ブレスオブザワイルド 「求ム!不審者情報」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「求ム!不審者情報」についてのメモです。
「求ム!不審者情報」は、アッカレ地方の「ヒガッカレ馬宿」で発生するミニチャレンジです。
夜になると現れる怪しげな男を調査する依頼で、クリアすれば、「マモノショップ」で特殊な装備を買えるようになります。
ミニチャレンジ「求ム!不審者情報」の攻略
「求ム!不審者情報」は、アッカレ地方の「ヒガッカレ馬宿」にいる、「ホスタ」との会話で発生します。
夜になると「ドクロ池」に現れる、という情報を聞けるので、暗くなったら現地へ。
「奥アッカレ」北西部にある池で、高い岩の柱が目印になります。
ドクロ池の小島に、行商人のような荷車を引く「キルトン」がいるので、ウツシエで撮影。
話しかけると、簡単な自己紹介の後に、消えてしまいます。
馬宿に戻ったら、ホスタに写し絵を見せて「求ム!不審者情報」クリア。
報酬は、100ルピーです。
「マモノショップ」での買い物
「求ム!不審者情報」をクリアすると、各地の村の外れに「マモノショップ」が出没するようになります。
夜の間だけ営業している店で、料理に使える「マモノエキス」や、魔物に関連する装備を販売。
買い物には、専用通貨の「マモ」が必要で、魔物素材を売却すれば貯めることができます。
探索に必須となる装備ではありませんが、メインクエストを進めると、新しい品も入荷します。
関連記事
-
-
ブレスオブザワイルド 「馬宿の風景画」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「馬宿の風景画」についてのメモです。 「馬宿の風景画」は、オルディン地方の「山麓の馬宿」で発生する、ほこらチャレンジです。 馬宿に飾られた風景画をヒントに、「試練の祠」を探し出 …
-
-
ブレスオブザワイルド 「大蛇 喰らいし龍」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「大蛇 喰らいし龍」についてのメモです。 「大蛇 喰らいし龍」は、フィローネ地方の「樹海スグラント」で発生する、カッシーワ関連のチャレンジです。 古の詩をヒントに「勇気の泉」へ …
-
-
ブレスオブザワイルド 「力の泉の言い伝え」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「力の泉の言い伝え」についてのメモです。 「力の泉の言い伝え」は、アッカレ地方の「ヒガッカレ馬宿」で発生する、ほこらチャレンジです。 言い伝えの「聖なる神具」を探し出し、「力の …
-
-
ブレスオブザワイルド 「ラネール山のお宝を探れ!」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「ラネール山のお宝を探れ!」についてのメモです。 「ラネール山のお宝を探れ!」は、ハテール地方の「ハテノ村」で発生する、ほこらチャレンジです。 ラネール山の「知恵の泉」に向かい …
-
-
ブレスオブザワイルド 「渦巻きの中心へ」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「渦巻きの中心へ」についてのメモです。 「渦巻きの中心へ」は、アッカレ地方の「マキューズ半島」で発生する、ほこらチャレンジです。 特徴的な地形の砂浜を進み、その中心の台座まで「 …
-
-
ブレスオブザワイルド 「ドクロの左目」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「ドクロの左目」についてのメモです。 「ドクロの左目」は、アッカレ地方の「アッカレ古代研究所」で発生する、ほこらチャレンジです。 祠の場所は容易に特定できますが、たどり着くには …
-
-
ブレスオブザワイルド 「小さな妹の大きな願い」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ミニチャレンジ「小さな妹の大きな願い」についてのメモです。 「小さな妹の大きな願い」は、アッカレ地方の「ミナッカレ馬宿」で発生するチャレンジです。 ハイラルの各地方に生息する、3種類のトンボを …
-
-
ブレスオブザワイルド 「盗まれた宝珠」の進め方 【ゼルダの伝説 BotW プレイ日記】
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の、ほこらチャレンジ「盗まれた宝珠」についてのメモです。 「盗まれた宝珠」は、ハテール地方の「カカリコ村」で発生する、ほこらチャレンジです。 怪しげな行動を取る村人を追跡し、インパの屋敷から「宝珠 …