モンハンストーリーズ2攻略 「ティガレックス」のステータス・ライドアクション・絆遺伝子
『モンスターハンターストーリーズ2』の、オトモン「ティガレックス」の強さや、絆遺伝子についてのメモです。
「ティガレックス」は、図鑑No.013の、飛竜種のモンスターです。
スピード系で、ライドアクションは、「突進」と「ツタ登り」を使用できます。
「ティガレックス」のステータス
以下、「ティガレックス」の基本情報・パラメータです。
「ティガレックス」の基本情報 | |
---|---|
種族 | 飛竜種 |
レア度 | ★5 |
3すくみ傾向 | スピード |
成長型 | 早熟 |
ライドアクション | 突進、ツタ登り |
主な生息地 | アルカラ大陸 |
「ティガレックス」の基本パラメータ | |
---|---|
最大HP | 6 |
素早さ | 5 |
回復力 | 1 |
会心率 | 7 |
「ティガレックス」の属性パラメータ・攻撃力 | ||
---|---|---|
無:8 | 火:6 | 水:6 |
雷:4 | 氷:6 | 龍:6 |
「ティガレックス」の属性パラメータ・防御力 | ||
---|---|---|
無:5 | 火:3 | 水:3 |
雷:2 | 氷:3 | 龍:3 |
「ティガレックス」の絆技
「ティガレックス」の絆技は、「ティガインパクト」です。
単体にダメージを与えます。
「ティガレックス」の絆遺伝子
「ティガレックス」の絆遺伝子 | |
---|---|
確定:3種類 | ランダム:21種類 |
以下、「ティガレックス」の確定絆遺伝子、3種類の内容です。
暴走遺伝子【大】 | |
---|---|
アクティブスキル | 「ヘビースピアー」 単体に無属性大ダメージ。 命中率は低いが当たると必ずクリティカル。 絆ゲージ:29 |
タイプ | スピードタイプ |
属性 | 無属性 |
必要レベル | 10 |
乱れ撃ち遺伝子【小】 | |
---|---|
アクティブスキル | 「ロックシューター」 ランダムで相手単体に無属性中ダメージ。 絆ゲージ:9 |
タイプ | ノータイプ |
属性 | 無属性 |
必要レベル | 1 |
ロックオン遺伝子【大】 | |
---|---|
アクティブスキル | 「ロックオン」 次のターン、自身の命中率がアップ。 絆ゲージ:6 |
タイプ | ノータイプ |
属性 | 無属性 |
必要レベル | 20 |
「ティガレックス」の帰巣率を上げる方法
「ティガレックス」は、「シビレ罠」にかけた後に、大剣で頭部を破壊すると、帰巣率がかなりアップします。
[ モンスターハンターストーリーズ2 ]
関連記事
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「ドボルベルク」の出現場所
『モンスターハンターストーリーズ2』の、モンスター「ドボルベルク」の出現場所についてのメモです。 「ドボルベルク」は、図鑑No.030の獣竜種で、大型モンスターではありますが、残念ながらオトモンにすることはできません。 「アルカラ大陸」で、 …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「アルカラ洞窟」の出現モンスター
『モンスターハンターストーリーズ2』の、アルカラ大陸「アルカラ洞窟」で出現するモンスターについてのメモです。 「アルカラ洞窟」は、ストーリー「村人の依頼」の進行で、訪れることになります。 洞窟の最奥部では、黒狼鳥「イャンガルルガ」が出現しま …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「イャンガルルガ」のステータス・ライドアクション・絆遺伝子
『モンスターハンターストーリーズ2』の、オトモン「イャンガルルガ」の強さや、絆遺伝子についてのメモです。 「イャンガルルガ」は、図鑑No.029の、鳥竜種のモンスターです。 テクニック系で、ライドアクションは「飛行」ですが、ストーリーが進む …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「イャンガルルガ」の出現場所
『モンスターハンターストーリーズ2』の、モンスター「イャンガルルガ」の出現場所についてのメモです。 「イャンガルルガ」は、図鑑No.029の鳥竜種で、オトモン可のモンスターです。 「アルカラ大陸」で、ストーリー「村人の依頼」を進めると、出現 …
-
-
『モンスターハンターストーリーズ2』攻略 トップページ
『モンスターハンターストーリーズ2 破滅の翼』の攻略情報です。 「ハコロ島」の出現モンスター 「アルカラ大陸」の出現モンスター 「ロロスカ地方」の出現モンスター 「ラムル地方」の出現モンスター 「ベルガ」の出現モンスター 「竜の拠り地」の出 …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「ハルツガイの岩山」の出現モンスター
『モンスターハンターストーリーズ2』の、アルカラ大陸「ハルツガイの岩山」で出現するモンスターについてのメモです。 「ハルツガイの岩山」は、ストーリー「見えざる敵意」の進行で、訪れることになります。 入り口が二ヶ所あり、岩に擬態した「バサルモ …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「バサルモス」のステータス・ライドアクション・絆遺伝子
『モンスターハンターストーリーズ2』の、オトモン「バサルモス」の強さや、絆遺伝子についてのメモです。 「バサルモス」は、図鑑No.028の、飛竜種のモンスターです。 テクニック系で、ライドアクションは、「鉱石・骨探知」と「地中移動」を使用で …
-
-
モンハンストーリーズ2攻略 「バサルモス」の出現場所
『モンスターハンターストーリーズ2』の、モンスター「バサルモス」の出現場所についてのメモです。 「バサルモス」は、図鑑No.028の飛竜種で、オトモン可のモンスターです。 「アルカラ大陸」で、ストーリー「見えざる敵意」を進めると、出現するよ …