ブレスオブザワイルド 「うるわしの美酒を求めて…」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「うるわしの美酒を求めて…」についてのメモです。
「うるわしの美酒を求めて…」は、「東ゲルド」で発生する、ほこらチャレンジです。
「試練の祠」に入るため、氷の調達に向かうことになります。
ほこらチャレンジ「うるわしの美酒を求めて…」の攻略
ゲルド地方の「ゲルドの街」から南東方向へ進むと、「東ゲルド」の砂漠で、「試練の祠」を発見できます。
ただし、入り口に「パクト」が倒れているので、中に入ることはできません。
パクトに話しかけると、「うるわしの美酒を求めて…」が発生します。
パクトは「ヴァーイミーツヴォーイ」を欲しがっているので、街に戻って、「ゲルド酒場」の「フロス」と会話。
酒を作るのに必要な、氷の調達に向かうことになります。
昼間のうちに、街から北の方角にある「北の氷室」に入り、「アンチェ」に話しかけると、氷を渡してもらえます。
受け取った氷は、明るい場所を歩くと暑さで溶けていきますが、物陰に入れば、進行を遅らせることが可能です。
また、「サンドブーツ」を持っているのであれば、装備しておくと、砂地を少し早く進むことができます。
氷は、街の中まで運ぶ必要はありません。
氷室の南には、柱や壁などの残骸が残されていますが、この遺跡の南側で、フロスが待っています。
フロスに氷を渡してから、再び「試練の祠」に戻ってパクトに伝えると、その場から起き上がり、街に向かって走り去っていきます。
「ミィ・スゥの祠」にたどり着けば、「うるわしの美酒を求めて…」クリアです。
関連記事
-
-
ブレスオブザワイルド 「操りの力のしれん」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「操りの力のしれん」についてのメモです。 「操りの力のしれん」は、ハイラル大森林の「コログの森」で発生する、「コログ しれん」関連のチャレンジです。 マグネキャッチを利用して謎 …
-
-
ブレスオブザワイルド 「コログ しれん」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「コログ しれん」についてのメモです。 「コログ しれん」は、「ハイラル大森林」で発生するミニチャレンジです。 コログから課せられる、三つの試練に挑戦します。
-
-
ブレスオブザワイルド 「巨大クジラの化石」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「巨大クジラの化石」についてのメモです。 「巨大クジラの化石」は、「マリッタ馬宿」で発生するミニチャレンジです。 オルディン、ゲルド、ヘブラの各地方で、クジラの化石を探すことにな …
-
-
ブレスオブザワイルド 「雷怖い」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「雷怖い」についてのメモです。 「雷怖い」は、「レイクサイド馬宿」で発生するミニチャレンジです。 簡単にクリアできる内容ですが、報酬として、「エレキガード」効果を持つ防具を入手で …
-
-
ブレスオブザワイルド 「雪山の日誌」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「雪山の日誌」についてのメモです。 「雪山の日誌」は、「モルガナ山」で発生する、ほこらチャレンジです。 日誌に残された謎を解き、「試練の祠」を見つけ出します。
-
-
ブレスオブザワイルド 「口を閉ざした剣士」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「口を閉ざした剣士」についてのメモです。 「口を閉ざした剣士」は、「ゲルドの街」で発生する、ほこらチャレンジです。 「剣士の像」をヒントに砂嵐の中を進み、「試練の祠」までたどり …
-
-
ブレスオブザワイルド 「おっきなお山のおっきな木」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「おっきなお山のおっきな木」についてのメモです。 「おっきなお山のおっきな木」は、「リトの村」で発生する、ほこらチャレンジです。 大きな山の木の上から見えるという「白いトリ」の …
-
-
ブレスオブザワイルド 「骨の馬の絵」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「骨の馬の絵」についてのメモです。 「骨の馬の絵」は、「雪原の馬宿」で発生するミニチャレンジです。 依頼人の情報をもとに「骨の馬」の魔物を探し出し、ウツシエで撮影します。