「 はじめてゲームプログラミング 」 一覧
-
-
はじめてゲームプログラミング 「スライド」で「モノ」や「キャラクター」を組み合わせる方法
『つくってわかる はじめてゲームプログラミング』で、「モノノードン」同士や「キャラクター」を組み合わせる方法についてのメモです。 「スライドれんけつ」は、「モノノードン」を動かすだけでなく、位置を固定することもできます。 この仕組みを利用す …
2021/06/20 [ はじめてゲームプログラミング ]
-
-
はじめてゲームプログラミング 「ノードン」の複数選択・コピー・削除の方法
『つくってわかる はじめてゲームプログラミング』で、「ノードン」を複数選択する方法についてのメモです。 プログラム画面に配置した「ノードン」は、まとめてコピーしたり、削除することができます。 ノードンの使用数が多い、複雑なプログラムを作る際 …
2021/06/20 [ はじめてゲームプログラミング ]
-
-
はじめてゲームプログラミング 「3Dカメラ」の設定とリセットの方法
『つくってわかる はじめてゲームプログラミング』の「カメラノードン」で、「3Dカメラ」を設定する方法についてのメモです。 「ゲーム画面ノードン」は便利ですが、ゲーム中にカメラアングルを変えることができません。 アングルを変更するには、「カメ …
2021/06/19 [ はじめてゲームプログラミング ]
-
-
はじめてゲームプログラミング 「ヒトノードン」に複数のアクションを設定する方法
『つくってわかる はじめてゲームプログラミング』で、「ヒトノードン」に複数のアクションを設定する方法についてのメモです。 「ヒトノードン」には、4種類のアクションが用意されていますが、初期設定では、1種類しか選べません。 プログラムを工夫す …
2021/06/19 [ はじめてゲームプログラミング ]