傾向 | 備考 |
---|---|---|
モノブロス | スピード | オトモン可 |
ティガレックス | スピード | オトモン可 |
「モンスターの巣」の中では、アルカラ高原・窪地に出現するモンスターが、ランダムで現れます。
キングモンスター「モノブロス」・「ティガレックス」
「モノブロス」と「ティガレックス」は、周囲のモンスターよりも強力な「キングモンスター」です。
通常時は寝ているので、こちらから戦いを仕掛けなければ、バトルは発生しません。
レベル20以下では討伐が難しい強敵ですが、通常のモンスターと同じく、帰巣させればタマゴを入手できます
「モノブロス」は、「ハルツガイの岩山・奥」へ向かう途中の道で現れます。
「モノブロス」の通常時のタイプは「スピード」で、怒ると「パワー」に変化、弱点は、「雷属性」です。
「ティガレックス」は、「ハルツガイの岩山・奥」の、たくさんの岩が並ぶ開けた場所から、東の突き当たりへ進むと現れます。
「ティガレックス」の通常時のタイプは「スピード」で、怒ると「パワー」に変化、弱点は、「雷属性」です。
「バサルモス」の出現場所
ストーリー「見えざる敵意」を進めると、「ハルツガイの岩山」の道中で、「バサルモス」が現れます。
最初は討伐する前に逃げていきますが、「ハルツガイの岩山・奥」の、岩が立ち並んだ場所を調べると、バトルが発生します。
「バサルモス」の通常時のタイプは「テクニック」で、怒ると「パワー」に変化、弱点は、「水属性」です。
イベントクリア後、再び「ハルツガイの岩山」に訪れると、「バサルモス」が現れるようになっています。
「ハルツガイの岩山・奥」の他、各所で岩に擬態していますが、ライドアクション「モンスター探知」を使用すれば、マップ上から位置を確認できます。
また、ストーリー進行後は、「アルカラ大陸」内の「モンスターの巣」でも、ランダムで出現するようになります。
[ モンスターハンターストーリーズ2 ]
関連記事
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「ドボルベルク」の出現場所
『モンスターハンターストーリーズ2』の、モンスター「ドボルベルク」の出現場所についてのメモです。 「ドボルベルク」は、図鑑No.030の獣竜種で、大型モンスターではありますが、残念ながらオトモンにすることはできません。 「アルカラ大陸」で、 …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「アルカラ洞窟」の出現モンスター
『モンスターハンターストーリーズ2』の、アルカラ大陸「アルカラ洞窟」で出現するモンスターについてのメモです。 「アルカラ洞窟」は、ストーリー「村人の依頼」の進行で、訪れることになります。 洞窟の最奥部では、黒狼鳥「イャンガルルガ」が出現しま …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「イャンガルルガ」のステータス・ライドアクション・絆遺伝子
『モンスターハンターストーリーズ2』の、オトモン「イャンガルルガ」の強さや、絆遺伝子についてのメモです。 「イャンガルルガ」は、図鑑No.029の、鳥竜種のモンスターです。 テクニック系で、ライドアクションは「飛行」ですが、ストーリーが進む …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「イャンガルルガ」の出現場所
『モンスターハンターストーリーズ2』の、モンスター「イャンガルルガ」の出現場所についてのメモです。 「イャンガルルガ」は、図鑑No.029の鳥竜種で、オトモン可のモンスターです。 「アルカラ大陸」で、ストーリー「村人の依頼」を進めると、出現 …
-
-
『モンスターハンターストーリーズ2』攻略 トップページ
『モンスターハンターストーリーズ2 破滅の翼』の攻略情報です。 「ハコロ島」の出現モンスター 「アルカラ大陸」の出現モンスター 「ロロスカ地方」の出現モンスター 「ラムル地方」の出現モンスター 「ベルガ」の出現モンスター 「竜の拠り地」の出 …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「バサルモス」のステータス・ライドアクション・絆遺伝子
『モンスターハンターストーリーズ2』の、オトモン「バサルモス」の強さや、絆遺伝子についてのメモです。 「バサルモス」は、図鑑No.028の、飛竜種のモンスターです。 テクニック系で、ライドアクションは、「鉱石・骨探知」と「地中移動」を使用で …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「バサルモス」の出現場所
『モンスターハンターストーリーズ2』の、モンスター「バサルモス」の出現場所についてのメモです。 「バサルモス」は、図鑑No.028の飛竜種で、オトモン可のモンスターです。 「アルカラ大陸」で、ストーリー「見えざる敵意」を進めると、出現するよ …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「エトゥルの巨大樹」の出現モンスター
『モンスターハンターストーリーズ2』の、アルカラ大陸「エトゥルの巨大樹」で出現するモンスターについてのメモです。 「エトゥルの巨大樹」は、ストーリー「レドの足跡」の進行で、訪れることになります。 最奥部の巣では、「パオウルムー」が出現します …